集合日から4日がすぎて、やっと宙組の次回公演「銀河英雄伝説」の配役が発表されました。


いやー、もう、何に驚いたか、って!!

ルビンスキーの鳳樹いちくんと、トリュー二ヒトのモンチ(星吹彩翔)ですよ!!

と思ったんですが、よーく考えてみたら、私が以前書いた予想では、帝国篇のトリューニヒトは凛きらだった……そのあたりに来る役なのかも(ちなみにモンチはルッツと予想してました。逆だったか)。
主筋には絡まないだろうけど、たぶん演説場面のメインにはなるだろうから、けっこうおいしいよねきっと!(^ ^)。……ジェシカ・エドワーズが出てくるってことは、彼女が乱入するところかな?

ルビンスキーは、、、役者的には納得なんですが、ヴィジュアルどうするんだろう……(← そ こ で す か)



などなど、いろいろ書きたいことはあるのですが。
とりあえず、今日発表されたキャストの一覧です。

■帝国軍
マリーンドルフ伯爵       天風いぶき
フリッツ・ビッテンフェルト   澄輝さやと
コルネリアス・ルッツ      凛城きら
アウグスト・ザムエル・ワーレン 愛月ひかる
カール・グスタフ・ケンプ    蒼羽りく

なんでミュラーとファーレンハイトがいないの!?と思ったんですが、そういえばその二人がラインハルトの幕僚に入るのは3巻以降だった……本当に2巻で終わるんだなあ。しょぼん。
あっきーのオレンジ色の髪が楽しみです!!(そこか?)


■回想
ラインハルトの父     天玲美音
アンネローゼ(少女時代) 瀬音リサ
ラインハルト(少年時代) 彩花まり
キルヒアイス(少年時代) 真みや涼子

ラインハルトとキルヒアイスの子供時代が子ソラ&子カイとか!!小池さんわかってるなあ(はぁと)
せっかくなので、アンネローゼもりあんちゃんなら良かったのに……なんて一瞬思いました(ありさちゃんに不満があるわけではない)が、りあんちゃんは多分、マグダレーナの方が似合うはず(^ ^)。


■皇帝周辺
皇帝フリードリヒⅣ世  寿つかさ
リヒテンラーデ侯爵   磯野千尋
ベーネミュンデ侯爵夫人 美風舞良
アンネローゼ      愛花ちさき
アンネローゼの女官   舞花くるみ
グレーザー(医師)   松風輝
ヴェストパーレ男爵夫人 夢涼りあん

リヒテンラーデが磯野さんはちょっと意外でしたが、結構大きな役になるってことですよね。
完全に2巻までに絞って、その代わり2巻までの話はちゃんと描く、ってことかな……?
あんまり、こういう情けない役を演じている磯野さんって記憶にない感じなんですが、どんな感じになるんでしょうね。

ベーネミュンデ侯爵夫人シュザンナだけでなく、その意をうけてアンネローゼ暗殺に協力するグレーザーも出てくるんですね。そのあたりまでちゃんと描かれるってことは、戦闘場面よりも宮廷側の話がメインになるのかな?それならそれで楽しみですが、……時間の割り振りが心配(^ ^;ゞ

グリューネワルト伯爵夫人アンネローゼがたらちゃんなのは、嬉しくないわけじゃないけど、ちょっと残念な気持ちもあります。猫はたらちゃんの元気な笑顔が好きなんだよー!ただ立って微笑んでいるだけみたいな飾り物系の役、たらちゃんのムダヅカイ!!……いや、スタイル抜群だからドレス映えしてさぞ美しいだろうし、制作発表で話が出た程度に、ラインハルトやキルヒアイス、あるいは皇帝陛下ともしっかり芝居をする場面があるなら、すごく嬉しくて幸せなんですけどねぇ。

ヴェストパーレ男爵夫人マグダレーナがりあんちゃん……!本編にはほとんど出てこない彼女ですが、気が強くて優しくて、すっごく佳い女なんですよ!どういう絡み方になるんでしょうか。単なる舞踏会の美女の一人だったら泣いてやる。……せめて、アンネローゼとお茶する場面くらいあったらいいんですが……。


■貴族連合
ブラウンシュヴァイク公爵 一樹千尋
リッテンハイム侯爵    風羽玲亜
フレーゲル男爵      月映樹茉
アマーリエ        鈴奈沙也
サビーネ         花里まな
クリスティーネ      花音舞
エリザベート       綾瀬あきな

ヒロさんのブラウンシュヴァイク公!!さっつんのリッテンハイム侯!!素直に嬉しいし、楽しみ!

でも、ここのヒットはえなちゃんのフレーゲルですよ!!わー、こういう役珍しいですよね?リップシュタット戦役だけなのかなあ。その前の、ミッターマイヤーとの確執をやってくれないだろうか(←時間がありません)。
フレーゲルがえなちゃんなら、ぜひともシューマッハにはかけるくん(風馬)あたりに来ていただきたいところです。まさか、シューマッハ出るよね!?……えなちゃんはこれで卒業なんだから、短くてもある程度メイン格で芝居する場面があることを祈っています(願)。

アマーリエ以下の4人は、フリードリヒ4世の娘二人(アマーリエ・ブラウンシュヴァイク、クリスティーネ・リッテンハイム)とそれぞれの娘(サビーネ・リッテンハイム、エリザベート・ブラウンシュヴァイク)……でしょうか?
それこそ、舞踏会でそれぞれの旦那や父親と踊って一言台詞……とかがせいぜいになりそうなキャスティングだなあ。。。いや、題材が「銀河英雄伝説」な時点で、娘役は一回お休み決定なんですけどね!!(涙)


■自由惑星同盟
ムーア中尉    磯野 千尋
ロベール・ラップ 凪七 瑠海
ジェシカ     純矢 ちとせ
ラオ少佐     天風 いぶき
シトレ元帥    天玲 美音
フレデリカ    すみれ乃 麗
トリュー二ヒト  星吹 彩翔
アーサー・リンチ 美月 悠
ユリアン・ミンツ 伶美 うらら

ムーア中尉とラップ少佐は、原作一巻のアスターテ会戦で戦死するので、、、たぶん1幕の最初にちょっとだけ出て終わり、、、なんですよねきっと。磯野さんはリヒテンラーデ、カチャはアンスバッハで後半は忙しいはずだから。
外部舞台の同盟篇(河村隆一ヤン)では、ヒロインジェシカ、ラップ2番手という感じで、特にラップは回想場面も多かったし、ヤンの内面を描くために何度も何度も出てきましたが、ああいうことはないんだろうな、きっと。

っていうか、この同盟篇のキャスティング、すごいなあ。ムーアとラップとジェシカがいて、ラオがいて、、、なのにアッテンボローもシェーンコップも撃墜王たちもいない(T T)。本当に2巻までなんですね(しみじみ)。2巻までってことは、ラオはまだヤンの参謀か。その後アッテンボローの参謀(副官?)になるはずだけど、そもそもアッテンボローがいないし(涙)。
同盟側はヤンが1人で語り部として出るのかもしれない、と思っていたくらいなので、メンバーが少ないこと自体は不思議でもなんでもないのですが、、、いるメンバーが不思議。シトレとトリューニヒトとリンチがいて、キャゼルヌもグリーンヒルもいないだなんて。

特に、リンチがいる以上、救国軍事会議のクーデターをある程度の場面を割いてやるんだろうに、そこにグリーンヒル大将がいないってどういうこと……?なんとなく、「トラファルガー」のちーちゃん(蓮水)みたいな役になりそうだなあ。
しかし!!美月くんに役らしい役がついたのはとても嬉しい!!小池さんありがとう!っていうか、そういえば小池さんは、「カサブランカ」で美月くんに本公演ソロを歌わせた人だった……信じて待とう(はぁと)


■フェザーン
ドミニク・サン・ピエール 大海亜呼
アドリアン・ルビンスキー 鳳樹いち

これは、もう!ルビンスキーとドミニクが出てくるなら、これしかない、というキャストですね(^ ^)。


しっかし。
このキャストが発表されて……使われそうなエピソードがだいぶ見えてきたんですが、同時に、あらためて全体像の想像がつかなくなった気がします。特に、救国軍事会議の扱いがわからーん!発表された中では最下に近い下級生がリンチだし。やっぱり、ラインハルトが密命をくだすところだけで、実際の同盟での動きはやらないのかなあ。……そりゃそうですよね。フェザーンも出すんだし、そこまでやってたら時間なさすぎ(苦笑)。


まあでも、小池さんの「宝塚化」の潤色能力はすごいと思っているので、、、原作ヲタな私みたいな人間が納得するかどうかはともかく(^ ^; 原作を知らない宝塚ファンのみなさまが納得できる作品にはしてくれるだろう、と信じています!

次のお楽しみは新公配役ですね(^ ^)。主演の発表が来週にはあるはずですが、、、今回のポスターメンバーは全員出ますように!




っていうか。
私、集合日から今日までの4日間、まったく更新できなかったんだなあ……。先週観たものについても、早く感想書かないと忘れてしまいそうだわ(滝汗)。

.

コメント