第一ホテル東京ローズルームにて、真瀬はるかディナーコンサートに行ってまいりました。


とにかく可愛かったし楽しかったし可愛かった!!
幸せな2時間弱でした(*^ ^*)。



まず、始まる前から客席の豪華さに大盛り上がりでした(^ ^)。
公演を終えた花組っ子は、ほとんど全員来ていたんじゃないだろうか。92期以上はテーブル、93期以下は後ろの椅子、OGもたくさんいらしてたみたいで、すごかったなあ。
あ、でも、月組85期は見かけなかった……めおちゃん(真野)が出るから、もしかしたら、と思ったんだけど(T T)。いや、忙しいでしょうけれども。



食事が終わってバンドメンバーがスタンバイし、照明が落ちて。
で、袖からでてきた人のシルエットに、すごいどよめきが

ライトが入ると、真ん中に肩を出した(そして背中も大きく出した)水色のドレスに、顔まわりにやわらかく髪をおろしたヘアスタイル。
……予想外に可愛くて(いや本当に)、吃驚しました。



たっぷり歌ってトークして、同期の百千糸ちゃんを呼んで、またトーク。
サーモンピンクのドレスに身を包んだももちと、水色のドレスの真瀬くん。大きさがずいぶん違うけど、可愛い二人でした。ピーナッツ歌ってくれても良かったのにな(^ ^)(←だからサイズがだいぶ違うってば)


「では、音楽学校の文化祭以来の同期デュエットを」と言って、真瀬は袖へひっこんで。
そこでかかる前奏は、もちろん「HOME」(ファントム)。
百千の声は、クリスティーヌにしてはちょっと色が濃い気もしましたが、さすがの歌唱力で歌いあげてくれました(はぁと)。

エリックが歌う番になって袖から出てきた真瀬は、燕尾っぽいパンツスーツに従者ヘア(^ ^)で、男役に早替り。化粧も少し変えてたのかな?さっきまで「リハビリ中の可愛い女子」だったのに、ちゃんと男役に見えました(*^ ^*)……ちいさいけど(^ ^;ゞ。
これでもか、とばかりに嬉しそうに歌ってました。
……ああ、やっぱり私、マグノリアコンサートに行くべきだったよなあ……なんて、とても今更なことを思いつつ。




百千がはけて、「次の曲は、エキサイター!」と盛り上げたところで、客席からゲストのめおちゃんが登場!
夜会巻きに黒のAラインっぽいワンピース(?)で、とても素敵な、美しいお姉さんだったのですが、そりゃあもう、キザッキザで「エキサイター」を歌ってくれました。
脚をガッと拡げて指さしウィンク。すげーカッコイイ!!夜会巻きのイケメンって存在できるんだなあ(感慨)


客席はもちろん大盛り上がりで、花組のみなさんは手拍子しながら無意識に指さしウィンクをしていた人がたくさんいらっしゃって、後ろから観ていてめっちゃ面白かったです(^ ^)。



そのあとは、真瀬くんの「真野さん大好きです★告白大会」(←告白してるのは真瀬くんだけですが何か)がかーなーりー長い時間にわたって繰り広げられ……彼女のブログ(っていうか定期ニュース)で「真瀬のマシンガントーク」と書いてあったのは、もしかしてこれのこと?と思いました(^ ^;ゞ
あ、でも、その前の「同期最高★」も「花組最高★★」も長かったな……9時過ぎるわけだわ(^ ^;ゞ


このあとも楽しいトーク&ソングが繰り広げられたのですが。
詳しいことはまた後日(^ ^)。



いやもう。
現役時代から、本当に人を幸せにしてくれる人でしたけれども。
卒業して、「ただの真瀬はるか」になって、さらにパワーアップして再登場!という感じがしました。

彼女の持つパワーと、そのパワーを人に伝える能力。
そして、彼女自身が幸せでいる、というパワー。

私が真瀬はるかのファンになったのは、そんなところだったんだろうな、と思ったら、なんか涙が止まらなかった(@ @)。


2ndコンサート、心の底から希望しています!!