だいぶ間があいてしまいましたが、月組新人公演「エドワード8世」について、つづきです。

前回の日記はこちら。
http://80646.diarynote.jp/?day=20120405


前回書いた方以外で、印象に残った順に。


■ガイ(龍)のゆうき(煌月)。
一言喋るたびに二度見しました。声の出し方から抑揚、語尾の切り方まで、そこまで完全にコピーできるゆうきってすごい!!なんというか、ある意味その身体能力に愕然としました……。


■トーマス(明日海)のちなつちゃん(鳳月)。
みりおくんとは全然違う印象でしたが、ちなつちゃんらしいトーマスで、とても良かったと思います。
残念ながら後半しか観られず、前半の見せ場はすべて終わっていたのですが、、、でも逆に、最後の方だからこそ、デイヴィッド(珠城)を守りきれない自分の無力さに対する悔しさみたいなのがすごく見えて、切なかったです。
最後、シティへ入ろうとするデイヴィッドを止めるときの断固とした態度の中に「たとえ王子の意に添わなくても」という悲愴感が感じられて、涙を誘いました。


■ジョージ5世(磯野)の貴澄隼人さん。
貫録のある父王で、素敵でした(*^ ^*)。渋くて素敵な、良い声だなあ~~。


■メンジース(珠城)の朝美絢さん。
以前から綺麗な人だなあと思っていたのですが、今回は芝居と歌で存在感を見せつけてくれて、嬉しかったです。特に歌は、「スカーレットピンパーネル」の新人公演でこけていた印象があって(すみません)、ひそかに心配していたのですが、迫力のある良い声で、すごく良かった!(*^ ^*)
あれから2年、若い人の成長はすごいですね。(あ、そういえば「Hot Fairy」は良かったな……)

芝居は、ある意味、たまきちは生来の優しさが仇になって苦戦している印象があるので、シャープな美貌の朝美さんはやりやすかったかも?(^ ^)。
最初に登場してちゃぴ(愛希)に話しかけるときのさりげない自然さと、だんだん歌に入っていくにつれて怖さが表面にあらわれてくるあたりの、切り替えのなめらかさが良かったです。怖いよこの人!!っていうのがすぐ分かるのが凄い。あの眼力はもっと使うべきですね(^ ^)月組に生田さん来ないかなあ……。


■フレッド・アステア(宇月)のまんちゃん(貴千)。
■アデール・アステア(愛希)の紗那ゆずはちゃん。
恰好良かったです!登場シーンのダンスには間に合いませんでしたが、「ジュビリー」の曲(←すみません、タイトル忘れました)はちゃんと観れました!
ダンスはさすがの恰好よさでしたーー!……何故まんちゃんに歌わせたの?とスタッフ陣を呼び出したい気持ちでいっぱいですが。良いじゃないか!ゆずはちゃんに歌わせておけよ!!ゆずはちゃんは踊りだけじゃなくて歌も巧いんだぞー(泣)


■サラ・チャーチル(咲希)の都月みあちゃん。
あまりに可愛くて死にました。ちゅーちゃんも可愛いけどみあちゃんも可愛いいいいいいい!!
本当にキュートで可愛かったです。みあちゃんが笑顔なだけで私も幸せ!


■ヨーク公妃エリザベス(花瀬)の白雪さち花さん。
頼りない夫(バーティ)を支え、世界大戦を王妃として戦い抜いた女丈夫にふさわしい貫録と美しさ。この人の芝居はある意味完成されているな、と思います。「この方のご挨拶を受けて良いものかどうか」の言い方とか、本当に秀逸でした。
早く本公演で役がつくようにならないかなあ~~。


■王妃メアリー(妃鳳)の華那みかりさん。
本公演のこころの色っぽい低い声をイメージするとだいぶ可愛らしい感じでしたが、十分に美しかったし、良かったと思います。この作品で卒業ですが、最後に良い役で観れて良かったなと思いました。


■ブルース・ロッカート(青樹)のまゆぽん(輝月ゆうま)。
「スカーレット・ピンパーネル」以来、常に月組新人公演の話題の中心にいたまゆぽん。
「アリスの恋人」のオカマのトランプで、話題をさらったまゆぽん。
次の「ロミオとジュリエット」本公演の台風の眼になったまゆぽん。

ロッカートもとても良かったです。これも後半のみなので、あのちょっとやさぐれたところしか観ていないのですが、普通に二枚目で、長身が映えて恰好良かった!
……次を楽しみにしています(^ ^)。


■テルマ・ファーネス(憧花)の咲希あかねちゃん。
■マーティン・ポールソン(沢希)の篁祐希くん。
このお二人は主な出番が前半なので、ぜんぜん活躍を確認できず……(号泣)
とくに、篁くんの最後の新公をちゃんと観られなかったのはとても残念です。ソロ聴きたかったよ………!!

ちゅーちゃんのテルマは、後半で「やりすぎたのよ、あなた」みたいな台詞を冷たく言う場面がすごく素敵でした。高慢ちきな、嫌な女。ロイヤル・ミストレスの座をウォリスに奪われても、なお、卑屈になることなく、胸を張って「嫌な女」でいられる強さ。その生き方も美しいな、と思いました。
美しくて歌えて踊れて、芝居もできるちゅーちゃん。新人公演卒業して、これからが楽しみです!がんばってくださいね。



【7月1日まで、あと78日】
78日、か………。いや、だからなに、って感じですが(^ ^;ゞ