4月1日に、ごくごく個人的に大きなニュースがありました。
かなり本気でエイプリルフールなんじゃないかと思っていたのですが、3日過ぎて削除されないところをみると事実みたいなので、喜びを表明させていただきます♪
いままで講談社から出版されていた小野不由美さんの「十二国記」シリーズが、新潮社で新装開店……じゃない、とにかくリニューアル発行されるそうです!
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
この人は、私の中では田中芳樹と並ぶ遅筆作家でして。
「十二国記」の第一巻である「月の海、影の月」が講談社X文庫ホワイトハートから発売されたのが1992年。「大空祐飛」さんと同い年のシリーズなんですよね。
その後、外伝を含めて(というか、どれが本篇でどれが外伝なのかよくわからない)長編5篇、短編集1冊が出て……そのまま、10年間という時間を深い眠りの中で過ごしたものがたり。
小野不由美。
文章による表現力というか、イメージ喚起力の非常に高い人で、幻想的な設定をリアルにイメージさせるすべにたけた作家。ご本人は自分のホームポジションは『ホラー』だと考えていらっしゃるようですが、その卓越した文章力を一番発揮できるのは、こういうファンタジー作品だと思うんですよね。
リアルな現実とも、リアルなSF的未来世界とも違う、完全な別世界を構築し、そこに住まう人々をイメージしきれる創造力と、それを他人(読者)の脳みそでも的確に映像としてイメージできるまでに表現しきれる、稀有な人。
でも、稀有なだけに、その世界構築と文章化には死ぬほど時間がかかるんでしょうね(T T)。
その辺は理解できるつもりなのですが……それでも、10年は長かった……!!
いったい全体何があったのかはわかりませんが、新潮社にうつったら、バリバリ書いてくれるのかなあ?
「十二国記」と表裏一体の関係にある「魔性の子」(91年)や、「東京異聞」「屍鬼」などの作品はもともと新潮社から発行されているので、もともと付き合いはあるんでしょうし、
正直、ファンとしては、出版社なんてどこでもいいから書いて!!(涙)という感じなのですけどね……。
まあ、なにはともあれ。
ここ数年は、講談社の別の文庫で展開されていた「ゴーストハント」シリーズのリライトにかかりきりだったようですが、それも一段落したので、ぜひともがんばっていただきたいな、と、心から思います。
私が生きている間に、ちゃんと完結しますように!(真顔)
【7月1日まで、あと88日】
かなり本気でエイプリルフールなんじゃないかと思っていたのですが、3日過ぎて削除されないところをみると事実みたいなので、喜びを表明させていただきます♪
いままで講談社から出版されていた小野不由美さんの「十二国記」シリーズが、新潮社で新装開店……じゃない、とにかくリニューアル発行されるそうです!
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
この人は、私の中では田中芳樹と並ぶ遅筆作家でして。
「十二国記」の第一巻である「月の海、影の月」が講談社X文庫ホワイトハートから発売されたのが1992年。「大空祐飛」さんと同い年のシリーズなんですよね。
その後、外伝を含めて(というか、どれが本篇でどれが外伝なのかよくわからない)長編5篇、短編集1冊が出て……そのまま、10年間という時間を深い眠りの中で過ごしたものがたり。
小野不由美。
文章による表現力というか、イメージ喚起力の非常に高い人で、幻想的な設定をリアルにイメージさせるすべにたけた作家。ご本人は自分のホームポジションは『ホラー』だと考えていらっしゃるようですが、その卓越した文章力を一番発揮できるのは、こういうファンタジー作品だと思うんですよね。
リアルな現実とも、リアルなSF的未来世界とも違う、完全な別世界を構築し、そこに住まう人々をイメージしきれる創造力と、それを他人(読者)の脳みそでも的確に映像としてイメージできるまでに表現しきれる、稀有な人。
でも、稀有なだけに、その世界構築と文章化には死ぬほど時間がかかるんでしょうね(T T)。
その辺は理解できるつもりなのですが……それでも、10年は長かった……!!
いったい全体何があったのかはわかりませんが、新潮社にうつったら、バリバリ書いてくれるのかなあ?
「十二国記」と表裏一体の関係にある「魔性の子」(91年)や、「東京異聞」「屍鬼」などの作品はもともと新潮社から発行されているので、もともと付き合いはあるんでしょうし、
正直、ファンとしては、出版社なんてどこでもいいから書いて!!(涙)という感じなのですけどね……。
まあ、なにはともあれ。
ここ数年は、講談社の別の文庫で展開されていた「ゴーストハント」シリーズのリライトにかかりきりだったようですが、それも一段落したので、ぜひともがんばっていただきたいな、と、心から思います。
私が生きている間に、ちゃんと完結しますように!(真顔)
【7月1日まで、あと88日】