年度替りで怒涛の一週間が終わり、死んでいます。いやー、キツかった。
昨日は完徹で朝帰り。もう若くないので徹夜は厳しい(T T)。
でもまぁ、なんとか一山超えまして、来週は少しは人間らしく……無理かな(泣)
そんなわけで、今日は9時に寝て4時に起きました。……あれっ!?もう薄暗いよっ!?
ああ、17時開演のさいたま「ムサシ」のチケットを、昨日のうちに埼玉県民に押し付けたのは正解でした…。でもいつ行けるんだろう。しょぼん。
何が何でも今日は花見に行かなくては!!とゆう使命感に燃えていたので、とりあえず適当に着替えて外出。遠出できるような時間でも体調でもなかったので、近所の川沿いを3キロ歩いて満足しました(^ ^)v
3分咲くらいの頃に降ったきり、寒は戻ったけど雨が降ることなく4月を迎え、ほぼ満開で土日。しかもその週末がからっと晴れて青空が見える、なんて、何年ぶりの快挙でしょうか(^ ^)。ああ、幸せだ。
今夜は雨と予報で言ってたけど、まだ降っていないですよね?明日までこの天気が保ってくれればなあ……。
いやー、満開の桜の美しいこと。桜色の雲が薄蒼い空に溶けるように馴染んで、白い光を発しているかのようです。川に向かって枝を伸ばす、樹齢の揃ったソメイヨシノは、ここ数年美しさを増して、女盛りの柔らかさ。
ところどころにひっそりと混ざるオオシマザクラ(?)の白い花と薄緑の葉っぱのコントラストが目に優しい。桜色のぽわぽわとした雲とは樹形が違うので、そこだけぽっかりと異空間。雲の上を舞う、白い服を着た天人みたいだなー。
街中の桜並木なので背景が無粋なのが残念ですが、本当にいい樹が並んでいるので幸せです♪
近所の有名な公園の桜はそろそろ“枯れた味わい”になりつつあるので、ここもあと何年…と想いながらも、一番綺麗なときを満喫しておきたいな、と思います☆
普段はそれなりに季節ごとにいろんな花が咲いている遊歩道なのに、この季節だけは本当に桜しか植わっていないみたいで。桜吹雪はやっぱり異界に通じる門だよなあ、なーんてことを考えながら歩いていたのですが。
……桜の季節って、やっぱり人は狂うものなのでしょうか。
何が驚いたって、私が花見をしたのは、川沿いの普通の遊歩道なんですよ。なのに、そこかしこに敷物敷いて酒盛りしているグループが……。テーブルと椅子(とターフ)まで持ち込んで、どこかのバーベキュー広場と勘違いしているグループまでいるし。
ここって公道だよね?そういうことしていい場なのか……?いや、いけないとは書いてないけどさ。普通はしないだろうに。
っていうか、毎年必ず歩くけど、あんな光景初めてですよ。…土日の夕方だから?さすがに、泥酔して通りすがりの女の子に絡むような頭のおかしな人はいませんでしたが、何かあってからじゃ遅いし、取り締まった方がいいと思うんだけどなあ。
異界に通じる門の前に茣蓙を広げて、酒を呑んでる異形のものたち。
……門から出てきた化けものに喰われてしまえっ!!と思ったことは内緒です(^ ^;ゞ
.
昨日は完徹で朝帰り。もう若くないので徹夜は厳しい(T T)。
でもまぁ、なんとか一山超えまして、来週は少しは人間らしく……無理かな(泣)
そんなわけで、今日は9時に寝て4時に起きました。……あれっ!?もう薄暗いよっ!?
ああ、17時開演のさいたま「ムサシ」のチケットを、昨日のうちに埼玉県民に押し付けたのは正解でした…。でもいつ行けるんだろう。しょぼん。
何が何でも今日は花見に行かなくては!!とゆう使命感に燃えていたので、とりあえず適当に着替えて外出。遠出できるような時間でも体調でもなかったので、近所の川沿いを3キロ歩いて満足しました(^ ^)v
3分咲くらいの頃に降ったきり、寒は戻ったけど雨が降ることなく4月を迎え、ほぼ満開で土日。しかもその週末がからっと晴れて青空が見える、なんて、何年ぶりの快挙でしょうか(^ ^)。ああ、幸せだ。
今夜は雨と予報で言ってたけど、まだ降っていないですよね?明日までこの天気が保ってくれればなあ……。
いやー、満開の桜の美しいこと。桜色の雲が薄蒼い空に溶けるように馴染んで、白い光を発しているかのようです。川に向かって枝を伸ばす、樹齢の揃ったソメイヨシノは、ここ数年美しさを増して、女盛りの柔らかさ。
ところどころにひっそりと混ざるオオシマザクラ(?)の白い花と薄緑の葉っぱのコントラストが目に優しい。桜色のぽわぽわとした雲とは樹形が違うので、そこだけぽっかりと異空間。雲の上を舞う、白い服を着た天人みたいだなー。
街中の桜並木なので背景が無粋なのが残念ですが、本当にいい樹が並んでいるので幸せです♪
近所の有名な公園の桜はそろそろ“枯れた味わい”になりつつあるので、ここもあと何年…と想いながらも、一番綺麗なときを満喫しておきたいな、と思います☆
普段はそれなりに季節ごとにいろんな花が咲いている遊歩道なのに、この季節だけは本当に桜しか植わっていないみたいで。桜吹雪はやっぱり異界に通じる門だよなあ、なーんてことを考えながら歩いていたのですが。
……桜の季節って、やっぱり人は狂うものなのでしょうか。
何が驚いたって、私が花見をしたのは、川沿いの普通の遊歩道なんですよ。なのに、そこかしこに敷物敷いて酒盛りしているグループが……。テーブルと椅子(とターフ)まで持ち込んで、どこかのバーベキュー広場と勘違いしているグループまでいるし。
ここって公道だよね?そういうことしていい場なのか……?いや、いけないとは書いてないけどさ。普通はしないだろうに。
っていうか、毎年必ず歩くけど、あんな光景初めてですよ。…土日の夕方だから?さすがに、泥酔して通りすがりの女の子に絡むような頭のおかしな人はいませんでしたが、何かあってからじゃ遅いし、取り締まった方がいいと思うんだけどなあ。
異界に通じる門の前に茣蓙を広げて、酒を呑んでる異形のものたち。
……門から出てきた化けものに喰われてしまえっ!!と思ったことは内緒です(^ ^;ゞ
.