藤咲えり in 蛙たち
2012年12月1日 宝塚全体・OG銀座コリドー街のシャンソニエ「蛙たち」にて、「宝塚ナイト~藤咲えりライブ」に参加してまいりました!
えりちゃん、可愛かった!!(*^ ^*)
ソプラノの美声をたっぷり聴かせてくれただけでなく、胸声まじりのちょっと太い声もとても綺麗で、「歌で聴かせる」ライブになっていたと思います。
……トークはお茶会ノリでしたけどね! っつか、歌もけっこう歌詞を間違えたりしてましたが(^ ^;ゞ
2回公演(16時半~と19時半~)でしたが、1回目は淡いピンクのドレス、2回目は黄みがかった濃い目のピンク。どちらもよく似合っていて、とても綺麗でした。
美しい人だな、と、あらためて(*^ ^*)
というわけで、今日のところは、簡単に曲目リストを挙げておきます(^ ^)。
1.薔薇色の人生
2.聴かせてよ愛の言葉を
3.オー!シャンゼリゼ
4.枯葉
5.幸せを売る男
6.愛の賛歌
7.part of your world(リトルマーメイド)
8.一度ハートをなくしたら(Me And My Girl)
9.祈り(オリジナル)
10.秋桜
11.Amazing Grace
12.あなたを見つめると(スカーレット・ピンパーネル)
13.My Way
そして最後に、アンコールとして「ケ・セラ」を歌って終了でした。
どの曲も良かったけど、一番印象に残ったのは「愛の賛歌」、そして最後の「My Way」でしょうか。
「愛の賛歌」は、ラストのリプライズを、歌いあげずに静かにまとめたのが印象的でした。輝くばかりの笑顔なのに、ちゃんと「そんな愛は二度と戻ってこない」とわかっているのがむしろ痛くて、きれいで、なのに本当に輝いていて。
戻らないからこそ美しい思い出。還れないからこそ懐かしい瞬間。そんな「うつくしいもの」を抱きしめて、一歩を踏みだす凛とした背中。
この曲は、メロディがそんなに難しいわけではないから、えりちゃんくらいの美声があればなんとかまとまるかな、くらいに思っていたのですが、、、予想外に素晴らしくて、吃驚しました(^ ^;ゞ
「My Way」は、とにかくすごかった!
一回目はそれほどでもなかったのですが、2回目のあの迫力は、もう。。。
私はごくごく個人的に「My Way」には思い入れがありまして(高校の時に唄ったので)、誰が歌ってもすぐ泣くんですが、、、今回はえりちゃんの男前な迫力に押されっぱなしで、圧倒されました。
いやはや、すごいや。
他にも、「幸せを売る男」の胸声のなめらかさに吃驚したり、「part of your world」のキュートな小芝居にヤラれたり、「あなたを見つめると」の切なさにきゅんとしたり、忙しい1時間でした(^ ^)。
オリジナル曲の「祈り」は、ちょっとグレゴリオ聖歌っぽいコード進行で、倍音の多いえりちゃんの美声にはぴったりな気がしました。
それこそクラシック系の音響のホールで聴いてみたいです。マイクを通さずに……は、難しいのかなあ?
春にCDを出すかもしれないそうで、それに収録するための曲……らしいのですが、いったい何のCDだかさっぱりわからず(汗)、、、
早く詳しいことを教えてくれええええ!
春の予定といえば、3月には第一ホテル東京でコンサートをするそうです♪(*^ ^*)♪
すごいなあ!!もう二度と逢えないかも、と思っていたので、歌を続けてくれるみたいでとても嬉しいです。これからもがんばってくださいねー!(誰に)
.
えりちゃん、可愛かった!!(*^ ^*)
ソプラノの美声をたっぷり聴かせてくれただけでなく、胸声まじりのちょっと太い声もとても綺麗で、「歌で聴かせる」ライブになっていたと思います。
……トークはお茶会ノリでしたけどね! っつか、歌もけっこう歌詞を間違えたりしてましたが(^ ^;ゞ
2回公演(16時半~と19時半~)でしたが、1回目は淡いピンクのドレス、2回目は黄みがかった濃い目のピンク。どちらもよく似合っていて、とても綺麗でした。
美しい人だな、と、あらためて(*^ ^*)
というわけで、今日のところは、簡単に曲目リストを挙げておきます(^ ^)。
1.薔薇色の人生
2.聴かせてよ愛の言葉を
3.オー!シャンゼリゼ
4.枯葉
5.幸せを売る男
6.愛の賛歌
7.part of your world(リトルマーメイド)
8.一度ハートをなくしたら(Me And My Girl)
9.祈り(オリジナル)
10.秋桜
11.Amazing Grace
12.あなたを見つめると(スカーレット・ピンパーネル)
13.My Way
そして最後に、アンコールとして「ケ・セラ」を歌って終了でした。
どの曲も良かったけど、一番印象に残ったのは「愛の賛歌」、そして最後の「My Way」でしょうか。
「愛の賛歌」は、ラストのリプライズを、歌いあげずに静かにまとめたのが印象的でした。輝くばかりの笑顔なのに、ちゃんと「そんな愛は二度と戻ってこない」とわかっているのがむしろ痛くて、きれいで、なのに本当に輝いていて。
戻らないからこそ美しい思い出。還れないからこそ懐かしい瞬間。そんな「うつくしいもの」を抱きしめて、一歩を踏みだす凛とした背中。
この曲は、メロディがそんなに難しいわけではないから、えりちゃんくらいの美声があればなんとかまとまるかな、くらいに思っていたのですが、、、予想外に素晴らしくて、吃驚しました(^ ^;ゞ
「My Way」は、とにかくすごかった!
一回目はそれほどでもなかったのですが、2回目のあの迫力は、もう。。。
私はごくごく個人的に「My Way」には思い入れがありまして(高校の時に唄ったので)、誰が歌ってもすぐ泣くんですが、、、今回はえりちゃんの男前な迫力に押されっぱなしで、圧倒されました。
いやはや、すごいや。
他にも、「幸せを売る男」の胸声のなめらかさに吃驚したり、「part of your world」のキュートな小芝居にヤラれたり、「あなたを見つめると」の切なさにきゅんとしたり、忙しい1時間でした(^ ^)。
オリジナル曲の「祈り」は、ちょっとグレゴリオ聖歌っぽいコード進行で、倍音の多いえりちゃんの美声にはぴったりな気がしました。
それこそクラシック系の音響のホールで聴いてみたいです。マイクを通さずに……は、難しいのかなあ?
春にCDを出すかもしれないそうで、それに収録するための曲……らしいのですが、いったい何のCDだかさっぱりわからず(汗)、、、
早く詳しいことを教えてくれええええ!
春の予定といえば、3月には第一ホテル東京でコンサートをするそうです♪(*^ ^*)♪
すごいなあ!!もう二度と逢えないかも、と思っていたので、歌を続けてくれるみたいでとても嬉しいです。これからもがんばってくださいねー!(誰に)
.