♪戦う者の歌が聴こえるか?
作詞家の岩谷時子氏が亡くなられたとの報に接し、一つの時代が終わったのか、と、寂しい気持ちでいっぱいです。
♪悔いはしないな たとえ倒れても 流す血潮が潤す 祖国を
ニュースは当然ながら、岩谷さんが日本歌謡曲界に残した偉大な功績を語るものがほとんどですが……私のようなミュージカルオタクにとっては、岩谷さん=レ・ミゼラブルの訳詞家兼、演出助手っぽいことまでなさっていた方、という印象が強くて。
♪列にはいれよ 我らの味方に
日本ミュージカル界……少なくとも東宝ミュージカルに対する功績は、語っても語りきれないものがあるのではないか、と思っています。
♪みな聴こえるか?ドラムの響きが
97歳での大往生。
30年前の「レ・ミゼラブル」日本初演時に岩谷さんがいてくださったこと、そして、その後も長いこと日本ミュージカル界の重鎮として居てくださった幸運を、ミュージカルオタクとして噛みしめています。
♪我ら夢見た明日が来るよ
.
作詞家の岩谷時子氏が亡くなられたとの報に接し、一つの時代が終わったのか、と、寂しい気持ちでいっぱいです。
♪悔いはしないな たとえ倒れても 流す血潮が潤す 祖国を
ニュースは当然ながら、岩谷さんが日本歌謡曲界に残した偉大な功績を語るものがほとんどですが……私のようなミュージカルオタクにとっては、岩谷さん=レ・ミゼラブルの訳詞家兼、演出助手っぽいことまでなさっていた方、という印象が強くて。
♪列にはいれよ 我らの味方に
日本ミュージカル界……少なくとも東宝ミュージカルに対する功績は、語っても語りきれないものがあるのではないか、と思っています。
♪みな聴こえるか?ドラムの響きが
97歳での大往生。
30年前の「レ・ミゼラブル」日本初演時に岩谷さんがいてくださったこと、そして、その後も長いこと日本ミュージカル界の重鎮として居てくださった幸運を、ミュージカルオタクとして噛みしめています。
♪我ら夢見た明日が来るよ
.