星組大劇場公演『眠らない男・ナポレオン ―愛と栄光の涯(はて)に― 』の、その他配役が発表されました。

「主な配役」が発表されたときの日記はこちら。
http://80646.diarynote.jp/?day=20131112

さすが小池さん、ほぼ全ての人物を網羅してきましたね。。。すごいなあ。


ナポレオンの家族がらみでは、弟リュシアン(如月)と妹カロリーヌ(早乙女)、ポーリーヌ(妃海)が発表されました。エリザ(夢妃)とルイ(夏樹)も弟妹でしょうか?ジロラモもそのうち発表されるのでしょうか。
彼の愛人となることを断ったレカミエ夫人(優香)は出てくるけど、愛人たちはまだ出てこないですね。この後でるのか、それともいないのか。あ、でも、後妻にしてナポレオン二世の母親、マリー・ルイーズ姫(綺咲)は発表されましたね。良かった、ママが出てくるなら、ナポレオン二世が語り手となってもおかしくない(^ ^)。

ジョゼフィーヌがらみでは、愛人のイッポリト大尉(十碧)くらい、かな?

政治家では、シェイエス(美城)とロベスピエール(輝咲)が判明。そうだよね、いないはずはないよね(^ ^)。「日のあたる方へ」で抜擢された輝咲くんのロベスピエールは楽しみです♪ しかし、彼のもう一つの役、ミシェルは何だろう。。。?
オージュロー(海)、マッセナ(汐月)、ベシェール(漣)はナポレオンの元帥。

ロシア皇帝アレクサンドルI世(麻央)はそのままですが、ローマ法王(瀬稀)……って、ピウス六世か7世か、そのあたりでしょうか。固有名詞ではなく役職名なのは何か意味があるのかもしれませんが。

マリア・テレジアの夫にしてマリー・テレーズの父フランツ一世は、一樹さんが演じるってことはナポレオン二世の庇護者として出てくるのでしょうか。ナポレオン本人とは一歳しか違わない人ですから(^ ^)。

オランプ(白妙)は、女権活動家のオランプ・ド・グーシュでしょうか。あと、ダヴィッド(大輝)はポスターにもなった例の肖像画を描いたジャック=ルイ・ダヴィッド?


最初の発表でいないなーと思った人は、だいたい出てきましたね。あと謎なのはナポレオンの愛人たちくらい?
それにしても、リュシアンはやっぱりハンケチを振ってくれるのでしょうか?(←もしもし?齋藤さんに毒されてますよ?)



コメント