ハウステンボスに歌劇団 劇場新設、宝塚OGら参加(日本経済新聞)
2014年1月10日 時事ニュース
長崎のハウステンボスが、常設の劇場と専属の歌劇団を結成するそうです!!
2010年に就任してからわずか一年で、18年続いた赤字を黒字転換し、この10月に来期で退任の可能性を示唆した沢田社長の、最後のチャレンジになるのでしょうか。「ディズニーの真似をしない」「オンリーワンかナンバーワンか」といってきた名社長は、次は「宝塚の真似をしない」というのかな。
百周年を迎えた宝塚と、処女航海に出発したばかりのハウステンボス歌劇団。なかなか佐世保まで観にいくのは難しいですが、以前からハウステンボスには一度行ってみたいと思っていたので、機会があればぜひ観てみたいですね。
このニュースのおかげで、研ちゃん(優雅さん/研ルイス)の元気そうな顔がみれて良かったです。宝塚とは違う、オンリーワンの歌劇団を目指して、がんばってほしいなと思います(^ ^)。
受けて立つ(?)宝塚も、2014年の大劇場公演の演目を発表しました。
明日海りおのお披露目となる8月の花組公演は「エリザベート」。
噂には聞いていましたが、本当だったんだなあ~。普通に、「みりおくん、お披露目はタイトルロールかぁ」と思ってしまったのですが、違いますよね(汗)、みりおくんはトートで、蘭ちゃんがシシィですよね。
周りのキャストはいつごろ発表されるのでしょうか。一花がゾフィーは固いと思うのですが、だいもんは何をするのかな。フランツ?ルキーニ?ルドルフの役替りとかもありそうだし、詳細の発表が楽しみです。
とりあえず、ルナちゃんは黒天使ですよね!!CSで黒天使対談がありますように。
続く9月の月組は、「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA」。
私は「PUCK」の初演は観ていませんが、話はよく聞くし、「真夏の夜の夢」はさんざん観ているので、とても楽しみです。ちゃぴのハーミア、絶対可愛いですよね!!(*^ ^*)月組で再演するという噂は聞いていましたが、本当だったんだなあ。
そして、久しぶりの中村尭ショー!めっちゃ楽しみです。いい作品になりますように。
ところで。
「エリザベート」も「PUCK」も小池さんですが……いつから小池さんは二人に増殖したのでしょうか……?
.
2010年に就任してからわずか一年で、18年続いた赤字を黒字転換し、この10月に来期で退任の可能性を示唆した沢田社長の、最後のチャレンジになるのでしょうか。「ディズニーの真似をしない」「オンリーワンかナンバーワンか」といってきた名社長は、次は「宝塚の真似をしない」というのかな。
百周年を迎えた宝塚と、処女航海に出発したばかりのハウステンボス歌劇団。なかなか佐世保まで観にいくのは難しいですが、以前からハウステンボスには一度行ってみたいと思っていたので、機会があればぜひ観てみたいですね。
このニュースのおかげで、研ちゃん(優雅さん/研ルイス)の元気そうな顔がみれて良かったです。宝塚とは違う、オンリーワンの歌劇団を目指して、がんばってほしいなと思います(^ ^)。
受けて立つ(?)宝塚も、2014年の大劇場公演の演目を発表しました。
明日海りおのお披露目となる8月の花組公演は「エリザベート」。
噂には聞いていましたが、本当だったんだなあ~。普通に、「みりおくん、お披露目はタイトルロールかぁ」と思ってしまったのですが、違いますよね(汗)、みりおくんはトートで、蘭ちゃんがシシィですよね。
周りのキャストはいつごろ発表されるのでしょうか。一花がゾフィーは固いと思うのですが、だいもんは何をするのかな。フランツ?ルキーニ?ルドルフの役替りとかもありそうだし、詳細の発表が楽しみです。
とりあえず、ルナちゃんは黒天使ですよね!!CSで黒天使対談がありますように。
続く9月の月組は、「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA」。
私は「PUCK」の初演は観ていませんが、話はよく聞くし、「真夏の夜の夢」はさんざん観ているので、とても楽しみです。ちゃぴのハーミア、絶対可愛いですよね!!(*^ ^*)月組で再演するという噂は聞いていましたが、本当だったんだなあ。
そして、久しぶりの中村尭ショー!めっちゃ楽しみです。いい作品になりますように。
ところで。
「エリザベート」も「PUCK」も小池さんですが……いつから小池さんは二人に増殖したのでしょうか……?
.
コメント