月組公演「月雲の皇子」、千秋楽おめでとうございます。

5月のバウ公演から7カ月、というだけでなく、銀河劇場で幕をあけてからの一週間の進化っぷりは凄まじかった。作者も役者もまだ若くて、可能性の塊で……だからこそ、ぶつかり合ったその相乗効果の素晴らしさに感銘をうけました。
この3連休の3日間にも、役と役との関係性、力関係がどんどん鮮明になっていって、最終的にはまったくの別物に化けていった、あの空間。あれはきっと、クリスマスの奇蹟だったのだろう、と……本当に心から、そう思いました。

いろいろ書きたいことはとーーーっても沢山あるのですが、もう少し頭が落ち着いてからあらためて書きますね(最近そんなのばっかりだなあ…)




そして、今日は、劇団からのクリスマスプレゼント(?)がたくさんありました。

まずは、
みりおくん(明日海)、花組次期トップスター内定、おめでとうございます!
「夢の浮橋」新人公演以来(?)の蘭ちゃん(蘭乃)とのコンビ、めちゃくちゃ楽しみです!!
(みりおくんと蘭ちゃん……月組で組めれば良かったのに、、、という気もしますが涙)


みりおくんと蘭ちゃんコンビのお披露目は、中日劇場「ベルサイユのばら -フェルゼンとマリー・アントワネット編-」。蘭ちゃんの王妃はともかく、みりおくんのフェルゼンは想像がつかないけど……がんばれ!!
アンドレとオスカルは誰がやるんでしょうね。みつるくん(華形)かだいもん(望海)かあきら(瀬戸)か真由ちゃん(鳳)か……ううむ、あまり想像できない(まず、前提としてみりおのフェルゼンが想像できないのもありますが)

しっかし。今更ですが、どうして宙組にオスカル篇をやらせるんでしょうねえ……。テルくんのオスカルはそりゃあ綺麗でしょうけれども、みりおはフェルゼンよりオスカルのほうが似合うだろうし、何より、「風と共に去りぬ」と連続でやらせなくても良いと思うのですが……(繰り言)




中日劇場公演の裏では、その時期にもう一つ、追加されたるバウホール公演が発表されました。

『ノクターン -遠い夏の日の記憶-』~ツルゲーネフ作「初恋」より~
主演/柚香 光
脚本・演出/原田 諒

まずは、柚香くん、バウ初主演おめでとうございます!!
星組の礼くんに続き、95期の「れい」くんの活躍っぷりは凄いなあ。楽しみですね♪

ただ、柚香くんはそんなに芝居の幅が広いタイプではないので、役柄が嵌らないとリカバリーが難しそうで……となると、あまり宛書しない原田さんの作品というのは心配ではあります。せっかくの若手の初主演なので、主演が素敵に見える作品を、くれぐれもお願いします!!>原田さん

題材というか原作は、ツルゲーネフの「初恋」。これはまた……難しい題材を。
いや、というか、なんとなく“似たような題材を持って来たな”、という印象になってしまうのは、「春雷」で「若きウェルテルの悩み」の根幹が描かれていなかったからなのか、私の理解不足なのか……?

「自由奔放で蠱惑的な年上の女性」と解説にも書かれたヒロインは、「若きウェルテルの悩み」でヒロインをつとめた(大湖)せしると同期の88期、きらり姫の満を持してのご登場だったりするのでしょうか。。。主演は、翔くんよりさらに3期も下の95期ですが(^ ^;ゞ
せっかく、柚香くんより下級生にも、春妃うららちゃんとか、真彩希帆ちゃんとか、可愛くて歌もダンスも芝居もいける娘役さんたちがたくさんいる花組なのに、と思うと、ちょっとだけ残念ですが、、、でもまあ、綺麗で歌えて踊れて芝居のできる実力派のお姉さま(93期のべーちゃん、94期のゆきちゃん含む)もたくさんいるので、とても楽しみです♪

そしてもう一つ、2番手は誰になるのでしょうね。普通に考えると…というか、公式のあらすじを見ても、大役なのは父親ということになりそうですが。。。誰がやるんだ?(←ハッチさんだったりして)
まあ、詳細……というか、出演者の発表が待ち遠しいです。



ちなみに。
ねこの個人的な希望は……だいもんのディナーショーが追加されますように!、です(*^ ^*)



さいごに。
花組の卒業生が発表されました(T T)。

蘭寿さんと一緒に卒業するのは、よっち(月央)、ねこちゃん(彩城)、遼かぐらちゃん、花蝶しほちゃん、凪咲星南さんの5人。思い出を辿りはじめたらキリがない5人です。寂しいけど、でも、精一杯の笑顔で見送りたいと思います。
そして、同じタイミングで、まりんさん(悠真)が専科へ異動。さやかさん(美城)に続いて、花組も名バイプレイヤーを手放すんですね……まりんさんが他の組にも出てくださるのはとても嬉しいけど、花組っ子ではなくなってしまうのが、とても寂しくもあります(; ;)。
※それにしても、星組がみきちぐ(美稀)を出さなかったのはすでに管理職だからなのかと思っていたのですが、関係なかったんですね……


そして、もうひとり。
本日付で、92期の日高大地さんがご卒業されたそうです……。

「Red Hot Sea」のさお太さん(高翔)の代役で伸び伸びと踊っていた姿が、今でも忘れられません。壊滅的だった芝居も少しずつ良くなってきて、これからを楽しみにしていたのですが、残念でなりません。というか、研8にもなって集合日付は無いよ~~!!(T T)

嬉しいクリスマスプレゼントから、哀しいニュースまで、盛りだくさんな一日でしたが、みなさまは、どんなクリスマス・イヴを過ごされたのでしょうか。
ぜひとも、良いクリスマスを♪

.

コメント