星のヴェローナ【6】
2013年8月14日 宝塚(星)星組「ロミオとジュリエット」、Bパターンの最終日を観劇してまいりました。
大劇場のBパターン初日を観た時も思いましたが、、、役替りっていうのは、予想外に広範囲で大きな影響があるものなんだな、と、あらためて思いました。
役替りメンバーと直接には関係ないはずのメンバーも含めて、舞台の上の全員に、ある意味「集大成」を見せようという気合があったような気がしたんですよね。お盆休みのど真ん中の平日昼間一回公演ですが、客席の雰囲気も凄かったし、、、やっぱり節目の公演なんだなあ、と思いました。(←私の周りだけ?)
「世界の王」や「綺麗は汚い」での、モンタギューチームメンバーがベンヴォーリオ(紅)やマーキューシオ(天寿)に向ける愛情、数えきれないほどの細々した構いようが愛おしくて、
「今日こそその日」や、決闘の最後での、キャピュレットチームメンバーがティボルト(真風)にぶつけてくる熱いエネルギーが眩しくて、、、公演の間中、ずっとアテられっぱなしでした。
「愛」(礼)と「死」(麻央)のお二人もすごく丁寧に踊っていたし、パリス(壱城)はいつも以上に隙のないイケメン二枚目だったし、、、主演コンビのキラキラ度合いも半端なくて、良い公演を観ることができてよかったです。
そうそう、「綺麗は汚い」で、乳母(美城)に「こんなカマキリみたいな男に惚れたのかしら?」と言われたベンヴォーリオさん。一拍おいてちゃんとカマキリっぽいポーズをしていて、さすがー!と思いました。髪型も、昨日はちょっと不思議な盛り髪にされていたのですが、今日はコンパクトにスタイリングされていて、とても似合ってました。
「綺麗は汚い」で、夏樹くんや汐月さんにぐりぐりされているマーキューシオも、めっちゃ可愛かったなあ~(*^ ^*)。
何はともあれ、関係者のみなさま、お疲れさまでした。
明日からAパターン!大劇場で一回しか観ていないAパターン、また集中して観てみたいと思います♪
.
大劇場のBパターン初日を観た時も思いましたが、、、役替りっていうのは、予想外に広範囲で大きな影響があるものなんだな、と、あらためて思いました。
役替りメンバーと直接には関係ないはずのメンバーも含めて、舞台の上の全員に、ある意味「集大成」を見せようという気合があったような気がしたんですよね。お盆休みのど真ん中の平日昼間一回公演ですが、客席の雰囲気も凄かったし、、、やっぱり節目の公演なんだなあ、と思いました。(←私の周りだけ?)
「世界の王」や「綺麗は汚い」での、モンタギューチームメンバーがベンヴォーリオ(紅)やマーキューシオ(天寿)に向ける愛情、数えきれないほどの細々した構いようが愛おしくて、
「今日こそその日」や、決闘の最後での、キャピュレットチームメンバーがティボルト(真風)にぶつけてくる熱いエネルギーが眩しくて、、、公演の間中、ずっとアテられっぱなしでした。
「愛」(礼)と「死」(麻央)のお二人もすごく丁寧に踊っていたし、パリス(壱城)はいつも以上に隙のないイケメン二枚目だったし、、、主演コンビのキラキラ度合いも半端なくて、良い公演を観ることができてよかったです。
そうそう、「綺麗は汚い」で、乳母(美城)に「こんなカマキリみたいな男に惚れたのかしら?」と言われたベンヴォーリオさん。一拍おいてちゃんとカマキリっぽいポーズをしていて、さすがー!と思いました。髪型も、昨日はちょっと不思議な盛り髪にされていたのですが、今日はコンパクトにスタイリングされていて、とても似合ってました。
「綺麗は汚い」で、夏樹くんや汐月さんにぐりぐりされているマーキューシオも、めっちゃ可愛かったなあ~(*^ ^*)。
何はともあれ、関係者のみなさま、お疲れさまでした。
明日からAパターン!大劇場で一回しか観ていないAパターン、また集中して観てみたいと思います♪
.
コメント