もう一つのアマデウス・モーツァルト
2013年2月12日 ミュージカル・舞台シアターオーヴにて、ロックオペラ「モーツァルト」を観劇いたしました。
ちょっと今は詳しいことを書く体力がないのですが、公演期間の短い公演なので、とりあえず一言だけ。
面白かったです!!
私が観たのは、中川晃教ヴォルフ&山本耕史サリエリバージョン。中川くんは、ウィーンミュージカル「MOZART!」のヴォルフガングを彷彿とさせる出来映えで、こちらも非常に良かったのですが、とにかくサリエリが本当に素晴らしかった!!
いやー、逆バージョンも観てみたいけど……公演期間が短すぎて!諦めました。。。まあでも、耕史さんのヴォルフガングはなんとなく想像できるけど、中川くんのサリエリが本当に想像できません(^ ^;ゞ。どうなるんだろう一体。
女性陣も素晴らしかったです。いや、メンバーみんな良かった!
そして、どう考えても「ミュージカル」としか思えないこの作品が、ぴあの分類上は「演劇」に入っている不思議。ロックオペラ≒ミュージカル、なんでしょうか。謎。
詳しくはまた後日。
とりあえず、公演は2月17日(日)までです(^ ^)。
16日(土)の二回のみ山本サリエリバージョン、あとは全て中川サリエリ(山本ヴォルフ)バージョンという難しい日程……うー。
こういう良作がなかなか満席にならない今の日本(東京)。
作品は良かったので、とりあえず宣伝させていただきました(^ ^)。
詳しくはまた後日!
.
ちょっと今は詳しいことを書く体力がないのですが、公演期間の短い公演なので、とりあえず一言だけ。
面白かったです!!
私が観たのは、中川晃教ヴォルフ&山本耕史サリエリバージョン。中川くんは、ウィーンミュージカル「MOZART!」のヴォルフガングを彷彿とさせる出来映えで、こちらも非常に良かったのですが、とにかくサリエリが本当に素晴らしかった!!
いやー、逆バージョンも観てみたいけど……公演期間が短すぎて!諦めました。。。まあでも、耕史さんのヴォルフガングはなんとなく想像できるけど、中川くんのサリエリが本当に想像できません(^ ^;ゞ。どうなるんだろう一体。
女性陣も素晴らしかったです。いや、メンバーみんな良かった!
そして、どう考えても「ミュージカル」としか思えないこの作品が、ぴあの分類上は「演劇」に入っている不思議。ロックオペラ≒ミュージカル、なんでしょうか。謎。
詳しくはまた後日。
とりあえず、公演は2月17日(日)までです(^ ^)。
16日(土)の二回のみ山本サリエリバージョン、あとは全て中川サリエリ(山本ヴォルフ)バージョンという難しい日程……うー。
こういう良作がなかなか満席にならない今の日本(東京)。
作品は良かったので、とりあえず宣伝させていただきました(^ ^)。
詳しくはまた後日!
.
コメント