月組公演「ベルサイユのばら、新人公演の「主な配役」が発表になりましたね。
オスカル=ゆうき(煌月爽矢)、アンドレ=ちなつ(鳳月杏)の92期コンビ。
ちなつちゃん、「主な配役」入り、おめでとうございます♪
包容力のある芝居が持ち味のちなつちゃんなら、何の心配もいらないというか、、劇団は安パイできたな、という感じですね。質実な日本軍の軍服も似合っていたけど、華麗なベルばらの軍服も絶対に似合うはず!!楽しみにしています。。
ゆうきも、2度目の主演おめでとう!!
最初が野獣で2度目が男装の麗人(^ ^)振り幅ひろいなあ~(しみじみ)。
ところで。
トップ娘役がいなかった「夢の浮橋」以外で、トップ娘役が演じる役が新人公演の「主な配役」にならなかった例が思い出せいなのですが。。。
もしかして、今の月組って劇団的にはトップ娘役不在なの?(←違います)
.
オスカル=ゆうき(煌月爽矢)、アンドレ=ちなつ(鳳月杏)の92期コンビ。
ちなつちゃん、「主な配役」入り、おめでとうございます♪
包容力のある芝居が持ち味のちなつちゃんなら、何の心配もいらないというか、、劇団は安パイできたな、という感じですね。質実な日本軍の軍服も似合っていたけど、華麗なベルばらの軍服も絶対に似合うはず!!楽しみにしています。。
ゆうきも、2度目の主演おめでとう!!
最初が野獣で2度目が男装の麗人(^ ^)振り幅ひろいなあ~(しみじみ)。
ところで。
トップ娘役がいなかった「夢の浮橋」以外で、トップ娘役が演じる役が新人公演の「主な配役」にならなかった例が思い出せいなのですが。。。
もしかして、今の月組って劇団的にはトップ娘役不在なの?(←違います)
.
コメント
ちなつちゃんのアンドレは、ただただ嬉しいの一言です。
そして、
>もしかして、今の月組って劇団的にはトップ娘役不在なの?
ベルばらオスカルとアンドレ編ではトップ娘役は不要なんでしょう。(笑)
二人の世界ですからね。
さて、ゆうき君とちなつちゃんの同期コンビがどのように仕上げてくれるのか、楽しみな事です。本当に嬉しい!o(^▽^)o
二人の世界ですからね。
カナリヤさん、うまいこというなぁ~(笑)
みゆちゃんだろうなぁと思いますが、まさか97期から出たりして?
(海乃美月ちゃんとか、歌がうまいし出てきそうな予感)
レスが遅くなってしまってすみません。。。昨夜は徹夜だったもので(汗)。
> ベルばらオスカルとアンドレ編ではトップ娘役は不要なんでしょう。(笑)
しょぼん。。。ぜったい可愛いのになー。
> さて、ゆうき君とちなつちゃんの同期コンビがどのように仕上げてくれるのか、
自分でも92期コンビと書いておいてなんですが、そういえばこの二人、あまりがっつり組んだ印象がないような気がしますね。からんちゃんとはよく並んで踊ってる気がするけど。
どんな雰囲気なんでしょう。楽しみですね。。。がんばって早退せねば!!
> みゆちゃんだろうなぁと思いますが、まさか97期から出たりして?
>(海乃美月ちゃんとか、歌がうまいし出てきそうな予感)
海乃さん、ロミジュリからすごい使われてますものね。花組もあの難役に春妃うららちゃんだったし、97期でも驚きませんよ私は。
逆に、雪組のさららちゃんみたいに、紗那ゆずはちゃんがここにきてやってくれても良いんだけどなー(^ ^)。
ねこさん、徹夜のお仕事、お疲れ様です。
同期コンビ、キスシーンなんて恥ずかしくて噴き出すんでしょうね。
かなめちゃんとキタロウ君が「堕天使の涙」でワン・ツーだった時にそんな話がありました。
遠慮なく話し合える相手役でそれこそガッツリと深く演じて欲しいと願っています。
敢えて主な配役に出さない事を考えると、ロザリーは海乃さんあたりなのかなぁ?と私も考えています。
> 同期コンビ、キスシーンなんて恥ずかしくて噴き出すんでしょうね。
お稽古のようすを想像すると面白いですよね!
からんちゃんあたりにからかわれているのかな、とか(^ ^)
> 遠慮なく話し合える相手役でそれこそガッツリと深く演じて欲しいと願っています。
ですね!楽しみ!新公演出誰かなあ♪♪♪♪