今日は、月組大劇場公演の集合日だったんですね。


あーちゃん(花瀬みずか)、
あちょうさん(華央あみり)、
ゆめちゃん(愛風ゆめ)、
あまりら(天翔りいら)、、、

言葉もない(T T)。

千秋楽まで、どうぞよろしくお願いいたします。。。。


まずは、あまりら(T T)。好きだったんだけどなあ、、、残念です。
歌えて踊れて芝居もできるのに、なかなかお披露目の機会がなかったので、ロミジュリ新公は嬉しかったんですが。。。今回は何の役をされるんでしょうね。やりがいのある役がつきますように。


ゆめちゃん(涙)。ちょうど一年前の「アリスの恋人」の赤の女王様は、本当に素晴らしかった!特徴的な声は、大きな武器でもあり欠点でもあったと思いますが、、、でも、歌えて美人で、全国ツアーのドリーもすごく良かったのになあ。


あちょうさん(号泣)
もう理屈は言いません。まさかあちょうさんがわずか研11やそこらで卒業してしまうなんて思ったこともありませんでしたよ!!
長い宝塚人生、たまには良いかと思っていた可愛いピーターの次の公演で卒業だなんて(T T)。
ロベスピエールはめっちゃ嬉しい!!ですけどね。。。


そして、副組長のあーちゃん。
あーちゃんって、祐飛さんの唯一の新人公演主演(1幕のみ)の相手役だったんですよね。
歌えて踊れて可愛くて、「黒い瞳」新公のマーシャも、「十二夜」のヴァイオラも、大好きだったなあ。ヒロインまっしぐらだった当時を思えば、いままで残っててくれたことの方が奇跡なんでしょうね、きっと。
最後の役はジャルジェ夫人。ゆうちゃんさん(汝鳥)の奥方。
娘役のまま卒業するのか、最後の最後に「女役」に進化するのか、、、どちらにしても、悔いのないように演じきってほしいです。

それにしても!
月組って、あーちゃんの次は86期のマギー(星条海斗)なのですが。
……マギー、副組長になるの……?





集合日なので、主な配役も発表されたわけですが。
蘭寿さん・壮さんが特別出演される時(1/7~13)の役替りは以下のとおり。

ベルナール  みやるり ⇒ みりおくん
ジェローデル たまきち ⇒ みやるり
アルマン   宇月くん ⇒ たまきち
シャロン   星那くん ⇒ 宇月くん

星那くんは役替り期間中は衛兵隊士。その期間は一人増えるのか、それとも、今名前の出ていない下級生の誰かが抜けるのか?どっちなんでしょうね。

また、特出とは直接の関係はないんですが、同じスケジュールで以下も役替りするそうです。

ミッシェル ひびきち ⇒ ゆうき
ロセロワ  ゆうき  ⇒ ちなつ
ヴェール  ちなつ  ⇒ ひびきち

ちなみに、以前の花組(あれは外伝でしたが・・・)では、アルマン=華形ひかる、シャロン=朝夏まなと、ロセロワ=日向燦、ヴェール=望海風斗、、、、でした。かろうじてキャラクターとして印象に残っているのは、アルマンくらいかな……?

でもまあ、そうは言っても宇月くんやちなつちゃんが役替りに食い込んだのは凄い!ですし、嬉しいです。東宝は役替りなしなので、ちょっと遠征したくなってます。………今更そんなことを考えても、チケットないでしょうけれども。



個人的なツボはいくつかありますが、まずは、フェルゼン=ゆりやん、かなあ(^ ^)。
めおちゃんが毎日くぐっていたあのドアは、再登場するのかしら?(^ ^;;;ゞ

マロン・グラッセ=すずな(憧花)も驚きましたけどね!いや、女性では一番大きな役かもしれないくらいの役ですから、楽しみですが。し・か・し!……すずなよどこに行く……?




最後に一つだけ、祈りをこめて叫ばせてください。

モンゼット夫人とシッシーナ夫人って、最初の配役発表にいなかったら出ませんよね!? ばんざーい\(^o^)/



コメント

nophoto
カナリヤ
2012年11月21日23:27

ねこさん、こんばんは。
月組退団者名を見て、私も驚きました。予想だにしないメンバーでした。
そして、そして、役替わり。正直なところ、衛兵隊士では役名がついていても一言二言セリフがあるぐらいなので、役替わりの意味があるの?と疑問なのです。でも、ちなつちゃんも含まれているのは喜ぶべきなのでしょうね。
それよりも、気がかりなのは新公配役・・・さてどうなるのでしょう。(心配)

みつきねこ
2012年11月23日1:34

カナリヤさま
昨日お返事できずすみません!いつもありがとうございますm(_ _)m。

>でも、ちなつちゃんも含まれているのは喜ぶべきなのでしょうね

わかりませんが、多分(^ ^)とりあえず、本公演で役替りしてまで衛兵隊員を演じる以上、新人公演も衛兵隊ってことことはなさそうだな、と思っています。さて、どうなることか...