2013年のタカラヅカ【3】
2012年10月27日 宝塚(宙)来年1月の博多座宙組公演「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」の一部の配役が発表されました。
発表済みだったのはラインハルト(凰稀)とヒルダ(実咲)。そして、ヤン・ウェンリー(緒月)とキルヒアイス(朝夏)は替えないだろうから、おそらくオーベルシュタインはカイちゃん(七海)になるだろう……というのは大方の予想だったんじゃないかと思いますが。
案の定、カイちゃんのオーベルシュタインまでは発表されました(^ ^)。
……ということは、博多座のチラシは5人なのかな。双璧もアンスバッハも発表されていないし。今まで、8月の博多座公演は必ず製作発表があったけど、今回もあるんだとしたら、それも5人でいくのでしょうか。
カイちゃん、本公演とはまったく立場の違う役で大変そうですが、楽しみにしているのでがんばってくださいね!
とりあえず、磯野さんも一樹さんも出てくださるので、ブラウンシュヴァイク公とリヒテンラーデ侯(&ムーア中将)はどちらもそのままだとして……でも、お二人とも結構出番が多いから、別の役と掛け持ちは難しそうですよね。
上級生の女役は、あんまり役替りしないのかな……ベーネミュンデ(美風)、ジェシカ(純矢)、アンネローゼ(愛花)、それにフェザーンのお二人(大海・鳳樹)は替える理由がないし、それぞれ結構出番があるので掛け持ちも難しそうだし。
あと、トリューニヒト(星吹)も続投だろうなあ、せっかくの当たり役だし。
というところで、それ以外の役をちょっと予想してみたいと思います★
まずは、ポスターメンバーだった双璧とアンスバッハ。
ロイエンタール=あっきー(澄輝)
ミッターマイヤー=りく(蒼羽)
アンスバッハ=凛城きら
……でやってほしいなあ。いや、原作ファンの本音的には、ロイエンタールとミッターマイヤーにはもう少し身長差が欲しいのですが……それを優先するわけにもいかないでしょうしねえ。
他の提督方は。。。
ビッテンフェルト=星月、ルッツ=春瀬ワーレン= 実羚、ケンプ=七生……あたりでどうでしょうか(^ ^)。
ロイヤルファミリーがごっそりと抜けますが、ここはどうするのでしょうね。女役を香盤順であてると、舞花/瀬音/愛白/結乃の4人になるのですが。。。ゆいちゃんは新公クリスティーネだし、もあちゃんも新公サビーネだから、結構そのへんで当たりかも。
男役は、リッテンハイム侯爵=かける(風馬/オフレッサーと掛け持ち)、フレーゲル男爵=和希くん希望。
すっしーさん(寿)の抜けた穴は、、、
皇帝フリードリヒIV世=美月遥(リンチと掛け持ち)、グリーンヒル大将はまっぷー(松風/グレーザーと掛け持ち)でどうだ!!
回想シーンは、、、
ラインハルトの父は誰かバイトできる人にしてもらって、ラインハルト(彩花)・キルヒアイス(真みや)は続投するとして、、、少女時代のアンネローゼは、ありさちゃんがロイヤルファミリーに入るんだとしたら桜音れいちゃんかなあ。彼女なら、三国一の美少女で違和感ないだろうし(^ ^)。
で、フレデリカは彩花まりちゃんか、あるいは花乃さん……あたり、かな?
そして、最後に希望の種を。
ユリアンは、ぜひ桜木みなとくんで!
.
発表済みだったのはラインハルト(凰稀)とヒルダ(実咲)。そして、ヤン・ウェンリー(緒月)とキルヒアイス(朝夏)は替えないだろうから、おそらくオーベルシュタインはカイちゃん(七海)になるだろう……というのは大方の予想だったんじゃないかと思いますが。
案の定、カイちゃんのオーベルシュタインまでは発表されました(^ ^)。
……ということは、博多座のチラシは5人なのかな。双璧もアンスバッハも発表されていないし。今まで、8月の博多座公演は必ず製作発表があったけど、今回もあるんだとしたら、それも5人でいくのでしょうか。
カイちゃん、本公演とはまったく立場の違う役で大変そうですが、楽しみにしているのでがんばってくださいね!
とりあえず、磯野さんも一樹さんも出てくださるので、ブラウンシュヴァイク公とリヒテンラーデ侯(&ムーア中将)はどちらもそのままだとして……でも、お二人とも結構出番が多いから、別の役と掛け持ちは難しそうですよね。
上級生の女役は、あんまり役替りしないのかな……ベーネミュンデ(美風)、ジェシカ(純矢)、アンネローゼ(愛花)、それにフェザーンのお二人(大海・鳳樹)は替える理由がないし、それぞれ結構出番があるので掛け持ちも難しそうだし。
あと、トリューニヒト(星吹)も続投だろうなあ、せっかくの当たり役だし。
というところで、それ以外の役をちょっと予想してみたいと思います★
まずは、ポスターメンバーだった双璧とアンスバッハ。
ロイエンタール=あっきー(澄輝)
ミッターマイヤー=りく(蒼羽)
アンスバッハ=凛城きら
……でやってほしいなあ。いや、原作ファンの本音的には、ロイエンタールとミッターマイヤーにはもう少し身長差が欲しいのですが……それを優先するわけにもいかないでしょうしねえ。
他の提督方は。。。
ビッテンフェルト=星月、ルッツ=春瀬ワーレン= 実羚、ケンプ=七生……あたりでどうでしょうか(^ ^)。
ロイヤルファミリーがごっそりと抜けますが、ここはどうするのでしょうね。女役を香盤順であてると、舞花/瀬音/愛白/結乃の4人になるのですが。。。ゆいちゃんは新公クリスティーネだし、もあちゃんも新公サビーネだから、結構そのへんで当たりかも。
男役は、リッテンハイム侯爵=かける(風馬/オフレッサーと掛け持ち)、フレーゲル男爵=和希くん希望。
すっしーさん(寿)の抜けた穴は、、、
皇帝フリードリヒIV世=美月遥(リンチと掛け持ち)、グリーンヒル大将はまっぷー(松風/グレーザーと掛け持ち)でどうだ!!
回想シーンは、、、
ラインハルトの父は誰かバイトできる人にしてもらって、ラインハルト(彩花)・キルヒアイス(真みや)は続投するとして、、、少女時代のアンネローゼは、ありさちゃんがロイヤルファミリーに入るんだとしたら桜音れいちゃんかなあ。彼女なら、三国一の美少女で違和感ないだろうし(^ ^)。
で、フレデリカは彩花まりちゃんか、あるいは花乃さん……あたり、かな?
そして、最後に希望の種を。
ユリアンは、ぜひ桜木みなとくんで!
.
コメント