花組東京宝塚劇場公演「サン=テグジュペリ/CONGA!」、千秋楽おめでとうございます。

愛音羽麗さん、
輝良まさとさん、
銀華水さん、
愛羽ふぶきさん、
雪華さくらさん、
ご卒業おめでとうございます。



先週観に行ったときに、存分にお別れしてきたつもりでしたが、、、、あらためて千秋楽、と思うと寂しいです。
みんな、輝く笑顔で歩いていかれたんだろうな……。

お芝居はともかく(←いや、私は好きですが)、「CONGA!」は本当に素晴らしいショーだったので、また再演してほしいなあ……と思いつつ。
でも、再演されるときにはみわっちは(ハマくんもすいちゃんも愛羽さんも雪華さんも、そして壮ちゃんも!!)いないんだなあ、と思うと、すごく切なくなります。
来る者がいれば去る者がいる。そうやって98年続いてきた宝塚なんだから、あたりまえのことではあるのですが、それでも。

ただただ、みなさまの幸せを祈りつつ、
また客席でお会いできる日を楽しみにしつつ……



……誰よりも宝塚ファンだった、涼さんとみわっち。
100周年を目前に、翔びたっていかれたお二人を惜しみつつ。


コメント

nophoto
hanihani
2012年10月15日10:12

とても良い千秋楽でした。

みわっちが次の花組公演にいないって、多分その時になっても実感できないかもしれません。
ご挨拶の最後に「83期はのこり1名」ということでともちんの名前もだして
宜しくお願いしますと皆にお願いするみわっちさんに、ああ・・・・
と思いました。出待ちしていて、かなみちゃんやるいるいを見かけました。
本当に沢山の作品で楽しませてくれたみわっちに心からお礼を言いたいです。

そして95期の二人、早すぎだよーーー
まだ二人のこと、舞台でやっと見分けられるかどうかだったのに(涙)

新公学年の退団は本当に淋しいです。

はまちゃん、すいちゃんはとても爽やかなきっぱりしたご挨拶で
だいぶ前に退団を覚悟していたという組長さんからのお手紙を聞いて
今後の人生に「幸あれ!」と願いました。
すいちゃんは「蒼いくちづけ」からずっと楽しませてくれて大好きでしたよ~

そしてショーで舞台からはけていく壮ちゃんに蘭寿さんが「愛してるよ!」と叫んだら
「おれもだよ!」と叫びかえしていて、
なぜか祐飛さんが花にきた最初の公演「アラビア」の祐飛さん大好きなわんこみたいな壮さんが突然頭の中によみがえりました。

来年中日からは雪組ですよ・・・考えるのは来年にしよう。

みつきねこ
2012年10月16日0:27

hanihaniさま
コメント、というか、レポートありがとうございます!
いい千秋楽だったみたいですね。CS早くみたいなあ。

83期も、91期も、92期も、95期も、みんなみんな幸せになってほしいです……ああ、でも惜しいなあ。すいちゃんもハマも、これから学年を重ねていい男役になってくれるはずだったのに(T T)。

> なぜか祐飛さんが花にきた最初の公演「アラビア」の祐飛さん大好きなわんこみたいな壮さんが突然頭の中によみがえりました。

私も、最近あの頃のことを時々思い出します。楽しさと、割り切れない何かとの狭間で。
「黒蜥蜴」以来、花組の壮ちゃんが本当に大好きでした。
雪組の壮ちゃんも、見守っていきたいです。