「銀河英雄伝説」配役妄想【発表】
2012年6月4日 宝塚(宙)次回宙組公演「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」の、出演者と主な配役が発表されました。
まずは!!なんといっても!!
ヒロさん(一樹)・ソルーナさん(磯野)のダブル千尋さんの出演が嬉しいです!!
先日、妄想配役を載せようと色々考えていたときも、ヒロさんソルーナさんチャルさんあたりを総動員したいなあと思ってたんですよねー。
さすがに3人もは無理でしたが(←当たり前)、ヒロさんソルーナさん、本当にありがとうございます。中でも、キャピュレット卿よりもこちらを選んでくださったヒロさん(←ヒロさんが選んだわけではないかも?)には、どれだけ感謝しても足りないかも(*^ ^*)。
それにしても、ギリギリでしたね。
東宝公演の幕があいたところなので、そろそろ発表されるかも?と思っていた勘は正しかったようです(嬉)。良かったー、書けて(^ ^)。
発表された「主な配役」を眺めての印象は……、まあ予想の範囲内だったな、というかんじ。
先日書いたものはあくまで「予想」ではなく、私の「希望」でしたが、それでも[1]の皇帝篇でいえば、ラインハルト・ヒルダ・キルヒアイス・ミッターマイヤーと4人当たったし(^ ^)。ヤンはともちん(悠未)とキタロウ(緒月)どっちもありだなあと思っていて、もしキタロウがヤンならともちんはロイエンタールかオーベルシュタインどっちか、というところまでは考えてたので(^ ^)。
完全に予想外だったのは、カチャ(凪七)のアンスバッハ。
これは、配役が意外だったのではなく、アンスバッハ役があることが意外でした。
先日配役妄想を書いたときにも書いたとおり、私は、[1]皇帝篇の物語は原作の4~5巻が中心で、1~2巻のエピソードは回想で済ませると思っていたんですよね。
でも、アンスバッハがいるということは、2巻で終わるわけではないにしても、2巻のエピソードがかなり大きく扱われるはず。アンスバッハは2巻にしか出てこない(でも、2巻ではものすごく重要な)キャラクターですから。
しかし、2巻で終わるとなると、ヒルダをヒロインにしようがないし、ロイエンタール&ミッターマイヤーにもほとんど出番がない。だから、おそらく2巻のラストまでを一幕で描ききって、2幕で3~5巻をやるんじゃないかと思うんですよね。
新トップさんのお披露目だから、銀河の統一と若き皇帝の誕生で幕を降ろすがのきれいかなと思うし。
そうなると、、、
まぁくんはおいしい役だけど2幕は回想シーンくらいしか出番がない、ということになり、
キタロウはおいしい役だけど1幕は顔見世程度で本来の出番は2幕のみ、ということになり、
ともちんは、通しで出番があるけど、小池さんなので、世界征服を企む悪人になりかねない……
という感じでしょうか(^ ^)。ごめん、ともちん。
まあ、とりあえず、発表済みの役と出演者を照らし合わせて、今度こそ「配役予想」を書かせていただきたいと思います。
発表済みのキャストには「※」をつけています(^ ^)。
■帝国(ラインハルト)側:
鳳稀かなめ※ ラインハルト・フォン・ローエングラム
実咲凛音※ ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ
悠未ひろ※ パウル・フォン・オーベルシュタイン
朝夏まなと※ ジークフリード・キルヒアイス
蓮水ゆうや※ オスカー・フォン・ロイエンタール
七海ひろき※ ウォルフガング・ミッターマイヤー
風羽玲亜 アウグスト・ザムエル・ワーレン
天風いぶき ウルリッヒ・ケスラー
澄輝さやと ナイトハルト・ミュラー
愛月ひかる アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト
星吹彩翔 コルネリアス・ルッツ
蒼羽りく エルンスト・フォン・アイゼナッハ
美月悠 エルネスト・メックリンガー
風馬翔 フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト
伶美うらら アンネローゼ・フォン・グリューネワルト
■帝国(貴族連合)側:
凪七瑠海※ アンスバッハ準将
磯野千尋 ブラウンシュヴァイク公
天玲美音 リヒテンラーデ公
松風輝 ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ
■同盟側:
緒月遠麻※ ヤン・ウェンリー
愛花ちさき フレデリカ・グリーンヒル
すみれ乃麗 ユリアン・ミンツ
寿つかさ アレックス・キャゼルヌ
鳳樹いち ワルター・フォン・シェーンコップ
月映樹茉 イワン・コーネフ
凛城きら オリビエ・ポプラン
天玲美音 ヨブ・トリューニヒト
■フェザーン:
純矢ちとせ ルビンスカヤ
うーん、2巻までが大きく扱われるとなると、同盟軍がどの程度出てくるのか謎ですね。イゼルローン攻略戦とかやってる暇はないだろうし、そうなるとそれぞれのキャラクターを見せる時間もなくなるだろうし……
難しいなあ。
同盟軍なら士官クラスに女性をいれやすいから、娘役の出番が増やせるかな、と思ったりもしていたんですが、むしろ、門閥貴族たちのパーティーとかを華やかにやったほうが、娘役の出番については良いかもしれませんね。
どっちにしても、娘役ファンには辛い公演になるのかなあ(T T)。
ヴェスターラントの住民たちの大コーラス&ダンスとかありそう……
なにはともあれ。
カイちゃん、銀英伝出演のみならず、疾風ヴォルフ役、本当に本当に!!おめでとうございます~~!!
【7月1日まで、あと27日】
まずは!!なんといっても!!
ヒロさん(一樹)・ソルーナさん(磯野)のダブル千尋さんの出演が嬉しいです!!
先日、妄想配役を載せようと色々考えていたときも、ヒロさんソルーナさんチャルさんあたりを総動員したいなあと思ってたんですよねー。
さすがに3人もは無理でしたが(←当たり前)、ヒロさんソルーナさん、本当にありがとうございます。中でも、キャピュレット卿よりもこちらを選んでくださったヒロさん(←ヒロさんが選んだわけではないかも?)には、どれだけ感謝しても足りないかも(*^ ^*)。
それにしても、ギリギリでしたね。
東宝公演の幕があいたところなので、そろそろ発表されるかも?と思っていた勘は正しかったようです(嬉)。良かったー、書けて(^ ^)。
発表された「主な配役」を眺めての印象は……、まあ予想の範囲内だったな、というかんじ。
先日書いたものはあくまで「予想」ではなく、私の「希望」でしたが、それでも[1]の皇帝篇でいえば、ラインハルト・ヒルダ・キルヒアイス・ミッターマイヤーと4人当たったし(^ ^)。ヤンはともちん(悠未)とキタロウ(緒月)どっちもありだなあと思っていて、もしキタロウがヤンならともちんはロイエンタールかオーベルシュタインどっちか、というところまでは考えてたので(^ ^)。
完全に予想外だったのは、カチャ(凪七)のアンスバッハ。
これは、配役が意外だったのではなく、アンスバッハ役があることが意外でした。
先日配役妄想を書いたときにも書いたとおり、私は、[1]皇帝篇の物語は原作の4~5巻が中心で、1~2巻のエピソードは回想で済ませると思っていたんですよね。
でも、アンスバッハがいるということは、2巻で終わるわけではないにしても、2巻のエピソードがかなり大きく扱われるはず。アンスバッハは2巻にしか出てこない(でも、2巻ではものすごく重要な)キャラクターですから。
しかし、2巻で終わるとなると、ヒルダをヒロインにしようがないし、ロイエンタール&ミッターマイヤーにもほとんど出番がない。だから、おそらく2巻のラストまでを一幕で描ききって、2幕で3~5巻をやるんじゃないかと思うんですよね。
新トップさんのお披露目だから、銀河の統一と若き皇帝の誕生で幕を降ろすがのきれいかなと思うし。
そうなると、、、
まぁくんはおいしい役だけど2幕は回想シーンくらいしか出番がない、ということになり、
キタロウはおいしい役だけど1幕は顔見世程度で本来の出番は2幕のみ、ということになり、
ともちんは、通しで出番があるけど、小池さんなので、世界征服を企む悪人になりかねない……
という感じでしょうか(^ ^)。ごめん、ともちん。
まあ、とりあえず、発表済みの役と出演者を照らし合わせて、今度こそ「配役予想」を書かせていただきたいと思います。
発表済みのキャストには「※」をつけています(^ ^)。
■帝国(ラインハルト)側:
鳳稀かなめ※ ラインハルト・フォン・ローエングラム
実咲凛音※ ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ
悠未ひろ※ パウル・フォン・オーベルシュタイン
朝夏まなと※ ジークフリード・キルヒアイス
蓮水ゆうや※ オスカー・フォン・ロイエンタール
七海ひろき※ ウォルフガング・ミッターマイヤー
風羽玲亜 アウグスト・ザムエル・ワーレン
天風いぶき ウルリッヒ・ケスラー
澄輝さやと ナイトハルト・ミュラー
愛月ひかる アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト
星吹彩翔 コルネリアス・ルッツ
蒼羽りく エルンスト・フォン・アイゼナッハ
美月悠 エルネスト・メックリンガー
風馬翔 フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト
伶美うらら アンネローゼ・フォン・グリューネワルト
■帝国(貴族連合)側:
凪七瑠海※ アンスバッハ準将
磯野千尋 ブラウンシュヴァイク公
天玲美音 リヒテンラーデ公
松風輝 ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ
■同盟側:
緒月遠麻※ ヤン・ウェンリー
愛花ちさき フレデリカ・グリーンヒル
すみれ乃麗 ユリアン・ミンツ
寿つかさ アレックス・キャゼルヌ
鳳樹いち ワルター・フォン・シェーンコップ
月映樹茉 イワン・コーネフ
凛城きら オリビエ・ポプラン
天玲美音 ヨブ・トリューニヒト
■フェザーン:
純矢ちとせ ルビンスカヤ
うーん、2巻までが大きく扱われるとなると、同盟軍がどの程度出てくるのか謎ですね。イゼルローン攻略戦とかやってる暇はないだろうし、そうなるとそれぞれのキャラクターを見せる時間もなくなるだろうし……
難しいなあ。
同盟軍なら士官クラスに女性をいれやすいから、娘役の出番が増やせるかな、と思ったりもしていたんですが、むしろ、門閥貴族たちのパーティーとかを華やかにやったほうが、娘役の出番については良いかもしれませんね。
どっちにしても、娘役ファンには辛い公演になるのかなあ(T T)。
ヴェスターラントの住民たちの大コーラス&ダンスとかありそう……
なにはともあれ。
カイちゃん、銀英伝出演のみならず、疾風ヴォルフ役、本当に本当に!!おめでとうございます~~!!
【7月1日まで、あと27日】
コメント