東京宝塚劇場にて、宙組公演「華やかなりし日々/クライマックス」を観劇いたしました。


大劇場公演との大きな変更点は、、、お芝居の最初、ウォリスキー邸のパーティーに乱入してきたロイ(凛城)とロナウド(大空)の会話だけ、だったかな?
ロイに「久しぶりだな」と話しかけられたロナウドが「ロイ……!!」と名前を呼ぶことと、そんな彼に、ロイが慣れ慣れしく肩まで抱いて「あんなはした金じゃ足りねぇよ」とささやく、その二言なのですが……
何のための変更なのか、意味不明なのは私だけですか?

まず、詐欺師として大芝居の真っ最中であるロナウドが、他のお客さま(社交界のお偉方)がいる場でチンピラの名前を呼ぶなんて言語道断……というか、あり得ないと思うんですよね。どんなに小声の呟きだったとしても、口にすること自体が危険きわまりない。
まして、昔のダチに金をせびられて払ってしまうこと自体、ありえないと思うんですけど。非合法なことをして稼いでいる人間が、いくら昔の知り合いとは言っても、小金を払って放置するなんて!!ロイを殺すことができない以上、いっさい認めずに無視するか、「うまい儲け話があるから今のファミリーからは足を洗え」とか説得して、仲間に入れるかすると思うんですよね……。

いや、まあ、元々の物語がだいぶいろいろ疑問符の飛ぶ話なので、今になって謎が一つや二つ増えても不思議はないんですが(^ ^;ゞ
変更してほしいところは他にたくさんあったのに、あえて変更するのはそこなのか!?というのが、、、ある意味面白かったです。



他にも細かいところではいろいろありましたが(オーディションで受かる子とか)、まあアドリブの範囲かな?という感じでしたね。フォーリーズの初日が終わった後のグラント(鳳翔)の登場は、今後もアドリブが楽しみです。ちなみに、今日は「紳士」たちのステップで登場してくれて、客席は爆笑でした。

【コメントでご指摘いただきました。お芝居では、ほかにフォーリーズレビューの場面で初舞台生が抜けた分、フォーメーションなどだいぶ変更になっています!】




ショーの変更点は、ロケットのみかなあ?(他にもあったら教えてください!)
初舞台生のロケットだったのが、93期以下の男役が結構入って、面白くなってました。
ロケットの一番最初に登場する暁千星さんは大劇場と同じなのですが、その両側にいた二人は組回りが違うので、まずそこにモンチ(星吹)たちが入っていて。いやーーー、まだ93期がロケットを卒業してからそんなに経っていないはずなんですけど、ものすごく「もう上級生なんだなあ~!!」という気がしました。

なるほどー、と思ったのは、初舞台生のロケットって可愛いんだな、ということです。
いや、何をいまさら、と思われるかもしれませんが……そういう意味ではなくて。初舞台性だと、みんなロケットの前の出番がないから、ロケット用の化粧なんですよね。今回は特に曲や振りが可愛いせいか、みんな化粧が薄くて、男役でも眉は細めの女顔化粧だったような気がするんです、大劇場では。
でも、今回ロケットに入った研2以上のメンバーは、モンチ(星吹)筆頭に多くが男役黒燕尾に出るので、黒燕尾用の化粧でロケットをやっていて……濃いんですコレが!!しかも、宙組下級生の中でも表情豊かな人が多く入っていて、、、えっと、それどうゆうこと?なくらい濃いロケットになっていました。可愛らしい曲や振付とのミスマッチが、なんともいえず楽しかったです(^ ^)。


「変更点」は、そんなところでしょうか。
祐飛さん、ちょっとお疲れのように見えましたが、、、ハードスケジュールですもんね。こういうことになってみると、東宝の月曜休演日はありがたいです。ゆっくり休んで、火曜日からまた、よろしくお願いいたします!


【7月1日まで、あと28日】

コメント

nophoto
hanihani
2012年6月5日14:43

>>ロイに「久しぶりだな」と話しかけられたロナウドが「ロイ……!!」と名前を呼ぶこと

これ、私もおかしいと思いました。
絶対に変だよね。ロイだからこそ、知らんぷりするはずだと思うのだ。

ねこさまの解説よんで、そうよね、そうよねと思ってます。

変更はショーはロケットだけかもね。
お芝居のほうは、フォーリーズのショー部分がこれまた上級生が初舞台生が
入ってた階段の上のダンサーズに入りました。

基本東京への変更は全くないという劇団の方針だそうで、
振り付けの先生は軽く変更したりダメ出ししたいのに、その暇を与えてもらえないとかだそうな。

みつきねこ
2012年6月6日0:21

hanihaniさま、コメントありがとうございます♪

> 絶対に変だよね。ロイだからこそ、知らんぷりするはずだと思うのだ。

ですよねー!

> お芝居のほうは、フォーリーズのショー部分がこれまた上級生が初舞台生が
> 入ってた階段の上のダンサーズに入りました。

おっと、忘れてました。もちろんその通り!

> 基本東京への変更は全くないという劇団の方針だそうで、
> 振り付けの先生は軽く変更したりダメ出ししたいのに、その暇を与えてもらえないとかだそうな。

そんなことになっているんですね。
他の公演はともかく、今回は初舞台生が抜けることは判っているのに……
(ロケットやフォーリーズレビューは、抜き稽古があったと聞きましたが)