月組公演が千秋楽を終えた、今日。
雪組トップスター・音月桂さんが、次回大劇場公演で卒業するとの発表がありました。
最後の作品は、齋藤さん作・演出の『JIN-仁-』と、中村暁さんのショー・ファンタジー『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』。
いやはや、びっくりしました。
研3の「猛き黄金の国」で新公主演をして以来、雪組さんの掌中の珠として大切に育てられてきたキムちゃん。
星組の礼音くんと並んで、100周年の顔になるんだとばかり思っていました。
就任してからわずか二年。「ロミオとジュリエット」「仮面の男」「ドン・カルロス」、そして今日発表された「JIN」……大劇場作品4作で卒業していくなんて、思ったこともなかったです。
小柄なスタイルと少年めいた美貌。その見掛けから、どうしてもピュアな少年役が多かったキムちゃん。確かにそういうのもよく似合ってましたけど、私はルキーニとか、ああいう骨太な芝居をしているときのキムちゃんが好きで、もっと大人の役を観てみたいなあ、とずっと思っていました。
それに和物の美しさは格別だと思うので、最後に「JIN」が来たのは嬉しいけど、和物のショーをやってほしかったなあ……。
なんだかもう、いろいろ残念。っていうか、、、あまりにも残念、です(T T)。
っていうかさ、キムちゃんって今年もうGraphの表紙になりましたよねっ!? どうするんでしょうね。年に2回表紙をやるのかな。それはそれでアリだと思いますが。
でも。
今だから書きますが、「次号の表紙は音月桂」と書いてあるのを見たときに、『ってことは、今年はキムちゃんは卒業しないのね!そりゃそうだよね(^ ^)』と思ったんですよね……。まさかのまさか、という気がしています。
そしてもう一つ驚いたのは、発表のタイミング。
霧矢さんが10月24日、祐飛さんが12月26日、、、どちらも東宝楽の約半年前だったのに、キムちゃんは前公演の東宝開幕直前。約8か月前……霧矢さん祐飛さんより2カ月も早いんですよね。
他の組のトップ退団公演中は発表しない、という不文律も破ってまで、今日発表したのは何故なんだろう?……とても不思議です。
「JIN」がらみの理由なら、演目だけ先に発表して、人事は東宝楽後の5月末でも良かったはずなのに。「『JIN』を宝塚で上演!」だけでも十分ニュースヴァリューがあるのに、「トップ退団」のニュースに埋もれちゃって、宝塚の人事に興味のない「JIN」ファンの眼に留まらなくなるのはとても残念だと思うのですが。
(「銀河英雄伝説」と次期トップ決定のニュースが被ったのも勿体無いと思いましたが、『JIN』は銀英伝以上に一般の知名度があるので、余計に勿体無い感が……)
まあ、いろいろな意味で衝撃の発表ではありましたが。
なにはともあれ、「JIN」は楽しみです。初演の主演作にはこれぞ!という名作がなかったキムちゃんにも、最後の最後に良作が来たのだと思いたい。
いや、あの。
任期の前半にはいろんなことがあったけど、これから名作が続くんだろうな、と思っていたのになあ……(溜息)
とはいえ、まずは未見の「ドン・カルロス」を楽しみにしつつ。
それを含めてあと3作、元気いっぱい、キムちゃんパワーで走り抜けてくださいますように。
【7月1日まで、あと69日】
雪組トップスター・音月桂さんが、次回大劇場公演で卒業するとの発表がありました。
最後の作品は、齋藤さん作・演出の『JIN-仁-』と、中村暁さんのショー・ファンタジー『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』。
いやはや、びっくりしました。
研3の「猛き黄金の国」で新公主演をして以来、雪組さんの掌中の珠として大切に育てられてきたキムちゃん。
星組の礼音くんと並んで、100周年の顔になるんだとばかり思っていました。
就任してからわずか二年。「ロミオとジュリエット」「仮面の男」「ドン・カルロス」、そして今日発表された「JIN」……大劇場作品4作で卒業していくなんて、思ったこともなかったです。
小柄なスタイルと少年めいた美貌。その見掛けから、どうしてもピュアな少年役が多かったキムちゃん。確かにそういうのもよく似合ってましたけど、私はルキーニとか、ああいう骨太な芝居をしているときのキムちゃんが好きで、もっと大人の役を観てみたいなあ、とずっと思っていました。
それに和物の美しさは格別だと思うので、最後に「JIN」が来たのは嬉しいけど、和物のショーをやってほしかったなあ……。
なんだかもう、いろいろ残念。っていうか、、、あまりにも残念、です(T T)。
っていうかさ、キムちゃんって今年もうGraphの表紙になりましたよねっ!? どうするんでしょうね。年に2回表紙をやるのかな。それはそれでアリだと思いますが。
でも。
今だから書きますが、「次号の表紙は音月桂」と書いてあるのを見たときに、『ってことは、今年はキムちゃんは卒業しないのね!そりゃそうだよね(^ ^)』と思ったんですよね……。まさかのまさか、という気がしています。
そしてもう一つ驚いたのは、発表のタイミング。
霧矢さんが10月24日、祐飛さんが12月26日、、、どちらも東宝楽の約半年前だったのに、キムちゃんは前公演の東宝開幕直前。約8か月前……霧矢さん祐飛さんより2カ月も早いんですよね。
他の組のトップ退団公演中は発表しない、という不文律も破ってまで、今日発表したのは何故なんだろう?……とても不思議です。
「JIN」がらみの理由なら、演目だけ先に発表して、人事は東宝楽後の5月末でも良かったはずなのに。「『JIN』を宝塚で上演!」だけでも十分ニュースヴァリューがあるのに、「トップ退団」のニュースに埋もれちゃって、宝塚の人事に興味のない「JIN」ファンの眼に留まらなくなるのはとても残念だと思うのですが。
(「銀河英雄伝説」と次期トップ決定のニュースが被ったのも勿体無いと思いましたが、『JIN』は銀英伝以上に一般の知名度があるので、余計に勿体無い感が……)
まあ、いろいろな意味で衝撃の発表ではありましたが。
なにはともあれ、「JIN」は楽しみです。初演の主演作にはこれぞ!という名作がなかったキムちゃんにも、最後の最後に良作が来たのだと思いたい。
いや、あの。
任期の前半にはいろんなことがあったけど、これから名作が続くんだろうな、と思っていたのになあ……(溜息)
とはいえ、まずは未見の「ドン・カルロス」を楽しみにしつつ。
それを含めてあと3作、元気いっぱい、キムちゃんパワーで走り抜けてくださいますように。
【7月1日まで、あと69日】
コメント
驚きの発表から数日が過ぎました。CSニュースでの会見の模様を見て音月さんの固い表情が気に掛かりスッキリしませんでした。色々思うことはありますが、あとは最後の日まで元気に舞台を楽しんで欲しいと願うのみ。
いつもコメントありがとうございます。
CSニュースの映像は、固いようにも見えましたが、年相応の大人の表情にも見えました。
もう研15なんですものね。いつの間にか上級生になっていたんだなあ、と思いました。
あと8ヶ月、舞台を楽しんでほしいですね!
まずは始まったばかりの東宝公演が楽しみです(^_^)