今日は、驚くべきニュースが立て続けに発表されて、一日中あごが落ちっぱなしの一日でした。

っていうか。
大空祐飛さんのファンをしていると生半可なことでは驚かなくなるのですが、久しぶりに吃驚したよ!!(@ @)



どの順番で書くか迷ったのですが、とりあえず、私が知った順番でコメントさせていただきます。



まず最初は、月組の卒業生。
モバイルタカラヅカからのメールが届いたのが、、、お昼過ぎ?だったかな?

88期のきっしー(彩央寿音)と羽咲まなちゃん、89期の妃乃あんじちゃん、そして92期の舞乃ゆかちゃん。4人ともホントに悲しい。中でもきっしー…………たしかに、今の宝塚で同組同期にあちょうさん(華央あみり)ときっしーがいる月組は贅沢だ!とは思っていたけどさ!!いいじゃないか、そんな組があったって(泣)。
あえて「これ」という役や作品が浮かばないくらい、何をやらせても魅力的だったきっしー。スタイルが良くて芝居が巧くて愛敬があって、ダンスも歌もなんでもこいの実力派。最後の公演でのご活躍、心から祈っています。

まなちゃんは「ハロー!ダンシング」での活躍が印象的かなあ。あとは「マジシャンの憂鬱」の酒場の歌手とか。芝居歌を得意とする人なので、エトワールとかじゃなくてもいいから、合う音域のソロを聴かせてもらえますように。
あんじちゃんは、、、新人公演とかであーちゃん(花瀬みずか)の役を良くやっていた印象のある落ち着いた美人さん。最後の役は「教会の女」か……みづきちゃん(瑞羽奏人)の「教会の男」と対の役なんでしょうか。二人でお芝居とかしてくれたら嬉しいな。楽しみ♪

ゆかちゃんは、「Holywood Lover」での可愛い三人娘で覚えたんですよねー。あとはやっぱり、中日公演「紫子」の宮乃でしょうか。「夢の浮橋」も良かったなー。美人で芝居ができる、素敵な月娘だったのに……。
あーあ、せめてあと2年、新公を卒業するまではがんばってほしかった。残念。




そして、その次が、月組公演の配役、というか、新公配役(^ ^)。
なにはともあれ、ゆりやん(紫門ゆりや)、新公初主演おめでとう!!
いやー、最近の傾向からみて絶対に間違いないと思ってはいたけれど、ちゃんと発表されてホントにホッとしました。良かったね~~~!!そして、ちゃぴ(愛希れいか)も初ヒロインおめでとうございます!転向直後で超大変だとは思いますが、本公演での大役経験もあるわけだから、ぜったい大丈夫!ゆりやんとの並びも似合いそうだし、自信をもってがんばってくださいね。

この二人を中心に、青樹泉⇒煌月爽矢、龍真咲⇒鳳月杏、明日海りお⇒珠城りょう、って!!
あーもう、ここは叫んでいいですよね?ちなつちゃん、二番手役おめでとう!!
娘役も、彩星りおん⇒咲希あかね、花陽みら⇒愛風ゆめ……すごいなー、ほぼ私の希望どおりの人選だわ。いい新人公演になりそうで、とっても楽しみ!!

などと盛り上がったあげく、ちょうど8月16日はお盆休みだから、大劇場の新人公演観に行っちゃおうかな~~~?

………なーーーんて思っていたんですが。



次に入ってきたメールが。
「ヴァレンチノ」振替(東京)公演実施妃宮さくらの卒業延期(ヴァレンチノ東京楽まで)。


いやはや。
まあ、最近、ネットの一部で噂になったりもしていたので、振替公演の実施そのものは、びっくりしつつも素直に嬉しかったのですが。

……退団延期ってありなんだー!!(@ @)

集合日にさくらちゃんの卒業が発表されたとき、ああ、これでもう「ヴァレンチノ」を振替公演としてお稽古無しで再演する可能性はなくなった(←新しい人が入っての再演は、お稽古スケジュールの確保が難しい)のかな、と思ったのに、まさかそんな荒技が!!
いやもう、すっごく嬉しいです。いろいろ都合もあるだろうに、「出たい」と思ってくれたことが嬉しい。

東宝から大劇場の集合まで、短いお休みをつぶしての公演。
熱い夏のさかりに、冷房もままならな東京での上演で、体力的には本当に厳しいだろうと思いますが、出演者全員、どうぞお体を大切にして、載りきっていただきたいなと思います。

とりあえず、通います(^ ^)。
少なくとも年度末よりはずーーーーっと通いやすい、はず!!





で。
なんだかもう、今日はこれだけで十分です……と思っていた猫ですが、なんと、まだもう一つ大きなニュースがあったんですね。
これは、メール配信されなかったので、ついさっき知ったというかんじなのですが。

ニール・サイモンの「おかしな二人」を、轟&未沙で上演!
演出は石田さんですよ。おいおい。
出演者は星組のバウ組から数人で、そこにみっきぃさん(天寿光希)が入ってますよ!!

……私、9月に一体何回遠征しなくちゃならないんだろう………?
9月は「ロミオとジュリエット」に通うつもりだったのにー!!


というわけで。
先日、混乱しつつ大まかなところは決めたつもりだった8月~9月のスケジュールが、白紙に戻った一日でした。

あああ、私の夏はどうなるんだいったい……。仕事の方面でも、大きなプロジェクトが一匹動いているとゆーのにぃーーーー。




「おかしな二人」は、生で観たことはないのですが映像(映画ではなく舞台映像)で視たことがあります。
すごーく面白かった!!まさに「傑作戯曲」と呼ばれるにふさわしいアレを、石田さんがどう料理するのかめっちゃ楽しみです。

しっかし、少数精鋭な公演ですよね。星組の数少ない芝居巧者が集められてるような(^ ^)。
本当にすごいなあ。で、いつ観にいけばいいんだろう私は……?



コメント

nophoto
通りすがり2です。
2011年6月15日15:35

反応が遅れましたが、コメントさせてくださいね。
ちなつちゃんが気になる私、今回の2番手さんの役がまわってきて物凄く嬉しいです。東京でしか観られませんが、楽しみにしています♪

みつきねこ
2011年6月16日1:00

通りすがり2さま(^ ^)
コメントありがとうございます!ちなつちゃんの大役、嬉しいですよね~~~!!
わーい、ちなつちゃんのファンの方がいらっしゃって幸せ(^ ^)。

nophoto
リノン
2011年6月17日20:15

私もちなつちゃん新公2番手役がとっても嬉しいです。
ちなつちゃんの色気で悪い役…想像しただけでワクワクします。

みつきねこ
2011年6月18日10:41

リノンさま、コメントありがとうございます!!

ちなつちゃんの二番手役、嬉しいですよね!

>ちなつちゃんの色気で悪い役…想像しただけでワクワクします。

そうか、そういう役なんですね!ワクワクしますね〜♪