なんとなく、テーマに「CS」というが必要なような気がしてならない今日この頃。


そのうち設定するかもしれませんが、まあ、今のところはまだ「宝塚全体」で。

7月からの、スカイ・レポーターズとスカイ・ナビゲーターズが発表になりました♪



今まで、研3~5あたりの下級生がやっていた「スカイ・フェアリーズ」をやめて、新公を卒業した研8~9あたりの中堅を起用する、ということのようですが。
……下級生は新公のお稽古などが忙しいから外した、って感じなのでしょうか?

新公主演の学年も下がってますものね。89期までは長の学年で主演(初主演)する人が多かったけど、去年くらいから一気に若返った感があって。スカイフェアリーズの任期中に主演あるいはヒロインした(する)人が、花組のがりんちゃん(大河凜)、月組のゆめちゃん(愛風ゆめ)、雪組の彩風(咲奈)さん、星組のキキちゃん(芹香斗亜)、宙組のりっくん(蒼羽りく)とありさちゃん(瀬音リサ)、6人もいるのはめずらしい。
これからも、どんどん若い人が主演していくんでしょうね。がんばってほしいです、みんな。


まあ、そんな外野の話はおいておいて。
今回のメンバーは以下のとおり。

■花組 瀬戸かずや(90)・芽吹幸奈(90)
90期コンビ。あと、二人ともフェアリーズ暦がないのは花組だけなんですね。
まあ、このくらいの学年になれば、特別な訓練をしなくてもああいうアナウンス的な話し方は出来る筈だし。花組らしく、楽しんでほしいですね。
月組のとしちゃんとあきらは仲良しらしいので、いろいろ教えてもらったりするのかなー(はぁと)

■月組:宇月 颯(90)・彩星りおん(90)
こちらも90期コンビですね。としちゃんは第6期フェアリーズ。……としちゃんがフェアリーズに選ばれたときは相当びっくり!!したものですが、今回は全然違和感ないのが不思議(^ ^)。
りおんは、当時はまだ男役だったのかな……?とりあえずフェアリーズではなかったはず(90期でフェアリーずしたのは玲実くれあ)。こういう場は初めて、かな?普段から「可愛らしく」あるいは「美しく」出る(映る)、ということを意識して、がんばってくださいね。

■雪組:蓮城まこと(89)・沙月愛奈(89)
こちらは89期コンビ。経験者はキング(第4期)だけか。沙月さん、ナウオンとかも出てないし、どんな話し方をする人なのかすごく興味があります。「黒い瞳」のパラーシカは割と良かったけど、、、(^ ^)
キングはとっても楽しみです。可愛いだろうなあ♪

■星組:壱城あずさ(89)・白華れみ(89)
89期の、しかも経験者コンビですね。しーらんが第5期、れみちゃんが第4期。
このお二人の並びがなにげに好きなので、嬉しいです♪ ああ、やっぱりしーらんのマール、観たいなあ~!!(突然叫んですみません)

■宙組:蓮水ゆうや(88)・愛花ちさき(89)
なぜか、宙組だけ学年が違うコンビですが……でも、経験者コンビなんですね。ちーちゃんが第3期、タラちゃんが第4期。
たしかに、こういう仕事をさせたら宙組にはちーちゃんの右に出る者はいないかもしれないけど……他の組では88期がレポーターになりつつあるのに、、、という気もします(^ ^;
ちーちゃん、一年の任期が終わったら次はレポーター、とか………ないかなあ?



続いて、第4期スカイ・レポーターズも発表されたので、ついでに。


■花組:紫峰七海(86)・初姫さあや(87)
(花野)じゅりあ⇒さあや、なんですね。同期コンビもまったりとして良かったけど、先日の壮さんのディナーショーで炸裂していたさあやのボケボケ弾がふみかを撃ち抜く日が楽しみです。

■月組:光月るう(88)・夏月 都(88)
研ちゃん⇒るうちゃんは納得だけど、すーちゃんまで変わるとは思ってませんでした(@ @)。みっぽー(美鳳あや)からすーちゃんに交替したのいつだっけ。……そんなに経ったかなあ?

ちなみに、この二人も元フェアリーズコンビなんですね(るうちゃん第4期、なっつ第3期)。
もう彼らがレポーターをやる学年になったのか……。

■雪組:大凪真生(88)・早花まこ(88)
そのまま継続のお二人。長身の大凪さんと小さなきゃびぃのコンビがとても好きなので、まだしばらく観ていられるんだーと思うと嬉しい。っていうか、卒業しなくていいよ二人とも(^ ^)。

■星組:鶴美舞夕(87)・音花ゆり(87)
こちらも継続。どいちゃんのトボケた喋りと不思議な衣装が大好きで、星組さんの稽古場レポートはいつも楽しみでした(^ ^)。

■宙組:風莉じん(84)・大海亜呼(85)
タマちゃん⇒ちや姉への引き継ぎ。タマちゃんは、はっちゃん(初嶺麿代)から引き継いでずいぶん長いことやっていたので、まあそろそろ引き継ぐのも不思議はないかな……?という感じですね。っていうか、他の組に比べると、宙組は上級生の層が厚いなあ、と感心(*^ ^*)
えっちゃんはまだまだ頑張ってほしい♪スパスパ突っ込んでいくトーク、いつも楽しみにしています♪



なんだか、以前よりレポーターズとナビゲーターズの学年差がなくなってきたので、来年はどうなるんだろう?と思ったりもしました。

まあでも、まずは目の前の「引き継ぎ式(?)」をどうするのかなあ、と興味津々です。
一年間お疲れ様番組はやるんですよね……?過去のフェアリーズが登場したりとか、そういうのはないのかなあ(- -;


コメント

nophoto
Akim
2011年5月28日9:47

こんにちは。
私、ちーちゃんはてっきりレポーターズになるんだとばっかり思ってました。
そのために最近そんな仕事させてるんだろうとばっかり。
星のしーらんとかも。
ちやちゃんのメディア露出少ないのでそれはそれで嬉しいですけど。
個人的に、94期までフェアリーズ見たかったです。(T_T)

>過去のフェアリーズが登場したりとか、そういうのはないのかなあ(- -;
これ、あったら嬉しいですよね!
引き継ぎ式で、若いフェアリーズが自分より若い後任が出てくると、
突然上級生の顔になるのも面白かったんですけどね。

ところで、みつきねこさん、
もしよかったら、えりたんの大劇場のお茶会行かれませんか?

みつきねこ
2011年5月28日19:52

Akimさま
コメントありがとうございます!

> 私、ちーちゃんはてっきりレポーターズになるんだとばっかり思ってました。

ですよねー。まあ、ちや姉の次はちーちゃんかな、とは思いますけど。
男役94期、娘役95期のふぇありーずは視たかったですけど、やっぱり新公卒業しちゃうと一時的に露出が減るので、こういう形で露出が増えるのは嬉しいです。
でも、若い子たちも違う形でコーナーとかあるといいですよね(^ ^)。

> 引き継ぎ式で、若いフェアリーズが自分より若い後任が出てくると、
> 突然上級生の顔になるのも面白かったんですけどね。

そうそう、あれ良かったですよね!まだ下級生なのに、その瞬間だけすごく上級生で(^ ^)可愛かったなー。

> もしよかったら、えりたんの大劇場のお茶会行かれませんか?

壮ちゃんのお茶会って、たしか7月17日ですよね……?7月はあまり自由に動けなくて(涙)。東京は日程があえば行きたいんですが、Akimさんは東京まではいらっしゃらないですよね……(T T)

nophoto
Akim
2011年5月29日11:18

みつきねこ様

そうなんですね~残念です。
東京は、その期間博多でさゆみを愛でるのに忙しいかと思います…(オイ)
今年は見たい公演が立て続けで時間とお金の配分が難しいところです。

ナビゲーターズは、せっかく中堅どころだし、
上にも下にもガンガン突っ込んでいく番組が見たいですね~(^O^)

みつきねこ
2011年5月30日0:54

> その期間博多でさゆみを愛でるのに忙しいかと思います…(オイ)

ベニーなんですね(@ @)。博多も楽しそうですよねー。でも、がまんがまん。

> 今年は見たい公演が立て続けで時間とお金の配分が難しいところです。

そうなんですよー!!もう本当に困る……。

> ナビゲーターズは、せっかく中堅どころだし、
> 上にも下にもガンガン突っ込んでいく番組が見たいですね~(^O^)

ですよね!!楽しい企画を期待していま~す!
とりあえず、しばらくニュースは毎日録画するか……