遠征は来週までお預けなので、宙ファンらしいことを書いてみたいと思います(^ ^)。


■稽古場映像
なんだかテルくん(凰稀かなめ)がいることに違和感がない(^^)。
そして、祐飛さんとの並びが予想以上に良いような気がします(期待値も相当に高かったはずなんですが……生で観たらどうなんだろう?)

七本槍とお嫁さんたちが面白すぎ!誰を観るか決めて、14回観るべきですなこれは。

すみ花ちゃんが意地をはるところ、台詞や雰囲気が「殉情」のこいさんっぽい(*^ ^*)。


ショーのお稽古、宙組の男役は完全男性体型な人が多いので、テルくんが(あれだけ長身にも関わらず)娘役に見える瞬間がある。

れーれのしっぽ!!(歓喜)



■初日映像
すみ花ちゃんの子供時代がめっちゃ可愛いー。
(妃宮)さくらのお市、出番は少なそうだけど綺麗だなあ。

っていうか、祐飛さん綺麗だぁ……(←いまさら?)

未沙さんが扇子で三成さんをいじめる場面は、どう解釈したらいいのでしょうか。そこだけ切り取って視ると、めっちゃ萌なんですけど。

石田みつにゃんの兜がちゃんと登場してくれてとても嬉しい。


ショーはバラエティがあって面白そう。

だがしかし!ま、ま、まさか蜃気楼の衣装が使いまわされる日が来ようとは!!………それも、演出家違うのに!?

れーれのしっぽ!白猫なのになぜしっぽだけ黒いんだ!?私の見間違い?

せっかくテルくんが女役するのに、どうして脚を隠すのよっっっ!?


そんなところでしょうか。
相変わらず祐飛さんの挨拶はいいなあ(*^ ^*)。




ついでに、今日GETした「Graph」について(^ ^)。

今月のGraph、宙組関係は……まっつの「One Day Report」に祐飛さんが登場(←プガチョフの先輩として)したのと、東日本大震災義捐金募集の呼び掛け、「ヴァレンチノ」舞台ルポ(by デソウル)と蘭寿さんのディナーショー、波瀾爆笑我が人生のちや姉(風莉じん)、「My First…」のみっちゃん、そして、巻末のコレクションカードのカチャ、ピンナップのテルくん。
なかなか見どころ満載、って感じかな?(^ ^)


宙組以外のツボは……
・「ステージサイドウォッチ」の、ベッドに横たわる野獣(霧矢)

・「Approach」の壮さんの私物。とくに「ぐるんぱ」のクッションが!!壮さん教えて、どこにあるのそれ!!私も欲しい!!

・87期同期アンケートの(初姫)さあや!!

・「アーサーと円卓の90期」で、アーサー(煌雅あさひ)に後ろから抱かれて、まるで娘役みたい(サイズが)な宇月(颯)くん。どうしてそんなにギラギラな男役衣装なのにアーサーとお似合いなのよっ?
下級生に「レアもの」と呼ばれるとしちゃん、、、想像できない!!
っていうか、雫でもいいから「開脚で飛んだとしちゃん(とアーサー)」の写真を載せてほしかった……↓

・まっつの「One Day Report」の雫。写真がというよりコピーが秀逸。

・コレクションカードのはるこちゃん!!可愛い!!


そんなところでしょうか。
とりあえず、宙組公演、作品も良さそうで楽しみです♪ 暑い夏に向けて、みんながんばってね!!


コメント