宝塚バウホールにて、月組公演「Dancing Heroes!」初日を観劇してまいりました!


いや〜、まずは、騒然とした客席にびっくり。
園加のダンスパフォーマンスを、みんな待っていたんだなあ、と改めて実感しました(^_^)。


そうこうしているうちに、越乃組長を先頭にドラマシティ組が入場。
騒然とした客席はさらに盛り上がって……

園加の開演アナウンスで爆発!

拍手喝采、指笛に声に……あんなに賑やかな客席は、日本では滅多に体験できないような気がします。


と言いつつ、ここまでは比較的(周りに比べれば)落ち着いて観ていた猫だったのですが。

緞帳の奥から聞こえてきた音楽に、完全にノックアウトされました。

「ファンシーダンス」より、「アイワナダンス(チャンピオン)」の場面の音楽ですよアナタ!

ほんとに倒れましたわ。


園加が月に来てくれて、最初のショーだったんですよね、あれ。
祐飛さん、みりおくん、みっしょん(美翔かずき)、宇月(颯)、(彩星)りおん(男役)。この5人がオーディションを受けて、何故か祐飛さんが園加に選ばれる……
「踊れるのと見てわかるのは違うのね!」と納得するしかなかった場面。

いやー、懐かしすぎる。


…これで泣いてしまったので、一幕は最後の大太鼓まで記憶がありません(滝汗)

とりあえず、宇月くんは笑顔でガツガツ踊っているのが一番素敵!
まんちゃん(貴千碧)はちょっとスカして、
みづきちゃん(瑞羽奏都)は思いっきりかっこつけて。
いやぁん、みんなかっこいい(はぁと)。

からんちゃん(千海華蘭)の身体能力はすごいなあ。

ゆうき(煌月爽矢)がすごく正統派な男役ダンスでびっくりした。

星輝(つばさ)さんは、メンバーの中ではみづきちゃんとツインタワーな感じなんですが、動きが柔らかくて良いなあ。

天翔(りいら)さんは相変わらずパキパキした小気味良い動きが素敵。
そして、愛希(れいか)さんはすごく素直に踊ってて好感度高いんだけど、女役のインパクトがでかかった。美人だけど、宇月くんと組むにはちょっと大きい……よね(;_;)


男役はそんなところでしょうか。
いい加減長いので、娘役についてはまた後日。




二幕は「DANCERS」。
様々なダンスを踊りまくり、バウの舞台を狭そうに躍りまくる18人。

いやはや、幸せな時間でした。本当に。


一番好きなのは、BOYさん振付の喪服の場面かな。
めちゃくちゃ良かった。

そしてもちろん、ラストの園加のソロダンス。
観ているうちに身体がアツくなって、あたしはこれを観にきたのよ!と思いました。



ちなみに、あの場面のカゲソロ(「奇跡」byさだまさし)って、宇月くんですよね……?
宇月くんの声に聴こえるんですが。

でも、すぐに全員で客席登場なんですよね。まして、宇月くんは下手先頭。歌が止まったらけっこうすぐ出てきてしまうので、その時間はロビーで待機しているはずなんだけど。 ……まさか、ロビーで歌ってるってことないですよね……?
全員客席から登場なので、録音かな?とも思うのですが。どうなんでしょう。誰か、真相をご存じの方、ぜひぜひ教えてください!!

【コメントで教えていただきました。影ソロはやっぱり宇月くんで間違いないそうです。私の耳がおかしくなったんじゃなくて良かった汗】
【それも、録音じゃなくて生で歌っていらっしゃって、歌い終わったらダッシュされているそうです。すごい!!】



宇月ファン的には、とにかく三木さんらしく、使う人は最初から最後まで出づっぱり。常に園加の隣で、あるいは後ろで、ひたすら踊って、歌って、また躍って、、

あーもう、ホントに幸せでした(*^o^*)。

一幕の間はソロ歌がいまいちで、調子でも悪いの?と心配したのですが、二幕は声もよく出ていたので、単純に緊張していたのかな。
ダンスはさすがでした。あの腕のしなり具合が好きなんです(告白)



園加ファン的にも、下級生ファン的にも、大満足だったのではないでしょうか。

みんなみんな、可愛かったよ!!



だけど(T_T)
…やっぱり、みっぽーに出て欲しかったよおおお(;_;)。
どーして卒業しちゃったのみっぽー涙。


そんな嘆きはありつつも。

身体を酷使する大変な作品ですが、千秋楽まで全員怪我のないよう、そして病気も寄り付かないよう、心から祈っています。



コメント

nophoto
梅田より
2011年1月11日0:12

はじめまして。いつも楽しく拝見しております。としちゃんの影ソロ?ですが、間違いなく、としちゃんです。マイクを動かせるギリギリのところで、歌っているとのことです、客席から出ていかなくてはいけないので、とのことですよ。

みつきねこ
2011年1月11日0:48

梅田より さま
コメントありがとうございます!そして、あれはやっぱりとしちゃんだったんですね!!初日に聴いたときは普通にとしちゃんだ~♪と思い、でも次の瞬間に後方から出てきたので、ピヨっ!?となっていたんです。
私の耳がおかしくなったんじゃなくて良かった(^ ^)。

> マイクを動かせるギリギリのところ

……やっぱり、ロビーで歌ってるってこと…?
……もしかして、チケットなくても劇場の入口前にいたら聴こえるかもっ!?(←そんな莫迦な)

なんか音響もおかしいから、どっか普通じゃないところで歌っているのか、録音かどっちかだろうとは思ったのですが。
…どうなっているんでしょうね。なんにしても、としちゃんの声にはそれだけの無理をする価値があると思ってもらえたのなら嬉しいです♪

nophoto
梅田より
2011年1月11日9:33

すみません、言葉足らずで。そのかさんはちら見出来るような位置の袖です。歌い終わって、ダッシュとのことです。

nophoto
hanihani
2011年1月11日10:57

感想楽しみにしていましたが、週末「ロミジュリ」を譲ってこちらを2回観劇にしたのは正解だったかも。

いや~ものすごく楽しみですし、としちゃんが影ソロでそんな大活躍とは・・・

梅田様、情報有難うございました。早くみたいなぁ~ うふふふ(期待高まる)

で、他の組でもダンスか歌とかどちらかのこういうもの、やってくれたらいいのになぁ(泣)羨ましいです。

みつきねこ
2011年1月12日1:49

梅田より さま
わざわざ追記いただきまして、本当にありがとうございます!
そうなんですね。ダッシュなのか……だったら、せめて下手最後にしてあげればいいのに(^ ^;
(もし下手最後尾だったら、私のすぐ隣で歌ってもらえたのに………)

みつきねこ
2011年1月12日1:50

hanihaniさま
週末をお楽しみに!&どうぞよろしくお願いいたします♪

他の組でもやってほしいですよね!でも、バウだけの公演をたくさんやられるととても大変なので、蘭トムさんのコンサートみたいに、3日間でいいから東上してほしい(嘆)