春野月組・星組の大劇場作品が発表されました!
……つい先週の宙組の発表と、同時ではなぜいけなかったんだろう……?と素朴な疑問を抱きつつ。


月組
■ミュージカル『バラの国の王子』~ボーモン夫人作「美女と野獣」より~
 脚本・演出/木村信司
■グラン・ファンタジー『ONE』-私が愛したものは・・・-
 作・演出/草野旦

お芝居は「美女と野獣」か~。ちょっと意外な題材でした。
ディズニーミュージカルは何度か観ていますが、解説を読むとそちらではなく、原作が元本になっているようなので、昔観たバレエのパンフを探してみました。

野獣(王子) 霧矢大夢
ベル     蒼乃夕妃

は決定として、他のキャストは……

樵(魔法使い)
ベルの父親
ベルの姉1
ベルの姉2
ベルの姉の婚約者

……くらいしかいないんですけど(^ ^;ゞ
あとは、動物にされた王子の家来たちとか、そういうのばっかり。
あれえ?まさかと思いますが、ベルの姉二人をまさおくんとみりおくんで演じる、とか、そういう冗談はありませんよね……?

ちなみにベルの姉二人は、要するにシンデレラの姉たちみたいなものなので、あれを兄二人にすれば問題は解決するというものでもないしなー(^ ^)。木村さん、どうするつもりなんでしょうね。
ディズニーミュージカルみたいに、ベルに横恋慕してビーストに戦いを挑む集団を出せば簡単だし、それが一番宝塚ぽい展開なんですけどねぇ。あんまりディズニーに似せるわけにもいかないでしょうし、難しそう……。健闘を祈っています。


ショーは草野さん。えーっと、反射的に「また草野さんか」と思ってしまいましたが、月組的には「絢爛II」以来?麻子さんの間には一回も無かったですものね。
どんな構成になるのかな。やっぱりきりやん率いる月組にはショーが不可欠だと思うので、楽しみです♪

しかーーーーし。星組さんの演目を観てしまうと、月組も「ノバ・ボサ・ノバ」で良かったのに…と思ってしまう(^ ^;ゞ。月組は草野演出、星組は藤井さん演出で、セットも違うの使って続演してほしかったなあ。
「美女と野獣」も、短いお芝居なら役が少なくても無問題だったのにー。





星組
■ミュージカル・ショー『ノバ・ボサ・ノバ』-盗まれたカルナバル-
 作/鴨川清作 演出/藤井大介
■ロマンティック・ミュージカル『めぐり会いは再び』-My only shinin’ star-
 脚本・演出/小柳奈穂子

おおおおお!藤井さんのノバ・ボサ・ノバ!!
す、すごい楽しみです。
でも、いまひとつキャスティングがピンとこない……。役替りがあるんでしょうか。

ソール   柚希礼音
エストレラ 夢咲ねね 
オーロ   凰稀かなめ
ルーア神父 涼紫央
シスター  英真なおき
マール   夢乃聖夏/紅ゆずる/真風涼帆
ブリーザ  夢乃聖夏/紅ゆずる/真風涼帆
メール夫人 夢乃聖夏/紅ゆずる/真風涼帆
ボールソ  美弥るりか/壱城あずさ
ボーロ   美弥るりか/壱城あずさ

長身の三人と小柄な二人で役替りにしてみました(^ ^)。
小柄な人が二人いないと、ブリーザの入った役替りは難しいんですよね。この三人中では若干大きい真風くんがメール夫人を二回やる、’99雪組バージョンの役替りパターンで。

……ってことは、
ともみんマール×ベニーブリーザ 真風メール夫人
ベニーマール×ともみんブリーザ 真風メール夫人
真風マール×ベニーブリーザ ともみんメール夫人
ってことになる、かな?



そうなると、白華れみちゃんはラービオスかな、マダムかな。ブリーザを男役に持っていかれると、娘役は役が少ないんですよね。
れみちゃんがラービオスなら、はるこちゃん(音波みのり)はボーロ??ダンサーだから、ビーナスという手もあるかな?
ラービオスはあまり歌がないから、こっちをはるこちゃんの可能性もあるかな。
うーん……。


それにしても、ルーア神父のキャスティングが厳しい(T T)。
いや、もちろん、’99のルーア神父を考えれば、というのは判ってるんですが。ええ。でも、あの役は本来なら歌手の役だと思うのですよ、ねぇ(溜息)。



1999年の再演では、短いお芝居を前に置いて、小休憩をはさんで「ノバ・ボサ・ノバ」フィナーレ付き、という構成でしたが、今回は先に「ノバ・ボサ・ノバ」をやって、後物の短いお芝居の後にフィナーレがつく、という感じなのでしょうか。
新人公演はどっちでやるのかな。「ノバ・ボサ・ノバ」でやるなら、ぜひ天寿光希さんの「シナーマン」を聴きたいです!(^ ^)



コメント

nophoto
hanihani
2010年11月11日10:45

「ノバ・ボサノバ」きたーーーっ!

ちえちゃんの研13年記念ですね、85期ファンとしては大劇場に行くかも(笑)
しかも藤井大介・・・

面白そうですね。
役替りはねこさまの案が面白くていいです、藤井先生にお手紙してくださいよ。

じゅんながいれば、神父もいけたかもしれないのにね。
なんか紅くんがやりそうな予感がするわ・・・
すずみんがシスターでもいいかも。

組長はメインの役から1回お休みするってのでもいいかも♪

みつきねこ
2010年11月11日23:34

hanihaniさま♪
コメントありがとうございます!!
そうなんですよ。藤井さんでノバボサすよ!!しかもまた初舞台公演で。すごい確率ですよね。

じゅんなのルーア神父!!観たかったなあ~~~(涙)。
ベニーか……もし本当にそうなるなら、がんばってほしいです。すずみんのシスターは普通に似合いそう(^ ^)