正月の雪組大劇場公演「ロミオとジュリエット」主な配役が発表されました。
なにはともあれ、「死」と「愛」が『ダンサーズ』にならなくて良かった です(^ ^)
ねこの希望配役はこちらで書いたとおり。
http://80646.diarynote.jp/201008240119246317/
実際には、これを書いたちょっと後で専科はヒロさん(一樹千尋)のみご出演、と発表されまして。
ヒロさんの乳母もすご~く観てみたかったけど、まあ、ないよね、ということで、キャピュレット卿=ヒロさんと、乳母を組子がやることがほぼ確定。
その場合、キタロウ(希望配役はキャピュレット卿でした)の役がないので、ベンヴォーリオ・マキューシオ・ティボルトの三役どれかか、あるいは「死」かな?と思っていました。
で、本日発表あれた実際のキャスティングはこちら。「⇒」の左側にねこの希望、右側に実際のキャスト、です。
■ベンヴォーリオ 未涼亜希⇒〃
■マーキューシオ 早霧せいな⇒〃
■ティボルト 沙央くらま⇒緒月遠麻
なにはともあれ、まっつ=ベンヴォーリオ!!おめでとう!!
嬉しいです。あの2幕のソロを、まっつに歌ってほしかったのよ!(^ ^)。ああ楽しみだ(感涙)。あと、キムちゃんとまっつがいれば、「世界の王」もなんとかなる!と思いたい!(^ ^)
そして、チギちゃんのマキューシオも楽しみ~! マキューシオは、基本的にロミオの親友だけどちょっと年下、って感じなんですよね。なので、チギちゃんはぴったりなんじゃないかな、と♪ 歌は……がんばれ!!たしかオリジナル版にはマキューシオのソロがあったと思うんですが、、、それが増えたりしませんように。(ごめんねチギちゃん)
キタロウが「死」ではなくて三役に入るとすると、キャラ的にはティボルトが似合うだろうな、とは思っていたし、キタロウの芝居はテルくんとは全然違うだろうから、とても楽しみです。とりあえず、ヘタレじゃないティボルトに逢えるのかしら?(テルくんのティボルトはヘタレが魅力でしたが)
それにしても、この二人(テルくんとキタロウ)が同じ役を分け合う日が来るとは思わなかった。意外だなあ……いつだって世界の反対側にいるような役ばっかりだったのに。
あとは、歌ですね。んー、誤魔化しのきかないソロが多い役なので、心配だなー。でもまあ、テルくんがなんとかしていた(博多座しか観てませんが)んだから、心配はいらないかも(*^ ^*)
■パリス 蓮城まこと⇒彩那音
ひろみちゃん、こっちに入るかー。役自体は似合うと思うので楽しみなんですが、、、パリス以外の出番があることを祈ります。
キングだったら星組のみっきぃ(天寿光希)並みにアルバイトさせてもらえるかな、と思ったんだけど、ひろみちゃんの学年だと、逆にアルバイト無しになりそうで、それが心配……。
(同じルドルフ役なのに、祐飛さんだけ、ほぼアルバイト無しだった↓)
■乳母 晴華みどり⇒沙央くらま
おおお、こうきたか!!
コマちゃんって女役は初めてでしょうか?すっごい期待しちゃいます!
今回の配役発表で、一番驚いたのは考える余地なく乳母でした(^ ^;
■ロレンス神父 奏乃はると⇒〃
わーいわーい、おめでとうございます~~~!(はぁと)
観~る~ぞ~~~!!
■キャピュレット卿 緒月遠麻⇒一樹千尋
■キャピュレット夫人 舞咲りん⇒晴華みどり
■モンタギュー卿 飛鳥裕⇒〃
■モンタギュー夫人 麻樹ゆめみ⇒〃
ヒロさんが出演される以上、星組と同じくキャピュレット卿をされるだろうし、かおりちゃんも乳母がなければ間違いなくキャピュレット夫人だろうし……なんというか、当然の配役、という感じ。いや順当で良かったです。ほ。
かおりちゃん、キャピュレット夫人のナンバーはあまり得意な音域ではないと思いますけど、がんばってね!
■ヴェローナ大公 ?⇒大凪真生
なるほどー!全然思いつかなかったんですが、大凪さんがいましたね!水輝くんと同期でしたっけ。
三役に入らなければコマちゃんかな?と思っていたのですが、これは楽しみです。
■愛 笙乃茅桜⇒大湖せしる
■死 香綾しずる⇒彩風咲奈
あああ……予想どおりっちゃ予想通りなんですけど、やっぱりがおりちゃんの「死」が観たかったよーーーー(彩風さんごめんなさい。踊れることは知ってます。期待してます)
せしるの女役ダンスは楽しみですが、「愛」かぁ。
透明感のある中性的なダンサーだった星組版とは、「愛」の役割が変わりそうですね。茅桜ちゃんは無理にしても、もっとずっと下級生のダンサーが来ると思っていたんだけどな。
こうしてみると、案外とねこの希望は通っているような気がする(^ ^)。
とにかくベンヴォーリオとマキューシオ、ロレンス神父が当たったのがとっても嬉しい♪
というか、一樹さんが出演されると発表されたあとの予想は、意外と確度が高かったですね、私(^ ^)。小池さんとはなにげに趣味が合うのかしらん(*^ ^*)。
とにかく役らしい役が少ない作品なので、ジュリエットだけじゃなくて全役役代わり、とかの可能性も考えていたのですが、それは無いみたいなんでホッとしました。
役は少ないけど「モンタギューの男女」も「キャピュレットの男女」も出番はそれなりに多いので、今回発表されていない方のファンも十分に楽しめると思います♪
そして、ついでに新公配役も希望は書いておこうっと。ことだま、ことだま
■ロミオ(柚希礼音)音月桂 彩風咲奈/香稜しずる
■ジュリエット(夢咲ねね)舞羽美海/夢華あみ 天舞音さら
とりあえず、がおりちゃんのロミオは諦めません(^ ^)。
■ロレンス神父(英真なおき)奏乃はると 凛城きら
前回は久城あすちゃんと書いたのですが、、、「オネーギン」を観たら、あまりにもキラキラした美少年だった(汗)。
いやあの、だからどうということではないのですが(汗)、、やっぱロレンス神父はちょっと時期尚早かな、と(^ ^;
■ベンヴォーリオ(涼紫央)未涼亜希 久城あす
■マキューシオ(紅ゆずる)早霧せいな 彩凪翔
■ティボルト(凰稀かなめ)緒月遠麻 帆風成海
「オネーギン」で彗星のごとく(←大袈裟)現れた14歳の美少年、彩凪翔くんをマキューシオにしてみました。歌も悪くなかったし(轟さんと一緒に歌ったりとかしてた)、いけるんじゃないかな、と。
帆風くんのティボルトは、本役がキタロウになったので余計に面白くなりそうです。ただし、もう二回りくらい絞ってほしいところではありますが(T T)。
■キャピュレット卿(一樹千尋)一樹千尋 透真かずき
■キャピュレット夫人(音花ゆり)晴華みどり 千風カレン
■モンタギュー卿(にしき愛)飛鳥裕 朝風れい
■モンタギュー夫人(花愛瑞穂)麻樹ゆめみ 此花いの莉
■ヴェローナ大公(水輝涼)大凪真生 月城かなと
■乳母(白華れみ)沙央くらま 愛加あゆ
ここは変らず……にしておきます。今のところは。
■パリス(天寿光希)彩那音 真那春人
まなはるくんが、ああいう役でどう出るか観てみたい!
■死(真風涼帆)彩風咲奈 ?
■愛(礼真琴)大湖せしる 煌羽レオ
本公演で叶えられなかったがおりちゃんの「死」を、せめて新公で!!……とも思ったのですが、、、、さすがに無いよなあ、やっぱり(T T)。というわけで、考えてみたのですが……ううう、誰も思いつかない。あずりんがいればなー(T T)。
元々は彩凪さんで考えていたんですが、彩凪さんをマキューシオにしたら「死」がいなくなっちゃったんですよね。
彩風さんより下の学年は全然わからないので、すみません。
「愛」は、美海ちゃんにそれなりの役がつくとしたらこれしか無いんですが、夢華さんともども、トップ娘役カウントで新公では役がつかないのなら、、、煌羽さんなら小柄だしキレイだし、本役がせしるなことを考えると、ありうるかな、と。
それにしても。がおりちゃんは今度の新公、何をやるんでしょうね(真顔)。
何をやっても驚かないわ。
ロミオでも、三役のどれかでも、「死」でも、ロレンス神父でも、キャピュレット卿でも、、、なんだったら乳母でも(!)、、、絶対に無い、と言い切れるのはジュリエットと「愛」くらいだな。
個人的には、三役のどれかに入るくらいなら、キャピュレット卿をやってほしいと思っていたりします。
その場合、ぜひともキャピュレット夫人は愛加あゆちゃんで!!
千風さんの乳母は是非とも観てみたい聴いてたいし、遠真さんは……あ、彼女って私の中では歌手カウントなんですけど、ダンスはどうなんでしょう。透真さんの「死」はアリなのかしら…?
.
なにはともあれ、「死」と「愛」が『ダンサーズ』にならなくて良かった です(^ ^)
ねこの希望配役はこちらで書いたとおり。
http://80646.diarynote.jp/201008240119246317/
実際には、これを書いたちょっと後で専科はヒロさん(一樹千尋)のみご出演、と発表されまして。
ヒロさんの乳母もすご~く観てみたかったけど、まあ、ないよね、ということで、キャピュレット卿=ヒロさんと、乳母を組子がやることがほぼ確定。
その場合、キタロウ(希望配役はキャピュレット卿でした)の役がないので、ベンヴォーリオ・マキューシオ・ティボルトの三役どれかか、あるいは「死」かな?と思っていました。
で、本日発表あれた実際のキャスティングはこちら。「⇒」の左側にねこの希望、右側に実際のキャスト、です。
■ベンヴォーリオ 未涼亜希⇒〃
■マーキューシオ 早霧せいな⇒〃
■ティボルト 沙央くらま⇒緒月遠麻
なにはともあれ、まっつ=ベンヴォーリオ!!おめでとう!!
嬉しいです。あの2幕のソロを、まっつに歌ってほしかったのよ!(^ ^)。ああ楽しみだ(感涙)。あと、キムちゃんとまっつがいれば、「世界の王」もなんとかなる!と思いたい!(^ ^)
そして、チギちゃんのマキューシオも楽しみ~! マキューシオは、基本的にロミオの親友だけどちょっと年下、って感じなんですよね。なので、チギちゃんはぴったりなんじゃないかな、と♪ 歌は……がんばれ!!たしかオリジナル版にはマキューシオのソロがあったと思うんですが、、、それが増えたりしませんように。(ごめんねチギちゃん)
キタロウが「死」ではなくて三役に入るとすると、キャラ的にはティボルトが似合うだろうな、とは思っていたし、キタロウの芝居はテルくんとは全然違うだろうから、とても楽しみです。とりあえず、ヘタレじゃないティボルトに逢えるのかしら?(テルくんのティボルトはヘタレが魅力でしたが)
それにしても、この二人(テルくんとキタロウ)が同じ役を分け合う日が来るとは思わなかった。意外だなあ……いつだって世界の反対側にいるような役ばっかりだったのに。
あとは、歌ですね。んー、誤魔化しのきかないソロが多い役なので、心配だなー。でもまあ、テルくんがなんとかしていた(博多座しか観てませんが)んだから、心配はいらないかも(*^ ^*)
■パリス 蓮城まこと⇒彩那音
ひろみちゃん、こっちに入るかー。役自体は似合うと思うので楽しみなんですが、、、パリス以外の出番があることを祈ります。
キングだったら星組のみっきぃ(天寿光希)並みにアルバイトさせてもらえるかな、と思ったんだけど、ひろみちゃんの学年だと、逆にアルバイト無しになりそうで、それが心配……。
(同じルドルフ役なのに、祐飛さんだけ、ほぼアルバイト無しだった↓)
■乳母 晴華みどり⇒沙央くらま
おおお、こうきたか!!
コマちゃんって女役は初めてでしょうか?すっごい期待しちゃいます!
今回の配役発表で、一番驚いたのは考える余地なく乳母でした(^ ^;
■ロレンス神父 奏乃はると⇒〃
わーいわーい、おめでとうございます~~~!(はぁと)
観~る~ぞ~~~!!
■キャピュレット卿 緒月遠麻⇒一樹千尋
■キャピュレット夫人 舞咲りん⇒晴華みどり
■モンタギュー卿 飛鳥裕⇒〃
■モンタギュー夫人 麻樹ゆめみ⇒〃
ヒロさんが出演される以上、星組と同じくキャピュレット卿をされるだろうし、かおりちゃんも乳母がなければ間違いなくキャピュレット夫人だろうし……なんというか、当然の配役、という感じ。いや順当で良かったです。ほ。
かおりちゃん、キャピュレット夫人のナンバーはあまり得意な音域ではないと思いますけど、がんばってね!
■ヴェローナ大公 ?⇒大凪真生
なるほどー!全然思いつかなかったんですが、大凪さんがいましたね!水輝くんと同期でしたっけ。
三役に入らなければコマちゃんかな?と思っていたのですが、これは楽しみです。
■愛 笙乃茅桜⇒大湖せしる
■死 香綾しずる⇒彩風咲奈
あああ……予想どおりっちゃ予想通りなんですけど、やっぱりがおりちゃんの「死」が観たかったよーーーー(彩風さんごめんなさい。踊れることは知ってます。期待してます)
せしるの女役ダンスは楽しみですが、「愛」かぁ。
透明感のある中性的なダンサーだった星組版とは、「愛」の役割が変わりそうですね。茅桜ちゃんは無理にしても、もっとずっと下級生のダンサーが来ると思っていたんだけどな。
こうしてみると、案外とねこの希望は通っているような気がする(^ ^)。
とにかくベンヴォーリオとマキューシオ、ロレンス神父が当たったのがとっても嬉しい♪
というか、一樹さんが出演されると発表されたあとの予想は、意外と確度が高かったですね、私(^ ^)。小池さんとはなにげに趣味が合うのかしらん(*^ ^*)。
とにかく役らしい役が少ない作品なので、ジュリエットだけじゃなくて全役役代わり、とかの可能性も考えていたのですが、それは無いみたいなんでホッとしました。
役は少ないけど「モンタギューの男女」も「キャピュレットの男女」も出番はそれなりに多いので、今回発表されていない方のファンも十分に楽しめると思います♪
そして、ついでに新公配役も希望は書いておこうっと。ことだま、ことだま
■ロミオ(柚希礼音)音月桂 彩風咲奈/香稜しずる
■ジュリエット(夢咲ねね)舞羽美海/夢華あみ 天舞音さら
とりあえず、がおりちゃんのロミオは諦めません(^ ^)。
■ロレンス神父(英真なおき)奏乃はると 凛城きら
前回は久城あすちゃんと書いたのですが、、、「オネーギン」を観たら、あまりにもキラキラした美少年だった(汗)。
いやあの、だからどうということではないのですが(汗)、、やっぱロレンス神父はちょっと時期尚早かな、と(^ ^;
■ベンヴォーリオ(涼紫央)未涼亜希 久城あす
■マキューシオ(紅ゆずる)早霧せいな 彩凪翔
■ティボルト(凰稀かなめ)緒月遠麻 帆風成海
「オネーギン」で彗星のごとく(←大袈裟)現れた14歳の美少年、彩凪翔くんをマキューシオにしてみました。歌も悪くなかったし(轟さんと一緒に歌ったりとかしてた)、いけるんじゃないかな、と。
帆風くんのティボルトは、本役がキタロウになったので余計に面白くなりそうです。ただし、もう二回りくらい絞ってほしいところではありますが(T T)。
■キャピュレット卿(一樹千尋)一樹千尋 透真かずき
■キャピュレット夫人(音花ゆり)晴華みどり 千風カレン
■モンタギュー卿(にしき愛)飛鳥裕 朝風れい
■モンタギュー夫人(花愛瑞穂)麻樹ゆめみ 此花いの莉
■ヴェローナ大公(水輝涼)大凪真生 月城かなと
■乳母(白華れみ)沙央くらま 愛加あゆ
ここは変らず……にしておきます。今のところは。
■パリス(天寿光希)彩那音 真那春人
まなはるくんが、ああいう役でどう出るか観てみたい!
■死(真風涼帆)彩風咲奈 ?
■愛(礼真琴)大湖せしる 煌羽レオ
本公演で叶えられなかったがおりちゃんの「死」を、せめて新公で!!……とも思ったのですが、、、、さすがに無いよなあ、やっぱり(T T)。というわけで、考えてみたのですが……ううう、誰も思いつかない。あずりんがいればなー(T T)。
元々は彩凪さんで考えていたんですが、彩凪さんをマキューシオにしたら「死」がいなくなっちゃったんですよね。
彩風さんより下の学年は全然わからないので、すみません。
「愛」は、美海ちゃんにそれなりの役がつくとしたらこれしか無いんですが、夢華さんともども、トップ娘役カウントで新公では役がつかないのなら、、、煌羽さんなら小柄だしキレイだし、本役がせしるなことを考えると、ありうるかな、と。
それにしても。がおりちゃんは今度の新公、何をやるんでしょうね(真顔)。
何をやっても驚かないわ。
ロミオでも、三役のどれかでも、「死」でも、ロレンス神父でも、キャピュレット卿でも、、、なんだったら乳母でも(!)、、、絶対に無い、と言い切れるのはジュリエットと「愛」くらいだな。
個人的には、三役のどれかに入るくらいなら、キャピュレット卿をやってほしいと思っていたりします。
その場合、ぜひともキャピュレット夫人は愛加あゆちゃんで!!
千風さんの乳母は是非とも観てみたい聴いてたいし、遠真さんは……あ、彼女って私の中では歌手カウントなんですけど、ダンスはどうなんでしょう。透真さんの「死」はアリなのかしら…?
.
コメント
雪組のお見送りを果たした翌日から季節が変わったことにびっくりしながらも、観劇は致しておりますし、ねこさまの文章もしっかり読ませていただいています ^^
オネーギン
予想外におもしろかったし、よくできた舞台だと思いました
青年館は短いので、1回しか見れないのが残念でした
緒月さんのかっこよさが光ってましたよね
緒月さんといえば、ティボルト!
一瞬びっくりしましたが、でも全体から見ると
ものすごく順当な配役ですよね
コマにびっくりしたのと、がおりの「死」を見たかった以外は・・
がおりが「死」で、さきちゃんが「愛」でいいんじゃない?
大劇場公演になるので、配役の比重の変更があると思っていましたが
どういう構成になるのか、楽しみです
・・がおりの役、何かつくってくれないかしら・・・
新公配役早く出ませんかね~、
無理だとは思うんですが、ねこさまと同じで
がおりのロミオをどうしても見たいんですが・・・・
他の配役希望も、ねこさまに同意です♪♪
でも、りーしゃの「死」は、ないですよねぇ、実現したらおもしろそうなんだけど・・
こんにちは(^ ^)コメントありがとうございます♪とっても嬉しいです。
水さんが卒業された途端に変った季節には驚きましたよね!さすが!と思いましたよ♪
オネーギン、良かったですよね。
昨日途中まで書いて寝てしまったのですが、近々アップしますのでまたいらしてくださいね。
がおりちゃんの「死」に彩風さんの「愛」は無いのでは。愛の方が大きくなっちゃうから(^ ^;ゞ
心の底には、がおりちゃんの「死」にひろみちゃんの「愛」、彩風さんのパリス、という腹案があったんですが……残念だなあ。
りーしゃの「死」は無いですか、やっぱり。しょぼん。