珍しく、発売日より前にGraphをゲットしました。


いつもはだいたい、半月から三週間くらい遅れて買うので、コメントしたい記事があっても今更書けないことが多いのですが、今回はOKですよねっ!?


と、いうわけで、気になった順に。



「波乱爆笑わが人生」、今月のテーマは鳳翔大くん。
予想以上のぶっ飛んだ波乱爆笑っぷりに、感動のあまり言葉が出ません。こんなに感動したのは、ベニー(紅ゆずる)の回以来です……(真顔)。
………88期って。



「Especial Time」は、ひろみちゃん(彩那音)⇒ 祐飛さん。相変わらずのラブラブっぷりで、3ページ目の写真とか、見た瞬間にちょっと照れてしまいました(^ ^;。
いやー、さえちゃんもまぜて、三人でトークしてほしい!



サヨナラポートのアリスがめっちゃ可愛い。
そして、並んでいる舞台写真、「雨に唄えば」のキャシー以外の三枚は祐飛さんがトップになった後なのがなんとなく感慨深い。本当に、この一年間のアリスちゃんの「役者としての」変貌ぶりは、特筆するべきものだったと思います。
何度か書いていますが、もっと早くからこういう役が与えられていたならば、と思うんですけどね……(T T)。



「組子全員キメ顔特集」は、雪組さん。
すいません、非常に個人的な感想ですが、大湖せしるの写真に見惚れました。隣の大凪真生さんの写真とセットなんですが、、、、誰が考えたんだろう、このネタ。
先月の宙組くらいから、同期でネタを合せることが多くなってきた気がするんですけど、雪組さんのは色んな意味で完成度が高い、、、、かも(?)

せしるの迷作がなければ、文句なく喝采(私の)を浴びるのはキムちゃんなのかなあ。ああ、でも、水さんのもすげー。

そして、写真自体はごくごくふつーでまっとうな真那春人くん。でもあなた、「ONE PEACE」のルフィに……たしかに似てるわ(真顔)。……その邪気のない笑顔、大事にしてください(^ ^)。




表紙はねねちゃん(夢咲ねね)&みっちゃん(北翔海莉)。
「バーボンストリート」の後半チームでしたよね(^ ^)。私は残念ながらみっちゃんバージョンは観られなかったのですが、楽しそうだったなー。
みっちゃんのお化粧がいつもと違って、ややフェミニン(?)な感じ。もう少し眉を太く描いても良いんじゃないかな、と思ったりもしましたが、まあ良いのかな。ねねちゃんはホントに可愛い(はぁと)。
中のポートの最初の一枚は、「ロミオとジュリエット」のチラシ画像のパクリですか?(^ ^)。可愛いなあ~~♪

宙組公演「トラファルガー/ファンキー・サンシャインの舞台写真。
ひまわりの可愛い女の子たちが写っていなくてとも残念(T T)。でも、まあ、可愛い可愛い祐飛さんとすみ花ちゃんを大きく写すためには仕方ないのかな?(^ ^)
個人的には、YUKO(アリス/ショー)の後ろ姿がめっちゃ可愛くてツボです。あと、トラファルガーの写真はどれもいいなあ。ネルソンさん、カッコいい♪

「The 5Senses」は、柚希礼音くん。五感に関する質問への答えも面白いんですけど、ラストのページでスーパーボールと戯れている礼音くんがめっちゃ可愛い。

稽古場風景は、月組「スカ-レット・ピンパーネル」。
どれも良いけど、ガチャ(一色瑠加)、ナホちゃん(越乃リュウ)、きりやんの三人で他のひとたちの稽古を凝っと視ている写真がとても印象的。

「The Costume」は宙組大空祐飛&野々すみ花。
何度も観ているし、フィナーレの衣装なんて散々観ているつもりだったのに、細かいところが全然見えていないことが判明。明日観るので、しっかりチェックしたいと思います(^ ^)。

「カルトップクイズ」はきりやん。なかなか難しい!でも、読者向けの質問はどっちも答えが判ったような気がする……応募してみるか(^ ^)。



すべての記事についてコメントするのは無理なので、とりあえずはこんなところで。
祐飛さん&宙組&月組ファン的には、大変美味しい号でした(^ ^)。



コメント