100年めの帝国劇場
2010年7月16日 ミュージカル・舞台 コメント (2)2011年に100周年を迎える帝国劇場の、来年の演目とキャストが一部発表されました。
記念年には絶対やるだろうと思っていた「レ・ミゼラブル」ですが、思ったより期間が短いんですね。半年くらいやるのかと思ってましたが、二ヶ月ですか。
相変わらずキャストが多すぎ(涙)。二ヶ月間のイベント期間、って感じですねコレは。スペシャルメンバーも多いし。
……せっかく今井清隆さんが出演されるなら、ぜひジャベールも演じてほしい……絶対ジャベールの方がステキなのにぃ(T T)。
でもまあ、キャストが多いことには一面の美点もあります♪ いろんな人で観ることができるから、どの役も一人くらいはあたりが見つけられる(^ ^)。
とりあえず、たっちん(和音美桜)のファンテーヌ のために久しぶりに観劇することが決定(^ ^)したので、どの組み合わせを観るか、ちょっとワクワクしてみました。
……原田優一さんがマリウスなことにちょっとびっくり。アンジョルラス、良かったのになー。あれ?前回ってどうでしたっけ。出てた?(←チェックさえしてないことが判明)
そして!!
アンサンブルの画像が小さすぎてあまりよく見えないのですが………、
この、二段目の左から二人目の「絵理」って、もしかして嘉月絵理さんっ!?
うっそーーーー!!ファクトリーガール?ジベロット?まさかマダム??名前の順に並んでいるから役の予想は出来ないけど、絵理ちゃんならどれでも出来そうだし観てみたい♪♪
ああ、でもやっぱり、ファクトリーガールが観たいかなあ。……「共に飲もう」リプライズの泣き芝居をどうアプローチしてくるかが楽しみ、、、、などと、モノスゴくマニアックなところを楽しみにしてみたりして。
いやいや、何の役でも嬉しいです。ああ、でもこれって本当に絵理ちゃん?顔が見えないからあまり自信がない……。
あと、男性アンサンブルの2番目って、StudioLifeの石飛幸治さん…ですよね?
うわーーーーー。何をやるんだろう。コンブフェール(=工場長)とか、何気に似合いそうだけど。あるいは、歌唱力がよくわからないけど、キャラだけならバベも似合うかな?元々美声のダンサーが演じる役だけど(汗)。
なんて色々考えていますが、そういえば、2003年以降に上演されている短縮版ではアンサンブルの立ち位置とか変っているかもしれなんだな……(←短縮版になってからは、あまり回数を観ていないので)
とりあえず、がんばります(なにを)(^ ^)。
その後は、「風と共に去りぬ」を一か月。
寺脇康文さんのバトラーに、岡田浩暉さんのアシュレ!!
……絶対、観に行きます(^ ^)。
そして、7月後半から8月末まで、オランダミュージカル「三銃士」の日本初演。
これは、去年韓国で上演された作品とは別物ですよね?あれは韓国ミュージカルですもんね。
こちらも、たっちんがコンスタンス役にキャスティングされているので絶対観なきゃ(^ ^)。ここ数年、帝国劇場に入るのは年に二回もあるかどうか?という感じでしたが、2011年は結構通うことになりそうですね、私(^ ^)。
っていうか、来年の5月~8月は忙しくなる予定なんだけど、大丈夫なのかしら。
それにしてもコンスタンスって、王妃アンヌ・ドートリッシュ(シルヴィア・グラブ)の侍女で、ダルタニアン(井上芳雄)の恋人、ですよね?うっそー、たっちん、ファンテーヌの次は井上くんの恋人かよっ!?(@ @)
そこも楽しみですが、それ以上に楽しみなのはアンヌ王妃とコンスタンスのデュエットですね(はぁと)。一曲で良いからありますように!!
山田和也さんお得意の、軽やかで楽しいミュージカルでありますように♪
あ。
東宝さんのスタッフさんがこんなちっぽけな日記を読んでいらっしゃるはずはないと思いますが……
「三銃士」の紹介ページ、Titleが「風と共に去りぬ」になってますよ(^ ^)とひっそり書いておきます(^ ^)。
.
記念年には絶対やるだろうと思っていた「レ・ミゼラブル」ですが、思ったより期間が短いんですね。半年くらいやるのかと思ってましたが、二ヶ月ですか。
相変わらずキャストが多すぎ(涙)。二ヶ月間のイベント期間、って感じですねコレは。スペシャルメンバーも多いし。
……せっかく今井清隆さんが出演されるなら、ぜひジャベールも演じてほしい……絶対ジャベールの方がステキなのにぃ(T T)。
でもまあ、キャストが多いことには一面の美点もあります♪ いろんな人で観ることができるから、どの役も一人くらいはあたりが見つけられる(^ ^)。
とりあえず、たっちん(和音美桜)のファンテーヌ のために久しぶりに観劇することが決定(^ ^)したので、どの組み合わせを観るか、ちょっとワクワクしてみました。
……原田優一さんがマリウスなことにちょっとびっくり。アンジョルラス、良かったのになー。あれ?前回ってどうでしたっけ。出てた?(←チェックさえしてないことが判明)
そして!!
アンサンブルの画像が小さすぎてあまりよく見えないのですが………、
この、二段目の左から二人目の「絵理」って、もしかして嘉月絵理さんっ!?
うっそーーーー!!ファクトリーガール?ジベロット?まさかマダム??名前の順に並んでいるから役の予想は出来ないけど、絵理ちゃんならどれでも出来そうだし観てみたい♪♪
ああ、でもやっぱり、ファクトリーガールが観たいかなあ。……「共に飲もう」リプライズの泣き芝居をどうアプローチしてくるかが楽しみ、、、、などと、モノスゴくマニアックなところを楽しみにしてみたりして。
いやいや、何の役でも嬉しいです。ああ、でもこれって本当に絵理ちゃん?顔が見えないからあまり自信がない……。
あと、男性アンサンブルの2番目って、StudioLifeの石飛幸治さん…ですよね?
うわーーーーー。何をやるんだろう。コンブフェール(=工場長)とか、何気に似合いそうだけど。あるいは、歌唱力がよくわからないけど、キャラだけならバベも似合うかな?元々美声のダンサーが演じる役だけど(汗)。
なんて色々考えていますが、そういえば、2003年以降に上演されている短縮版ではアンサンブルの立ち位置とか変っているかもしれなんだな……(←短縮版になってからは、あまり回数を観ていないので)
とりあえず、がんばります(なにを)(^ ^)。
その後は、「風と共に去りぬ」を一か月。
寺脇康文さんのバトラーに、岡田浩暉さんのアシュレ!!
……絶対、観に行きます(^ ^)。
そして、7月後半から8月末まで、オランダミュージカル「三銃士」の日本初演。
これは、去年韓国で上演された作品とは別物ですよね?あれは韓国ミュージカルですもんね。
こちらも、たっちんがコンスタンス役にキャスティングされているので絶対観なきゃ(^ ^)。ここ数年、帝国劇場に入るのは年に二回もあるかどうか?という感じでしたが、2011年は結構通うことになりそうですね、私(^ ^)。
っていうか、来年の5月~8月は忙しくなる予定なんだけど、大丈夫なのかしら。
それにしてもコンスタンスって、王妃アンヌ・ドートリッシュ(シルヴィア・グラブ)の侍女で、ダルタニアン(井上芳雄)の恋人、ですよね?うっそー、たっちん、ファンテーヌの次は井上くんの恋人かよっ!?(@ @)
そこも楽しみですが、それ以上に楽しみなのはアンヌ王妃とコンスタンスのデュエットですね(はぁと)。一曲で良いからありますように!!
山田和也さんお得意の、軽やかで楽しいミュージカルでありますように♪
あ。
東宝さんのスタッフさんがこんなちっぽけな日記を読んでいらっしゃるはずはないと思いますが……
「三銃士」の紹介ページ、Titleが「風と共に去りぬ」になってますよ(^ ^)とひっそり書いておきます(^ ^)。
.
コメント
改名されたらしいです。
やっぱり絵理ちゃんなんですね(はぁと)びっくりですーーー!