昨日の花組に引き続き、今日は星組青年館公演「リラの壁の囚人たち」の千秋楽。
本城くれはさん、白百合ひめさん、ご卒業おめでとうございます(T T)。
82期の毬乃ゆいさんと「夫婦」という設定で、舞台となった袋小路の家主・モレッティ氏を演じた本城さん。10年先輩のお姉さまと組んで、尻に敷かれっぱなしのツバメ系の夫ながらも、大事なところではちゃんと包容力を見せてくれました。あああ、卒業しちゃうなんて残念だ……(T T)。
白百合さんも、ノルマ、とっても綺麗でした(^ ^)。
たしか、歌もどこかでワンフレーズ歌っていて、なかなかいい声だなーと思ったような。すみません、どこだったか忘れてしまいましたが(汗)。
うーん、今5組の中で、私が一番下級生が判らないのは、星組さんかもしれません。……がんばって勉強したいと思います(汗)。
本当は、昨日の続きを書くつもりだったのですが。すみません、これだけにさせてください。
っつか、宙組も書きたいんですけどー!!(忘れてしまいそうだわ↓↓)
.
本城くれはさん、白百合ひめさん、ご卒業おめでとうございます(T T)。
82期の毬乃ゆいさんと「夫婦」という設定で、舞台となった袋小路の家主・モレッティ氏を演じた本城さん。10年先輩のお姉さまと組んで、尻に敷かれっぱなしのツバメ系の夫ながらも、大事なところではちゃんと包容力を見せてくれました。あああ、卒業しちゃうなんて残念だ……(T T)。
白百合さんも、ノルマ、とっても綺麗でした(^ ^)。
たしか、歌もどこかでワンフレーズ歌っていて、なかなかいい声だなーと思ったような。すみません、どこだったか忘れてしまいましたが(汗)。
うーん、今5組の中で、私が一番下級生が判らないのは、星組さんかもしれません。……がんばって勉強したいと思います(汗)。
本当は、昨日の続きを書くつもりだったのですが。すみません、これだけにさせてください。
っつか、宙組も書きたいんですけどー!!(忘れてしまいそうだわ↓↓)
.
コメント