今日は、雪組東宝劇場公演「ソルフェリーノの夜明け」新人公演でした。
……2月の星組に引き続き、仕事のため早帰りできなかった猫は、とっても凹んでいます。
ぜひぜひご覧になったみなさま、様子を教えてくださいませーーーー!!
初主演となった彩風咲奈ちゃんは、やっぱり逸材でしたか?
二度目のヒロインのあゆちゃんは、二番手さんの帆風くんは、どうだったんでしょうか。そして、既にベテランの域に達しつつあるがおりちゃんや凛きらくんは?
個人的に、真那春人くんの様子も気になりますが……
あーあ、行きたかったなあ。チケットはあったのにーーーー(T T)。
愚痴ってしまってすみません(涙)。
明日も元気に働いて、稼いで、また劇場に行かなくっちゃ、ね。
……まずは、雪組本公演を早くみなさい>自分。
.
……2月の星組に引き続き、仕事のため早帰りできなかった猫は、とっても凹んでいます。
ぜひぜひご覧になったみなさま、様子を教えてくださいませーーーー!!
初主演となった彩風咲奈ちゃんは、やっぱり逸材でしたか?
二度目のヒロインのあゆちゃんは、二番手さんの帆風くんは、どうだったんでしょうか。そして、既にベテランの域に達しつつあるがおりちゃんや凛きらくんは?
個人的に、真那春人くんの様子も気になりますが……
あーあ、行きたかったなあ。チケットはあったのにーーーー(T T)。
愚痴ってしまってすみません(涙)。
明日も元気に働いて、稼いで、また劇場に行かなくっちゃ、ね。
……まずは、雪組本公演を早くみなさい>自分。
.
コメント
新公がですね、すごく良かったのです。
彩風くん、すっきりと水さんの衣装も着こなして
しかもああいう若さゆえに商用で通りかかったのに仕事放り出して
看病をするという行動に説得力をもたらせていました。
また歌がうまいのです。ラストの銀橋での旗を振りながらのソルフェリーノ♪
という歌には結構感動しました。
あゆちゃんがまた可愛くて、いたいけな少女が両親を殺されて
というのが判る感じでしたね。
エクトール先生の帆風くん
こちらも少ししまってきて、この人は芝居がすごく暖かくてよかったです。
歌は頑張れだな。
がおりも良かったですよ~
トークスペシャルでも語っていましたが、色々と工夫して頑張ったと。
ああ、疲れたのでまたいつか続きを。
疲れていますが、続けます。
月城かなとくんが驚くほど上手でした。
最初の台詞まわしとかはニワサンの本役と声色が同じ?と思わせられましたが
いや後半はどんどんオジサンも芝居を自分なりに工夫していて
目を奪われました。
月城くんは文化祭のときにも「この人は芝居がうまいなぁ」と思ったのですが
これから楽しみです。
研2になったばかりですよ!先が楽しみっていうか、この学年でこんなしっかり出来て 末恐ろしい?って感じ。
しかも確か歌が巧かったという記憶あり。(文化祭で)
雪組の未来のために応援したいと思います。雪組では背が高いほうだし
新公は大きくなってきてますね。
ポポリーノの桜路薫くんもうまかった。
ハーモニカもちゃんと演奏できていて、何の問題も無かった。
研2の二人、抜擢されただけると納得です。
まなはると違う演出のところとかあったのですが、もう忘れましたぁ ごめん。
彩風さんは評判も良かったけど、やっぱり良かったんですね!嬉しいなあ♪
>しかもああいう若さゆえに商用で通りかかったのに仕事放り出して
>看病をするという行動に説得力をもたらせていました。
それは凄い!そればっかりは、あの脚本ではどうしようもないかと思っていたのに(@ @)。
アンリエットはあゆちゃんのほうがやりやすい(キャラが合う)だろうと思ってました。
帆風くんは、映像で見てほんのちょっとだけど絞れたかな?と思ったので、ホッとしてます(^ ^)。芝居はすごく良い人なので、エクトール先生観たかったなー。
月城くんと桜路くんは逸材なんですね(はぁと)。ネットでも凄く評判良かったし、ニュース映像でもなんとなく巧さが伝わりました♪本公演では下級生はなかなかチェックが難しいけど、、、でも、がんばります!
そして、次の新公はちゃんと観られますように(; ;)