東京宝塚劇場 宙組公演デザート
2010年1月5日 宝塚(宙)
東京宝塚劇場にて、宙組公演デザート「As Time Goes By」を食べてみました(^ ^)。
美味しかった!
ふつーのパンナコッタなんですが、予想よりモッチリしていて食べ応えがありました。
甘酸っぱいブルーベリーソースと甘いアングレーズソース(ゆるいカスタードクリーム)が両側からかかっていて、最後まで飽きずに美味しくいただきました♪
足つきの、グラス型の透明容器に入っているので、連れの方と 「君の瞳に乾杯」ごっこ をするにも最適です(^ ^)(私の連れは相手にしてくれませんでしたが…↓ )
パンナコッタは、生クリームを煮詰めてゼラチンで固めたイタリアのお菓子。
公式サイトに、恋愛のように焦がさず、じっくりと時の過ぎ行くままにと書いてあったので、非常に興味を持ちまして(^ ^)、さっそく食べてみたんですが、これは結構当たりでした♪私はなんだかんだ言いつつも『限定品』の響きに弱いタイプなので、公演デザートは割りとマメに食べているのですが、日記に書こう!と思ったのは割と珍しかったりします。
ま、個人的に気に入っただけなので、お気に召さなくても責任はとりませんが(^ ^)、幕間で「ちょっと甘いものがほしいなー」なんて思われた日には、試してみてくださいな♪
今日から仕事初めの方も多かったですよね、きっと。
私も今日は疲れたので早く寝ますz(- -)zzZ。 デザートじゃなくて、公演の話の続きは、また後日(^ ^)。
.
美味しかった!
ふつーのパンナコッタなんですが、予想よりモッチリしていて食べ応えがありました。
甘酸っぱいブルーベリーソースと甘いアングレーズソース(ゆるいカスタードクリーム)が両側からかかっていて、最後まで飽きずに美味しくいただきました♪
足つきの、グラス型の透明容器に入っているので、連れの方と 「君の瞳に乾杯」ごっこ をするにも最適です(^ ^)(私の連れは相手にしてくれませんでしたが…↓ )
パンナコッタは、生クリームを煮詰めてゼラチンで固めたイタリアのお菓子。
公式サイトに、恋愛のように焦がさず、じっくりと時の過ぎ行くままにと書いてあったので、非常に興味を持ちまして(^ ^)、さっそく食べてみたんですが、これは結構当たりでした♪私はなんだかんだ言いつつも『限定品』の響きに弱いタイプなので、公演デザートは割りとマメに食べているのですが、日記に書こう!と思ったのは割と珍しかったりします。
ま、個人的に気に入っただけなので、お気に召さなくても責任はとりませんが(^ ^)、幕間で「ちょっと甘いものがほしいなー」なんて思われた日には、試してみてくださいな♪
今日から仕事初めの方も多かったですよね、きっと。
私も今日は疲れたので早く寝ますz(- -)zzZ。 デザートじゃなくて、公演の話の続きは、また後日(^ ^)。
.
コメント