雪組の彩吹真央さんが、次回大劇場公演をもって卒業することが発表されました。






………ことばもありません。






押しも押されもせぬ準トップスターとして、水さんが就任して以来の雪組を支えてきたユミコさん。




この立場の人が卒業する場合には、当然、千秋楽にサヨナラショーがあるはずです。

だから。

……いくらなんでも、友の会の入力が終わる前に発表してくれよ!!(T T) >劇団







本当に、まったく予想していませんでした。

全国ツアー初日の市川で、あの細い身体がどこかに跳んで行ってしまうのではないかと心配になったほど、フルパワーで歌って、踊って、そして、笑っていたユミコさん。

まさか、本当にどこかにいってしまうなんて。




以前から応援してこられたファンの方は、気づいていらっしゃったのでしょうか?
私が、らぎちゃんの発表があったときに、心のどこかで「ああ、やっぱり」と思ったように。

……そんな、簡単なものではないのでしょうけれども。





割り切れない思いは残ります。
ユミコさんのエリックを、聴いてみたかった。
ユミコさんのトニーを、聴いてみたかった。

それでも。
ユミコさんが新しい世界を望むのなら、仕方がない。



稲葉さん、歌って踊れてアドリブも言えるユミコさんを、よろしくお願いします!!








初めてユミコさんに出会ったのは、「心中・恋の大和路」の、可愛い丁稚さんでした。
そして、ビデオでしか聴いたことがない「嵐が丘」のゲイルが、大好きでした。

切なくて愛おしくて、本当に大好きだった「月の燈影」の幸っちゃん(幸蔵)をはじめ、
大好きなユミコさんが、たくさんたくさん私の胸には棲んでいます。

だから。








なんだか。
ここ数公演、個人的に衝撃的な卒業生が多すぎて、だんだん涙が止まらなくなってきたような気がします。


いつかは必ず、すべての人が花園を去っていく。
それは、よーーーーーっく判っていることなのですけれども。








なんだかねぇ。
さすがに、もう、



いのりのことばさえ、でてこない、よぉ………。



.

コメント