阪急交通社のらぎちゃん
2009年10月20日 宝塚全体・OG コメント (2)元雪組85期の柊巴さんが「ソロモンの指輪/マリポーサの花」で雪組を卒業されてから、ちょうど11ヶ月が過ぎた、今日。
友人から、衝撃の(?)ニュースが届きました。(←ありがとう友よ)
「ベルサイユのばら 柊巴スペシャルトークショー」in東京宝塚劇場
http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_company_cd=1001000&p_course_id=D90TR&p_hei=11
……すみません、今だけ阪急交通社の回し者になってみました(- -;
ついでなので、詳細も転記させていただきます。(どんだけ回し者/汗)
【日程】 2009年11月17日(火)
トーク、お食事、13:30開演の東京宝塚劇場「花組」貸切公演を観劇
ちなみに、1階S席12列目以内確約、だそうです。
【料金】 お1人様 15,500円
柊巴さんのトークで一緒に盛り上がりましょう♪
って書いてありますけど、
らぎちゃんのトークで、盛り上がる……?
……お仕事、ありがとうございますっ(逃避)
何故花組なんでしょうね。全く縁がない組って珍しくないですか?
もしかして、「派遣のオスカル」つながり?みわっちオスカルと扮装対決してくれるとか…(←しねーよ)
ドラマも最後の2回くらいは社員の役で顔も出してくれましたし、ふつうに「あー美人だなー」と思えて嬉しかったのですが。
うーん、一回くらいオスカルの扮装で振り向いて欲しかったよ……。
それにしても、なぜ花組……?いや、花組が悪いわけではなくて、どうしてこの週なんですか……?
宙組大劇場公演が始まってるっつーの!!
あーあ、雪組公演だったらもう少し休みやすかったのになあ………(溜息)
と、いうか。
らぎちゃん、芸能活動するんですか!?(ここで聞くな)
CSのニュースで、雪組千秋楽の様子を視ました。
(こっちを本題にするつもりだったのに吹っ飛んじゃった…)
水くん、しみじみと良いトップですよねぇ。
らぎちゃんシナちゃんが卒業したときも、最後まで惜しんでくれてありがとう、と思いましたけど、あそこまで言ってくれるトップスターって珍しいですよね。
幸せそうな、輝くような5人の笑顔。
ああ、良い公演だった、と、しみじみ思いました。ありがとう水さん、ありがとう雪組っ子+専科のお姉さまがた。
そういえば。
先日、最後に、と思って『ロシアンブルー』についていろいろ書かせていただいたのですが。
オープニングの魔女狩りからボルシェヴィキ革命までの流れの見事さや、「集団内の求心力を維持するために」敵(魔女からイリーナまで)を造る手法については書くのを忘れました……。
「魔女狩り」というモチーフをこう使うのか、というところも物凄く大野さんらしいなあと思っていたのに(汗)。
いやー、いろんな意味で、語り甲斐のある(=マニアックな)興味深いクリエーターだなあ、と(^ ^)。
なにはともあれ、大野さんの次作が、とっっっても楽しみです~~!!(結論)
.
友人から、衝撃の(?)ニュースが届きました。(←ありがとう友よ)
「ベルサイユのばら 柊巴スペシャルトークショー」in東京宝塚劇場
http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_company_cd=1001000&p_course_id=D90TR&p_hei=11
……すみません、今だけ阪急交通社の回し者になってみました(- -;
ついでなので、詳細も転記させていただきます。(どんだけ回し者/汗)
【日程】 2009年11月17日(火)
トーク、お食事、13:30開演の東京宝塚劇場「花組」貸切公演を観劇
ちなみに、1階S席12列目以内確約、だそうです。
【料金】 お1人様 15,500円
柊巴さんのトークで一緒に盛り上がりましょう♪
って書いてありますけど、
らぎちゃんのトークで、盛り上がる……?
……お仕事、ありがとうございますっ(逃避)
何故花組なんでしょうね。全く縁がない組って珍しくないですか?
もしかして、「派遣のオスカル」つながり?みわっちオスカルと扮装対決してくれるとか…(←しねーよ)
ドラマも最後の2回くらいは社員の役で顔も出してくれましたし、ふつうに「あー美人だなー」と思えて嬉しかったのですが。
うーん、一回くらいオスカルの扮装で振り向いて欲しかったよ……。
それにしても、なぜ花組……?いや、花組が悪いわけではなくて、どうしてこの週なんですか……?
宙組大劇場公演が始まってるっつーの!!
あーあ、雪組公演だったらもう少し休みやすかったのになあ………(溜息)
と、いうか。
らぎちゃん、芸能活動するんですか!?(ここで聞くな)
CSのニュースで、雪組千秋楽の様子を視ました。
(こっちを本題にするつもりだったのに吹っ飛んじゃった…)
水くん、しみじみと良いトップですよねぇ。
らぎちゃんシナちゃんが卒業したときも、最後まで惜しんでくれてありがとう、と思いましたけど、あそこまで言ってくれるトップスターって珍しいですよね。
幸せそうな、輝くような5人の笑顔。
ああ、良い公演だった、と、しみじみ思いました。ありがとう水さん、ありがとう雪組っ子+専科のお姉さまがた。
そういえば。
先日、最後に、と思って『ロシアンブルー』についていろいろ書かせていただいたのですが。
オープニングの魔女狩りからボルシェヴィキ革命までの流れの見事さや、「集団内の求心力を維持するために」敵(魔女からイリーナまで)を造る手法については書くのを忘れました……。
「魔女狩り」というモチーフをこう使うのか、というところも物凄く大野さんらしいなあと思っていたのに(汗)。
いやー、いろんな意味で、語り甲斐のある(=マニアックな)興味深いクリエーターだなあ、と(^ ^)。
なにはともあれ、大野さんの次作が、とっっっても楽しみです~~!!(結論)
.
コメント
公演してない私ですらまだ疲れが残っているのに、もう集合してる雪組全国ツアーメンバーってすごい!
らぎちゃんがトーク・・・ 大丈夫なんだろうか!!
ところで、昨夜遅くにうちの近所の○トー○カドーのお弁当売り場に大野先生がいました。
値下げされたお弁当を物色してたのに、隣で私がまじまじと見ていたので
(あ、お弁当を買うのを見たのではなくて、今、大野先生がいるってことに驚いたんだけど)
先生はお弁当からお寿司売り場に移動して、握り寿司を購入してました。
悪いことしたなぁ・・・
いつも「RIO de Bravo!」でみなこちゃんが「Honey, Honey」って歌うたびに、ハニハニって言ってるーと思って笑っちゃってました(^ ^)
>公演してない私ですらまだ疲れが残っているのに、もう集合してる雪組全国ツアーメンバーってすごい!
本当ですよね!!ジェンヌさんの体力って、本当に底なしだわ……(感心)
>ところで、昨夜遅くにうちの近所の○トー○カドーのお弁当売り場に大野先生がいました。
えーーーーっ!!実はご近所さん!?
>先生はお弁当からお寿司売り場に移動して、握り寿司を購入してました。
握り寿司かあ、いいなあ…(←え?)
大野さん、美味しいものをいっぱい食べて、また面白い作品書いてくださいね♪