花組のみなさま、千秋楽おめでとうございます(^ ^)。
マメちゃん、レネちゃん、聖花まいちゃん、嶺乃くん、大劇場卒業おめでとう!!東京でお待ちしてま〜す♪
で。
年末の宙組大劇場公演の新人公演一部配役と、月組公演の新人公演配役が、やっと発表されました!
カチャ(凪七瑠海)、初主演、おめでとう!
(藤咲)えりちゃん、初ヒロイン、本当におめでとう!めっちゃ嬉しいです(*^ ^*)
そして、
かいちゃん(七海ひろき)、ラズロ役すっごく楽しみです!!がんばれ〜!
皆様、私を「予言者」と呼んでくれたまえ(←偉そう)。
カチャのリックは予想どおりとして、えりちゃんのイルザ&かいちゃんのラズロが実現するなんて(はぁと)嬉しいな、楽しみだな★っていうか、ありがとう歌劇団(^ ^)。
新公最終学年がトップ、2番手を占めるパターンは最近珍しいですが、この二人なら見応えありそうで、楽しみです!
いや〜、ことだまって大切ですね\(^ ^)/
願望も書いてみるものだなあ。すごーく嬉しいです。これで、鳳樹いちくんのルノー警部、月映樹茉さんのシュトレッサー、風羽玲亜さんのサム、、、、、とかだったら、本気で予言者なんだけどな、私。
本公演イヴォンヌのせーこちゃん(純矢ちとせ)は、アニーナなのでしょうか。それとも、かっこよく鈴奈さんの役あたり?どっちも観てみたいなあ…。れーれ(すみれ乃麗)は、ここらで大人の女を演じておくのもいいと思うので、良い役が来ることを祈っています。
……とりあえず、雅桜歌ちゃんにフェラーリとかウガーテとかが回ってきたひには、大劇場まで観に行きますわ、私(←そっち?)。
同じく、月組公演新人公演配役。
こちらはもう、来週には初日ですよね。正塚さん、いつにも増してギリギリやなあ……。
まあ、今回は9月4日に相当な大人数が発表されたので………他の役の出番は推して知るべし、ってか……?(T T)
とりあえず。
どこから突っ込むべきか悩む所ですが。
最後の新公で組長の役が回ってきたみっしょん。
いやー、おめでとう。ある意味、とても嬉しいです。最後の新公、思いっきりはじけちゃってくださいな(*^ ^*)(いつもはじけてるけど)
卒業する音姫すなおちゃんの役には、玲実くれあちゃん。りこちゃん(麻月れんか)の役には沢希理寿ちゃん。
正塚さんは、卒業するからって良い役がつくとは限らないけど、でも、この二人はちょっとだけ楽しみにしておこう…。ってゆーか、何よりも理寿ちゃんが娘役に転向とかしなくてよかったです。「エリザベート」公演中は、オフもスカートだったりしたので、実は密かに心配してたんです。ちょっとだけね(苦笑)。
あーちゃん(花瀬みずか)に89期の妃乃あんじさん、(天野)ほたるに咲希あかねちゃん。こちらの美女二人も役柄的に面白そう♪
しっかし……こうして月と宙のキャスト表を見比べると、しみじみ正塚作品は役が少ないなあ、と思ってしまいますね。
まあ、役は少なくても「マリポーサの花」みたいな名作があるから、侮れないんですけれども。
「ラストプレイ」はどうなるんでしょうね。麻子さんのサヨナラなので、どこを切っても麻子さん、になるのは仕方ないんでしょうけどねぇ………(↓)。他の子も、皆うまく使ってもらえますように(祈)。
.
マメちゃん、レネちゃん、聖花まいちゃん、嶺乃くん、大劇場卒業おめでとう!!東京でお待ちしてま〜す♪
で。
年末の宙組大劇場公演の新人公演一部配役と、月組公演の新人公演配役が、やっと発表されました!
カチャ(凪七瑠海)、初主演、おめでとう!
(藤咲)えりちゃん、初ヒロイン、本当におめでとう!めっちゃ嬉しいです(*^ ^*)
そして、
かいちゃん(七海ひろき)、ラズロ役すっごく楽しみです!!がんばれ〜!
皆様、私を「予言者」と呼んでくれたまえ(←偉そう)。
カチャのリックは予想どおりとして、えりちゃんのイルザ&かいちゃんのラズロが実現するなんて(はぁと)嬉しいな、楽しみだな★っていうか、ありがとう歌劇団(^ ^)。
新公最終学年がトップ、2番手を占めるパターンは最近珍しいですが、この二人なら見応えありそうで、楽しみです!
いや〜、ことだまって大切ですね\(^ ^)/
願望も書いてみるものだなあ。すごーく嬉しいです。これで、鳳樹いちくんのルノー警部、月映樹茉さんのシュトレッサー、風羽玲亜さんのサム、、、、、とかだったら、本気で予言者なんだけどな、私。
本公演イヴォンヌのせーこちゃん(純矢ちとせ)は、アニーナなのでしょうか。それとも、かっこよく鈴奈さんの役あたり?どっちも観てみたいなあ…。れーれ(すみれ乃麗)は、ここらで大人の女を演じておくのもいいと思うので、良い役が来ることを祈っています。
……とりあえず、雅桜歌ちゃんにフェラーリとかウガーテとかが回ってきたひには、大劇場まで観に行きますわ、私(←そっち?)。
同じく、月組公演新人公演配役。
こちらはもう、来週には初日ですよね。正塚さん、いつにも増してギリギリやなあ……。
まあ、今回は9月4日に相当な大人数が発表されたので………他の役の出番は推して知るべし、ってか……?(T T)
とりあえず。
どこから突っ込むべきか悩む所ですが。
最後の新公で組長の役が回ってきたみっしょん。
いやー、おめでとう。ある意味、とても嬉しいです。最後の新公、思いっきりはじけちゃってくださいな(*^ ^*)(いつもはじけてるけど)
卒業する音姫すなおちゃんの役には、玲実くれあちゃん。りこちゃん(麻月れんか)の役には沢希理寿ちゃん。
正塚さんは、卒業するからって良い役がつくとは限らないけど、でも、この二人はちょっとだけ楽しみにしておこう…。ってゆーか、何よりも理寿ちゃんが娘役に転向とかしなくてよかったです。「エリザベート」公演中は、オフもスカートだったりしたので、実は密かに心配してたんです。ちょっとだけね(苦笑)。
あーちゃん(花瀬みずか)に89期の妃乃あんじさん、(天野)ほたるに咲希あかねちゃん。こちらの美女二人も役柄的に面白そう♪
しっかし……こうして月と宙のキャスト表を見比べると、しみじみ正塚作品は役が少ないなあ、と思ってしまいますね。
まあ、役は少なくても「マリポーサの花」みたいな名作があるから、侮れないんですけれども。
「ラストプレイ」はどうなるんでしょうね。麻子さんのサヨナラなので、どこを切っても麻子さん、になるのは仕方ないんでしょうけどねぇ………(↓)。他の子も、皆うまく使ってもらえますように(祈)。
.
コメント