昨日は、宙組公演「カサブランカ」の発表の影で、いろんなことが発表されていました。


というか、何故昨日発表されたんでしょうね。
ここまで待ったんだから、いっそのこと来週、祐飛さんとすみ花ちゃんが正式に組替えして宙組子になってから発表すればよかったような気もするのですが。

……いや、どうでもいいことなんですけどね。不思議だなあ…。






ま、おいといて。
まずは。


◆花組バウホール公演「フィフティ・フィフティ」配役発表

めおちゃん(真野すがた)がヴィクター、みつるくん(華形ひかる)がジョナサン。
えーっと、「プレイボーイの二枚目」がヴィクターで、「使いっ走りの示談屋」がジョナサン、ってコトで良いんでしょうか?
実は逆だった、っていう落ちを楽しみにしているのですが(笑)。


娘役で役名がついているのは、華耀きらりんのパメラ、白華れみちゃんのクララ、天咲千華ちゃんのキャシー、菜那くららちゃんのレベッカの4人。
菜那さんって可愛いけど、こんなふうに先に名前が出るような人だと思ってなかったので、ちょっと驚きました(^ ^;ゞ。重要な役なのかしら?

……んで、その間にいる梅咲衣舞ちゃん、花蝶しほちゃん、彩咲めいちゃん、花輝真帆ちゃんあたりは役無しなの??(寂)。もったいなーい!皆本当に可愛いのにーーーーっ!!




それにしても。
原作も何も無いし、あらすじにも具体的なことは何も書いていないので、配役が出ても何が何だかさっぱりわからないんですよね…(T T)。
まさかと思うんですケド、石田さんってば口立てで作品作りしてるとか無いですよね?



とりあえず、所謂“ヒロイン”ではないにせよ、村人サイドの中心人物はヘレン婆さん(邦なつき)になってそうな予感(^ ^)。「パリの空よりも高く」の原作「花咲く港」も、女主役は本来はエレノール(出雲綾)の役っぽかったし。

ま、それはそれ。
名前のついている4人も、それ以外のメンバーも、それぞれ個性を生かして活躍してくれますように★


男役陣も、あまり役がついていなくて残念。「太王四神記」「オグリ!」と役の多い作品が続いていたので、こんなにこじんまりとした配役表を見ると何か寂しい気がします(; ;)。
アーサー(煌雅あさひ)や花峰千春さん、全ツで大活躍していた天真みちるちゃん、銀華水くんあたりに役名が無いのがとても残念…。(幕があがれば、このアタリは皆大活躍!してますように/祈)




◆花組大劇場公演「外伝・ベルサイユのばら アンドレ編」 ポスターと一部の配役決定

ポスターの壮(一帆)ちゃんアランが、なんだか不良少年していてめっちゃ可愛いです♪ 原作のアランは、もみあげの太いワイルド系の男前なんだけど、壮ちゃんは不良少年系でいくのかな。

ところで。
正式にアラン=壮と発表されてポスターにも載ったってことは、他の組からのトップクラスの特出は無いと思っていて間違い無のでしょうか。
個人的に、9月に東宝公演が終わってから10月に全ツに出るまでの(柚希)礼音くんと、9月10月と比較的時間に余裕のある祐飛さんは、真飛さんとはそれぞれ縁もあるし、絶対特出するだろうと思っていたのですが……(- -;

いやいや、まだオスカル役で特出って可能性はある…の? 祐飛さんも礼音くんも、どっちもまとぶんより一回り大きいような気がするけど?(- -;ゞ




◆星組大劇場公演「太王四神記」 新人公演配役

最初に発表されたのはホゲまで…でしたよね?
今回は、トラジの店の女の子たち以外はほとんど発表されました。ソスリム王とかは場面ごとカットされてしまいがちな気がしますが、トラジの店の女の子たちはいるはず…ですよねぇ?
……本役も遅かったし、まだ決まっていないのかな。

パパ陣は、ヤン王が碧海りまさん、ヨン・ガリョがれんた(如月蓮)。おお、れんたは本格的な老け役珍しいですよね?楽しみー。
ヒョンゴはしーらん(壱城あずさ)。ヒョンゴは、花ファンの猫にとっては“ほとんど主役”なので(笑)、がんばってほしいなあと思います。しーらんの無駄に熱いところが巧く嵌るといいのですが……。

大神官様は白妙なつちゃん。花組では絵莉さんだった役なので、歌える白妙さんが来るのは納得。あの衣装も似合いそう♪


天寿光希さん、プルキル役楽しみにしていますー!!
前回も涼紫央さんの役を演じて、とってもよかった天寿さん。どんなプルキルになるのか、楽しみだなあ~~~!

個人的に、今の星組スカイフェアリーズは二人とも物凄くツボなので、パソンが稀鳥まりやちゃんなのもメチャクチャ嬉しいです。踊れて芝居できて歌もそこそこなキトリちゃん。さぞ可愛いパソンになってくれそう!!(はぁと)。


個人的に、チョク・ファンの本城くれはさんと、イルスの大輝真琴さんが凄い楽しみです。
えらい凸凹コンビな気もするけど(笑)。っていうか、れんたに続きマコちゃんも子役専科脱出?(^ ^)



スジニは、本公演は男役、新人公演は娘役でやることになっているんでしょうか(^ ^)
水瀬さんは歌えるし、芝居もなかなかなので、美弥るりかさんとは全然違うアプローチをしてくれそう。ヒョンゴも組長としーらんで180度違うし、どちらもおもしろいコンビになりそうですね♪

で、そのみやるりは、新人公演ではカクダン。あくまでも女の子なのか……珍しいパターンのような。
もともと私は、本公演のキャストを予想したときにみやるり=カクダンと思っていた(信じて疑わなかった)ので、ある意味、新公のキャストの方が納得です(^ ^;



前回しいちゃん(立樹よう)の役に抜擢された十碧れいやさんは、真風涼帆さんのチョロ役。前回はだいぶ苦戦していましたが、今回は出番も少ないし、集中してがんばってくださいね!


いやー、やっぱり役が多いと楽しいなあ★新公観られますように……。




◆宙組バウホール公演「逆転裁判2」 一部の配役発表

何におどろいたってアナタ。
マイルズ・エッジワース 悠未 ひろ ですよ!!

驚愕。

エッジワース、出るんだ。
西海岸まで、追いかけてくるのか?
……誰をだ。


みーちゃん(春風弥里)のディックも謎だし(彼はニューヨーク市警やめるの?)
風莉じんさんの裁判長も絶対おかしいよ!!

まぁ、そんな細かいコトよりも、“続編”なんだから 前回のに出ていたキャストが、そのままの役で出てくる ってことが大切なんだろうな、っていうのはなんとなく解るんですけどね…。

しかーし、ともちんのエッジワース……想像つかない(滝汗)。
あ、でも。ともちんの「ルール♪」が聴けるのか!……嬉しいかも♪




個人的には、藤咲えりちゃんに先行で役がついたことが嬉しいです☆
美人さんなので、がんばってほしいなあ。

……犯人だったりして(^ ^;ゞ




コメント