東京宝塚劇場花組公演「太王四神記」。
今日は、二回ある「ポンファ通り」でのいろんな小ネタを集めてみたいと思います。

面白いネタに遭遇された方は、ぜひコメント欄にレポをお願いします★



◆新人公演◆

たった一度の新人公演。最初のポンファ通りでもいろんな人がいろんなことをしてくれて、とても忙しくて大変な思いをしながら観ていたのですが。

なにもかも吹っ飛ばすほど面白かった小ネタがあったので、それだけ書いておきます。

◇二度目のポンファ通り(籤売り)。
セームの転生・華耀きらりんが、本公演のじゅりあちゃんと同じ青い服に身を包んで、ポンファ通りをひやかして歩く。上手端まで来たところで、刀剣の並んだ小さな店にふと入り、一本一本、ためつすがめつ眺めて、ちょっと手にもって振ってみたりする。
…兵士でもないのに、何故そんなに真剣なんだよ姐さん?(また王様を暗殺するための武器でも探してんの?)(きらりん、二幕は兵士ですけど何か)

で。

一振りを手に持って、2、3度振り、満足したかのようににっこりと微笑んで、
そのまま、売り物を持ったまま店を出ようとしやがりました。

さっきまで、道端でコマーシャルソングを歌い踊るパソン(華月由舞)の隣でにこにこしていたチュモン(冴月瑠那)が、ダッシュで追いかけて、きらりんの肩をぐいっと掴む。
「あら?」という風情で振り返って、にっこりと華のように微笑むきらりん。
ちょっとタジタジしながらも、引き下がらないチュモン。

2,3秒見合ってから、きらりんが「ちっ…」という顔をして肩をすくめていたのがめっちゃツボでした。はい。でも、その後剣を返したんだったかお金を払っていたんだか覚えてない……。
そのまま上手にはけていったのは覚えているんだけどなあ。

……というワケで、私は新公ヒョンゴ(真瀬はるか)の占い風景はほとんど見てません(滝汗)。
あっちはあっちで小ネタの宝庫だったようなので、みなさまからの情報をお待ちしております!



◆本公演◆

◇籤売り
セーム様の転生・花野じゅりあは、手相占いをしているヒョンゴ(未涼亜希)に色目を使うのに忙しい。
列に並んで順番を待つ間も、ちょっとはみだしてはアピールしまくり。
やっと自分の番が来た!!という嬉しそうな笑顔。

しかし、ツンデレなまっつはいきなりそこで手相占いをやめて、誰か(スジニだったかなあ、誰だったかなあ…)とおしゃべりを始める。止まらない。
じゅりあのことは無視。
焦れるじゅりあ。

…たしか、最後にはじゅりあちゃんが力づくで手相を見させていたような気がします。
腕をがしっと掴んで自分の差し出した掌を支える形をとらせてました。女王様素敵っ!



◇店街
上手から登場したイルス(マメ)が、袖にむかって「ホゲさま~!」と声をかけるはずのところ。
マメちゃんが振り返った瞬間に、なぜか上手の端にいた誰かが思いっきりぶつかってきて、「あ、ぶつかった」と思った瞬間に喧嘩が始まりました(^ ^;ゞ。
たしか、さりげなくホゲ様が仲裁していたような気がするんだけど、あんまり良く観てなかった…。



◇店街
トラジの店の女の子たち。全員でコマーシャルソングを歌った後は、そこらに居る人々を片っ端から誘って営業活動にいそしんでいらっしゃいますが。
いつもちゃんとセンターちょっと下手の舞台前面にスタンバイして上手から出てくるホゲ様を待つチャンミ(きらりん)。その日はたまたま、ご贔屓筋でも通りがかったのか、誰かと話している間にイルスが出てきてしまったらしい。
慌てて話をぶったぎり、「あれはヨン家のホゲ様よ!」と叫びながら走りだしたきらりん。
無事、定位置(ホゲ様の下手隣)を確保し、満面の笑みで「はぁーい」と言うきらりん。
……そんなきらりんがダイスキです。

そして、一瞬にして置き去りにされたお相手が、ちょっと肩を落として見送っていたのがツボでした(笑)。
あああ、あれは誰だったんだろう……(大劇場の最初の頃だったので、誰が誰やら/涙)



◇店街/籤売り
セームの転生・じゅりあの小芝居も毎日違ってて面白いんですけど、チョロの前世・めおちゃん(真野すがた)も相当に素敵です。籤売りでも、毎回買う枚数も種類が多くて、どうしてそんなことに、と思うほど、持ちきれないほど持ってたりするんですよねー。あんなんで元を取れるはずないよねぇ…。スジニが売っているんなら、チョロは前世からスジニ狙いなのねっ! と納得するんですが(←するな)、売ってるのヒョンミョンだしなー…。
きっとボンボンなんだね!(^ ^)

ガツガツしたヤル気満々の下級生の中で妙に浮いてしまうめおちゃんの存在感、かなり好きです。何かを売りつけられるときの、ちょっと困ったように眉を寄せた笑顔がとても可愛い(^ ^; と、思う ゞ。



なんだか他にもいろいろあったはずなんですけど、ネタが細かすぎて、多すぎて思い出せませんでした(汗)。
もっとこまめに書いておけばよかった……(反省)。



コメント