月組公演『エリザベート』 エリザベート役について、歌劇団から衝撃の発表がありました。


エリザベート役 ・・・ 凪七瑠海(宙組)



なんか、生半可なことでは驚かないつもりだったのですが。
霧矢さんでも、あいちゃんでも、しずくちゃんでも、みりおくんでも、まさおくんでも、りおんくんでも、蘭ちゃんでも、みらちゃんでも、ちゅーちゃんでも、ねねちゃんが戻ってきてくれても、あーちゃんでも、オトキチでも、すずなでも、こころでも、まなちゃんでも、さゆちゃんでも、かおりちゃんでも、アリスちゃんでも、れみちゃんでも、えーっとあと誰がいるかな、もりえちゃんでも、マギーでも、あひちゃんでも、もういっそナホちゃんでも、
……誰が来ても驚かないつもり、でした。(最後の方はちょっと自棄な感じですが)


しかーし!!


さすがに。
トップ娘役がいない月組。他の組からエリザベート役が来るんなら、イコールトップ娘役としてってことになるだろうし、ってことは当然娘役だろうと思っていたんですよね。
他の組からトップ娘役さんが組替えで来るか、組内の娘役か、男役か、その3パターンしか考えてなかった。

さすがに、他の組の若手男役さんが来るとは………!!

まさか、カチャ転向して月組トップ娘役、なんてことないですよね?宙組では小さいけど、麻子さんや霧矢さんの相手役するにはいくらなんでも大きい気が……(あひちゃんなら良いかもしれませんけど)

いや、たとえ転向はしないにしても、「エリザベート」が終わったらどうなるんだろう…?
歌劇団公式サイトの注意書きにも「宙組公演には出演しません」とは書いてあるけど、「特出です」とも「組替えです」とも明記していないんですよね(涙)。
まさか、今後どばっと組替え情報が出て、その中でカチャがどこかに(月に?)組替えというのがあるのか、逆に組替えじゃなくて「95周年は若手の特出役替り祭りをします!」みたいな話で、各組の87~89期あたりの誰かが他組に特出(それも女役で!?)することになるのか??



な、何が起こるのかさっぱり見当もつかなくって、すっごい不安になります~(T T)。




それにしても。次の正塚作品での新人公演主演は当然カチャだと思っていたのですが…。まさか、月組でみりおくんのシシィ相手にトートで新公するとか、そういう冗談は無いですよね?
これだけ衝撃的なことが起こると、本当に何が起きても驚かないような気がしてしまいますが、それにしても若手にとっては毎年が『大事な1年』なハズなので、ちゃんと大切にしてあげてほしいです。研10を超えてから、悔やんでも遅いので……。


とりあえず、カチャはヴォイトレが大変そうですけど、、、あ、でもどうせ中日もオスカル/ベルナールの役替りだし、中日終わってからも少し時間があるから、大丈夫なんでしょうかねぇ(汗)。


個人的に、マイベストシシィは文句なく麻子さん(ちなみにマイベスト麻子さんでもある/汗)なので、同じく男役のカチャシシィはとても楽しみです。ただ、麻子さんのシシィが良かったのは、包容力があって優しい(そして、とても幼くてカワイイ)サエコさんのトートあったればこそ、なワケで………、すごーく繊細な感じになりそうな麻子さんのトートに似合うのは、キレイな娘役さんのシシィの方なんじゃないのかなあ、と思ってしまうんですけどね。

これはもう、麻子さんには“俺様トート”でがんばっていただくしかない!!
ということで、健闘をお祈りしております……。


何かと話題豊富な月組「エリザベート」。
他のキャストも含めて、月組生がみんな楽しめる舞台になりますように。
そして、私もせめて一回は観られますように(^ ^;



コメント