なんだか色々と発表されました(^ ^)。
個人的には、AQUA5のトーク&ライブイベントがすごく楽しそう〜!平日なんて絶対無理なので悲しいです。どなたか、いらっしゃる方様子をレポしてくださいませ。
…CSに期待しても無駄かしら…。
博多座なら平日にも観るんですが…博多座のイベントは関係ないんですね(T T)。こちらは園加ちゃんのサイン会ですか。楽にご覧になる方、もう一泊する価値はありそうですね♪
公演関連では、まずは月組日生公演「グレートギャツビー」の集合日でした。
春咲ころんちゃんの卒業はとても残念ですが、さらなる活躍の場を得るための転進だと思うので、ご活躍をお祈りしています!と叫んでおきたいと思います。
とりあえずは、「ギャツビー」でのご活躍を楽しみにしつつ。
そして、配役。
男役陣は、ニック=あひちゃん、
ウルフシェイム=ナホ(越乃リュウ)ちゃん、
トム・ブキャナン=もりえ(青樹泉)ちゃん。
まぁ、順当といえば順当…ってことになるのかな?
トムのもりえちゃんが凄く楽しみです!!雪組公演では海峡さんの役だったらしいですね♪大人の役なので、ぜひ髭つきでお願いします(^ ^)
彩星りおんくんがギャツビーの少年時代、というのはかなり意外でした。女役に転向しての第一作目が少年役、ですか…。
いや、それはもうさぞかし似合うことでしょうけれども。
りおんくんの男役姿も見納めかぁ、としみじみ思いながらミーマイを観たばかりなのに(笑)、少年役はまだ今後も有りうるのでしょうか…。
そして、みっしょん(美翔かずき)のボブって誰よ、ねぇ。
総じて、結構予想通りの配役になっているような…。小池さん、手堅くきたなーという印象なのですが、初演をご覧になっている方はどういう印象なのでしょうか?
そしてもう一つ、雪組新人公演配役発表もありました。
っていうか、やっと本公演の配役がわかったことの方が私にとっては重要なんですけど。
……新公のキャストを発表するために、本公演の配役を決めたんじゃないのか(T T)と勘繰りたくなりましたが……。
ってか、「月組日生のページをアップするから、ついでに出しとく?」みたいな空気を感じて切ないんですけど。
被害妄想?
ま、何はともあれ。やっと役名が判明した人多数で嬉しいです。
ひろみちゃんの役名がラファエル、
らぎちゃんの役名がコントレラス。
「マリポーサ」はキューバの国花なので、舞台は多分キューバ…なんですよねぇ?どっちもありそうな名前だなあ。
それにしても、配役は出たけどあらすじは全然更新されませんねぇ(T T)。まぁ、ひろみちゃんはともかく、らぎちゃんはどのみちあらすじに名前が出ることはなさそうなので、別に良いんですが(^ ^;ゞ
新公配役は……どう解釈したらいいのか悩みどころではありますが。
とりあえず、キング(蓮城まこと)がハマコさんの役ってことは、ハマコさんが二番手ってことでいいんでしょうか(^ ^;ゞ
ユミコさんの役は、凜城きらさんかー。
「凍てついた明日」で思いっきり落ちた、ロイ役のがおり(香稜しずる)ちゃんは、かなめちゃんの役。いいとこ来るなあ〜!楽しみです。
そしてもう一人、落ちたてほやほやのBチームのジェレミー、真那春人くんは、ひろみちゃんの役!確かにジェレミー良かったけど、さっそく役がつくと思わなかったのでびっくりです♪めちゃくちゃ嬉しいかも♪
で。なんと、Bチームのジョーンズ、彩風咲奈さんがキムちゃんの役ですか!この人は、真那春人くんよりさらにもう一つ下だったはず。…でも、歌も芝居も良かったもんなあ、楽しみ!だいぶサイズが違いそうなので、お衣装さんが大変そうですけど(^ ^)。
らぎちゃんの役は。凰華れのさん。本役も新公もキレイな人で揃えてきましたねー。……美貌が必要な役なのか?美貌しかいらなかったらどうしよう(涙)。
娘役は微妙な配役ですねぇ。きゃびぃ(早花まこ)に役がついて、さゆちゃんの名前が本役欄に無いあたり、正塚さんの好みが出ているような(笑)。さゆちゃんも良い娘役なんだけど…。
しかし、花帆杏奈ちゃんの名前があるあたり(しかも新公は花夏ゆりんちゃん)、絶妙に猫向けのキャスティングっぽい(笑)。
かおり(晴華みどり)ちゃんは、正塚さんお得意の「隠しキャラ」に使われていると予想(^ ^)。
笙乃茅桜ちゃんも、ヒメちゃんの役あたりに入っていることを期待しつつ。
そうこうしているうちに、博多座初日まであと1週間を切り、
雪組初日まであと2週間。
梅田の「雨に唄えば」も終わり、バウ「殉情」Bチームも今週末で千秋楽。
猫が東京で花組にかまけているうちに、時は凄いいきおいで流れているんですね…
みんなみんな、がんばってくださいね。
暑さに負けず、怪我にだけは気をつけて。
どうぞ、舞台の熱を愉しんでくださいますように。
.
個人的には、AQUA5のトーク&ライブイベントがすごく楽しそう〜!平日なんて絶対無理なので悲しいです。どなたか、いらっしゃる方様子をレポしてくださいませ。
…CSに期待しても無駄かしら…。
博多座なら平日にも観るんですが…博多座のイベントは関係ないんですね(T T)。こちらは園加ちゃんのサイン会ですか。楽にご覧になる方、もう一泊する価値はありそうですね♪
公演関連では、まずは月組日生公演「グレートギャツビー」の集合日でした。
春咲ころんちゃんの卒業はとても残念ですが、さらなる活躍の場を得るための転進だと思うので、ご活躍をお祈りしています!と叫んでおきたいと思います。
とりあえずは、「ギャツビー」でのご活躍を楽しみにしつつ。
そして、配役。
男役陣は、ニック=あひちゃん、
ウルフシェイム=ナホ(越乃リュウ)ちゃん、
トム・ブキャナン=もりえ(青樹泉)ちゃん。
まぁ、順当といえば順当…ってことになるのかな?
トムのもりえちゃんが凄く楽しみです!!雪組公演では海峡さんの役だったらしいですね♪大人の役なので、ぜひ髭つきでお願いします(^ ^)
彩星りおんくんがギャツビーの少年時代、というのはかなり意外でした。女役に転向しての第一作目が少年役、ですか…。
いや、それはもうさぞかし似合うことでしょうけれども。
りおんくんの男役姿も見納めかぁ、としみじみ思いながらミーマイを観たばかりなのに(笑)、少年役はまだ今後も有りうるのでしょうか…。
そして、みっしょん(美翔かずき)のボブって誰よ、ねぇ。
総じて、結構予想通りの配役になっているような…。小池さん、手堅くきたなーという印象なのですが、初演をご覧になっている方はどういう印象なのでしょうか?
そしてもう一つ、雪組新人公演配役発表もありました。
っていうか、やっと本公演の配役がわかったことの方が私にとっては重要なんですけど。
……新公のキャストを発表するために、本公演の配役を決めたんじゃないのか(T T)と勘繰りたくなりましたが……。
ってか、「月組日生のページをアップするから、ついでに出しとく?」みたいな空気を感じて切ないんですけど。
被害妄想?
ま、何はともあれ。やっと役名が判明した人多数で嬉しいです。
ひろみちゃんの役名がラファエル、
らぎちゃんの役名がコントレラス。
「マリポーサ」はキューバの国花なので、舞台は多分キューバ…なんですよねぇ?どっちもありそうな名前だなあ。
それにしても、配役は出たけどあらすじは全然更新されませんねぇ(T T)。まぁ、ひろみちゃんはともかく、らぎちゃんはどのみちあらすじに名前が出ることはなさそうなので、別に良いんですが(^ ^;ゞ
新公配役は……どう解釈したらいいのか悩みどころではありますが。
とりあえず、キング(蓮城まこと)がハマコさんの役ってことは、ハマコさんが二番手ってことでいいんでしょうか(^ ^;ゞ
ユミコさんの役は、凜城きらさんかー。
「凍てついた明日」で思いっきり落ちた、ロイ役のがおり(香稜しずる)ちゃんは、かなめちゃんの役。いいとこ来るなあ〜!楽しみです。
そしてもう一人、落ちたてほやほやのBチームのジェレミー、真那春人くんは、ひろみちゃんの役!確かにジェレミー良かったけど、さっそく役がつくと思わなかったのでびっくりです♪めちゃくちゃ嬉しいかも♪
で。なんと、Bチームのジョーンズ、彩風咲奈さんがキムちゃんの役ですか!この人は、真那春人くんよりさらにもう一つ下だったはず。…でも、歌も芝居も良かったもんなあ、楽しみ!だいぶサイズが違いそうなので、お衣装さんが大変そうですけど(^ ^)。
らぎちゃんの役は。凰華れのさん。本役も新公もキレイな人で揃えてきましたねー。……美貌が必要な役なのか?美貌しかいらなかったらどうしよう(涙)。
娘役は微妙な配役ですねぇ。きゃびぃ(早花まこ)に役がついて、さゆちゃんの名前が本役欄に無いあたり、正塚さんの好みが出ているような(笑)。さゆちゃんも良い娘役なんだけど…。
しかし、花帆杏奈ちゃんの名前があるあたり(しかも新公は花夏ゆりんちゃん)、絶妙に猫向けのキャスティングっぽい(笑)。
かおり(晴華みどり)ちゃんは、正塚さんお得意の「隠しキャラ」に使われていると予想(^ ^)。
笙乃茅桜ちゃんも、ヒメちゃんの役あたりに入っていることを期待しつつ。
そうこうしているうちに、博多座初日まであと1週間を切り、
雪組初日まであと2週間。
梅田の「雨に唄えば」も終わり、バウ「殉情」Bチームも今週末で千秋楽。
猫が東京で花組にかまけているうちに、時は凄いいきおいで流れているんですね…
みんなみんな、がんばってくださいね。
暑さに負けず、怪我にだけは気をつけて。
どうぞ、舞台の熱を愉しんでくださいますように。
.
コメント