大空祐飛さんのディナーショーが発表されました。
3月12日・13日に宝塚ホテル、17日・18日に東京會舘。
……2007年度の有給休暇は、明日で使い切りますが?
もう風邪ひいても休まないわ、という覚悟で千秋楽を観るんですけど、…どうしろ、と?
とか愚痴りつつ、でもやっぱり、嬉しいものは嬉しいですね。
特に、中村一徳さんのショーは大好きなので、楽しみです。
ただ、彼のショーの一番の「イイトコロ」は人海戦術なんですよね。…ディナーショーに人海戦術ってありえなくね?(汗)うーん、ちょっとだけ不安だわ。
それと、あと気になるのが、どなたが出てくださるんでしょうか?ってこと。まさか祐飛さん一人でやれとか言わないよね??ね?(T T)。
物理的に出演不可能なのは、「蒼いくちづけ」後半と「舞姫」に入っているメンバー。
それ以外の方で……
…ごくごく、個人的希望ですが。
さお太(高翔 みず希)さん、(桜)一花ちゃん、(華耀)きらりちゃん、(白華)れみちゃん、という超(猫的)豪華メンバーだったりしたら、全日程コンプリートしたいくらい楽しみなのですが。
(↑その場合、お金と休暇はどこかから出てくるんでしょうか…?)
しかーし、
真面目な話、25000円かあ………。
ディナー抜きで、ショーだけ10000円、とかいうチケットがあればいいのになあ(泣)。
きりやさんやゆみこさんやとうこさんのうたにならそのくらいはらってもおしくな…(だまれ)。
…詳細の発表が楽しみです★
とりあえず中村さんにお願いがひとつ。
タイトルは、「S」で始まる単語でお願いします!(今までのDSタイトルが、「Selfish!」「Spark!」「Spark! 2」なので)
というわけで、今日は1月24日。
月組青年館公演「Hollywood Lover」も、あとわずか一日、たったの一回で終了、です。
久々の、はまりきって、浸りきった公演だったので、終わりが近づいてくるのがとてもさびしいです。
ステファーノさんに会えるのも、あと一回。
……たったの?
いつの間にそんなに時が流れてしまったのか、愕然とします。
でも、「時は後戻りはしない」(byローズ)ので。
最後の逢瀬を、存分に楽しんできたいと思っています。
で。
最後の最後に、見落としがないように、
下級生の小芝居をまとめておきたいと思います(^ ^)。
本当は、今日あたりもうネタバレも解禁だろう、ということで、リチャードさんについて語ろうと思っていたのですが。
……まとまらなかったんだもん(涙)。
■空港
ここは…すいません、みっしょん(美翔かずき)と(咲希)あかねちゃんのラヴラヴっぷりに気をとられていて、えりおっと(姿樹えり緒)たちをあまりちゃんと観てません…。
■記者会見
ここは、まぁ、台本どおりに進行しているだけなので、小ネタというほどのものはないのですが。
ここでは、えりおっとの台詞の巧さが突出しているなぁ…と、いつも感心してしまいます。あと、最近のお気に入りは、(真凜)カンナちゃんの「セクシィ〜〜〜(はぁと)」です(^ ^)。
■ダニエルの店
最初、明るくなってすぐ、上手側のカウンターに座るのは(舞乃)ゆかちゃん。少しして(彩星)りおんくんが来て、しばらく話しています。りおんくんが下手のテーブルに合流すると、ゆかちゃんは退場する…のかな?この二人の関係が結構謎なんですよね。単に一人客だったのをりおんくんがナンパしようとしたのでしょうか…?
下手側のテーブル(みっしょん、あかねちゃん、カンナちゃん)については先日も書きましたので省略。とにかく、ミーハーしている女の子たちにムッとしているみっしょんが可愛いです。
■撮影スタジオ
スタジオは全体的に、いろんなスタッフがくるくると動き回っているので、特に“何がどう”ということはないのですが。
とにかく全員がいっせいにいろんなことをしていて、しかも大まかな動きは同じでも、細かいところは少しづつ違ってたりするので、とてもとても追い切れません(涙)。
特に、みっしょんとカンナちゃんは、ジャーナリストになったり俳優になったりスタッフになったり、いろんな草鞋をはいているので、観ていてもホントに面白いです。
特にみっしょん。俳優のときは、一生懸命台本を読み込んだりしていることが多いのですが、「椿姫」の場面のアルフレッドはよほど嬉しかったらしく、撮影前にも台本を抱きしめて天に祈っているわ、テイクが終わって「OK」が出るとガッツポーズするわ、大変です。
とーやん(榎登也)やローズなど、「先輩たち」にペコペコしているところがまた可愛い!結構理不尽なことで怒られていたりして、非常に興味深くおもしろいです。
カンナちゃんも、いまひとつ仕事内容がよくわからないのですが、とにかく彼女は笑顔が可愛い(笑)。すれ違うスタッフ一人ひとりに笑顔で挨拶するカンナちゃんにめろめろです。可愛い〜〜♪♪
■シーラのパーティー
ここはまさに、小芝居の嵐というべきでしょうか…。
みんながみんな、ありとあらゆる小芝居をしていてものすごく楽しいのですが、とりあえずこの場面の主役と二番手をご紹介するにとどめましょう。
主役はベンのえりおっと。
二番手はマリオのきっしー(彩央寿音)。
です。
えりおっとは、とにかくなんでもいいので見てみてください。
最初はとーやんと話しているのかな?でも、宴もたけなわになって皆がカップルで踊り始めると、だんだんだんだん隅っこに寄っていって………、
客席に向かって「どうおもう?みんなひどいとおもわない?」みたいなアピールをしてみたり(^ ^;)。
最後には下手端で、ボーイの(紫門)ゆりやくんが持つお盆からグラスを両手で次々に掴み上げては飲み干す、という、ものすごい自棄酒っぷりを披露した後、
(光月)るうちゃんたちとか、そのあたりで踊っているカップルを切なげにみつめてから立ち去る、という離れ業。
もう、本当に目が離せませんわ、あの人は。
きっしーのマリオは、典型的なイタリアン。女と見れば声をかけるのが礼儀と思っている伊達男です。超男前!歌い終わった(妃鳳)こころに声をかけ、一踊り。すわ、ウォルター(磯野さん)のライバルに立候補かよっ!と騒然と(猫が)したところで、しつこい“大物俳優”から逃げてきた女優のカンナちゃんを拾いあげ、今度はしっとりと踊りだす…。
ホールドの手が柔らかくてかっこいいんですよ(*^ ^*)。美形度ではるうちゃんエドウィンの方が上だと思うんですけど、やっぱり女は、優しいきっしーマリオに惚れたいよね、と思ったりしました。
とにかく、その“とっかえひっかえ”ぶりがとても素敵です★きっしー。とにかく素敵なので、ぜひぜひ観てあげてください!!
■(ちょっと飛んで、2幕)「サラ・ベルナール」打ちあげ
小ネタではないんですが、最初に4人が喋りながら出てきたところでの、るうちゃんの「ステファーノも、これでやれやれだ」という台詞がすごーく好きです。声もいいし、言い方もすごく良い!なんでだか、あの台詞を聞くと笑顔になってしまうんですよ(笑)。
んで、えーっと、小ネタ小ネタ…。
ここもかなり、主役はえりおっとな感じ。
特にサイン関係のところは、彼(?)が良い味だしてますよね★
あと、個人的にですが。
ダニエルのかえこ(良基天音)ちゃんが「俺もサインがほしくて…」って話をしている間、彼の代理で“カウンターに入ってカクテルを作る”みっしょんに惚れました。役者だけでは食っていけないから、普段はここでバイトしてます、とか、そういうネタなんでしょうか(笑)。
戻ってきたかえちゃんと入れ替わるときも、ちょっとアクションが大きくてかっこいいです(はぁと)。
あと、妙に次から次と女の子とばかり話をしているマリオきっしーと、ほとんどずっと男同士でつるんでいるのに、なぜかあっさりダンスパートナーをゲットしているエドウィンるうちゃんの対比が非常に面白いです(笑)。
■プレミア・パーティー
きっしーはカンナちゃんの腰を抱いてスタッフ席に。いやー、その腰の抱き方がまた、色っぽくていいです★
ゆかちゃんは、下手のセンター脇くらいの位置に、一人で立っていたと思います。ローズの付き人として参加しているのかな?と思ったのですが、プログラムは「パーティーの女」なので違うのかな。ってことは、微妙に老け化粧なのはわざとなのかなあ…。あんなに可愛いのにもったいない!!と思っていたんですが(T T)。
みっしょんは、新聞記者として上手隅にみあちゃんと二人で。
このみあちゃんが、また物凄く凶悪に可愛いです。はい(にっこり)。
あかねちゃんとりおんくんは下手側の後ろに並んでた…かな?プログラムには「パーティーの男/女」になっているので、りおんくんもチャールズとして参加しているんじゃないみたいですね。
あかねちゃん、シルバーのドレスがめちゃくちゃ似合っててすごいキレイ、です。
ボーイはシーラのパーティーに引き続き、ゆりやくん。
「過去のステファーノ」ゆりやくんは、案外こまごまと登場するのに、「過去のローズ」蘭乃はなちゃんは、他の役では全く出てこないんですよね。最初の新聞記者だけ。
ドレスは着替えるのに時間がかかるのでしょうか…?ボーイだけでなくウェイトレスも居てくれたら、目の保養なのになあ。
月組下級生の小芝居のいいところは、場面を壊さないことだなあ、と、今回しみじみと思いました。
撮影所でもパーティーでも、あんなにやりたい放題いろんなことをやっているのに、場面としてはきちんと成立するんですね。
なかなかできないことだと思います。
舞台を楽しむこと。
出ている場面を楽しむこと。
自分の役を楽しむこと。
これが、観客を楽しませることにダイレクトにつながるのだ、と、
それが解っているメンバーが、愛おしくてなりません。
そして。
あと一日。
あと、たったの一回。
月組の皆様、祐飛さんをどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
.
3月12日・13日に宝塚ホテル、17日・18日に東京會舘。
……2007年度の有給休暇は、明日で使い切りますが?
もう風邪ひいても休まないわ、という覚悟で千秋楽を観るんですけど、…どうしろ、と?
とか愚痴りつつ、でもやっぱり、嬉しいものは嬉しいですね。
特に、中村一徳さんのショーは大好きなので、楽しみです。
ただ、彼のショーの一番の「イイトコロ」は人海戦術なんですよね。…ディナーショーに人海戦術ってありえなくね?(汗)うーん、ちょっとだけ不安だわ。
それと、あと気になるのが、どなたが出てくださるんでしょうか?ってこと。まさか祐飛さん一人でやれとか言わないよね??ね?(T T)。
物理的に出演不可能なのは、「蒼いくちづけ」後半と「舞姫」に入っているメンバー。
それ以外の方で……
…ごくごく、個人的希望ですが。
さお太(高翔 みず希)さん、(桜)一花ちゃん、(華耀)きらりちゃん、(白華)れみちゃん、という超(猫的)豪華メンバーだったりしたら、全日程コンプリートしたいくらい楽しみなのですが。
(↑その場合、お金と休暇はどこかから出てくるんでしょうか…?)
しかーし、
真面目な話、25000円かあ………。
ディナー抜きで、ショーだけ10000円、とかいうチケットがあればいいのになあ(泣)。
きりやさんやゆみこさんやとうこさんのうたにならそのくらいはらってもおしくな…(だまれ)。
…詳細の発表が楽しみです★
とりあえず中村さんにお願いがひとつ。
タイトルは、「S」で始まる単語でお願いします!(今までのDSタイトルが、「Selfish!」「Spark!」「Spark! 2」なので)
というわけで、今日は1月24日。
月組青年館公演「Hollywood Lover」も、あとわずか一日、たったの一回で終了、です。
久々の、はまりきって、浸りきった公演だったので、終わりが近づいてくるのがとてもさびしいです。
ステファーノさんに会えるのも、あと一回。
……たったの?
いつの間にそんなに時が流れてしまったのか、愕然とします。
でも、「時は後戻りはしない」(byローズ)ので。
最後の逢瀬を、存分に楽しんできたいと思っています。
で。
最後の最後に、見落としがないように、
下級生の小芝居をまとめておきたいと思います(^ ^)。
本当は、今日あたりもうネタバレも解禁だろう、ということで、リチャードさんについて語ろうと思っていたのですが。
……まとまらなかったんだもん(涙)。
■空港
ここは…すいません、みっしょん(美翔かずき)と(咲希)あかねちゃんのラヴラヴっぷりに気をとられていて、えりおっと(姿樹えり緒)たちをあまりちゃんと観てません…。
■記者会見
ここは、まぁ、台本どおりに進行しているだけなので、小ネタというほどのものはないのですが。
ここでは、えりおっとの台詞の巧さが突出しているなぁ…と、いつも感心してしまいます。あと、最近のお気に入りは、(真凜)カンナちゃんの「セクシィ〜〜〜(はぁと)」です(^ ^)。
■ダニエルの店
最初、明るくなってすぐ、上手側のカウンターに座るのは(舞乃)ゆかちゃん。少しして(彩星)りおんくんが来て、しばらく話しています。りおんくんが下手のテーブルに合流すると、ゆかちゃんは退場する…のかな?この二人の関係が結構謎なんですよね。単に一人客だったのをりおんくんがナンパしようとしたのでしょうか…?
下手側のテーブル(みっしょん、あかねちゃん、カンナちゃん)については先日も書きましたので省略。とにかく、ミーハーしている女の子たちにムッとしているみっしょんが可愛いです。
■撮影スタジオ
スタジオは全体的に、いろんなスタッフがくるくると動き回っているので、特に“何がどう”ということはないのですが。
とにかく全員がいっせいにいろんなことをしていて、しかも大まかな動きは同じでも、細かいところは少しづつ違ってたりするので、とてもとても追い切れません(涙)。
特に、みっしょんとカンナちゃんは、ジャーナリストになったり俳優になったりスタッフになったり、いろんな草鞋をはいているので、観ていてもホントに面白いです。
特にみっしょん。俳優のときは、一生懸命台本を読み込んだりしていることが多いのですが、「椿姫」の場面のアルフレッドはよほど嬉しかったらしく、撮影前にも台本を抱きしめて天に祈っているわ、テイクが終わって「OK」が出るとガッツポーズするわ、大変です。
とーやん(榎登也)やローズなど、「先輩たち」にペコペコしているところがまた可愛い!結構理不尽なことで怒られていたりして、非常に興味深くおもしろいです。
カンナちゃんも、いまひとつ仕事内容がよくわからないのですが、とにかく彼女は笑顔が可愛い(笑)。すれ違うスタッフ一人ひとりに笑顔で挨拶するカンナちゃんにめろめろです。可愛い〜〜♪♪
■シーラのパーティー
ここはまさに、小芝居の嵐というべきでしょうか…。
みんながみんな、ありとあらゆる小芝居をしていてものすごく楽しいのですが、とりあえずこの場面の主役と二番手をご紹介するにとどめましょう。
主役はベンのえりおっと。
二番手はマリオのきっしー(彩央寿音)。
です。
えりおっとは、とにかくなんでもいいので見てみてください。
最初はとーやんと話しているのかな?でも、宴もたけなわになって皆がカップルで踊り始めると、だんだんだんだん隅っこに寄っていって………、
客席に向かって「どうおもう?みんなひどいとおもわない?」みたいなアピールをしてみたり(^ ^;)。
最後には下手端で、ボーイの(紫門)ゆりやくんが持つお盆からグラスを両手で次々に掴み上げては飲み干す、という、ものすごい自棄酒っぷりを披露した後、
(光月)るうちゃんたちとか、そのあたりで踊っているカップルを切なげにみつめてから立ち去る、という離れ業。
もう、本当に目が離せませんわ、あの人は。
きっしーのマリオは、典型的なイタリアン。女と見れば声をかけるのが礼儀と思っている伊達男です。超男前!歌い終わった(妃鳳)こころに声をかけ、一踊り。すわ、ウォルター(磯野さん)のライバルに立候補かよっ!と騒然と(猫が)したところで、しつこい“大物俳優”から逃げてきた女優のカンナちゃんを拾いあげ、今度はしっとりと踊りだす…。
ホールドの手が柔らかくてかっこいいんですよ(*^ ^*)。美形度ではるうちゃんエドウィンの方が上だと思うんですけど、やっぱり女は、優しいきっしーマリオに惚れたいよね、と思ったりしました。
とにかく、その“とっかえひっかえ”ぶりがとても素敵です★きっしー。とにかく素敵なので、ぜひぜひ観てあげてください!!
■(ちょっと飛んで、2幕)「サラ・ベルナール」打ちあげ
小ネタではないんですが、最初に4人が喋りながら出てきたところでの、るうちゃんの「ステファーノも、これでやれやれだ」という台詞がすごーく好きです。声もいいし、言い方もすごく良い!なんでだか、あの台詞を聞くと笑顔になってしまうんですよ(笑)。
んで、えーっと、小ネタ小ネタ…。
ここもかなり、主役はえりおっとな感じ。
特にサイン関係のところは、彼(?)が良い味だしてますよね★
あと、個人的にですが。
ダニエルのかえこ(良基天音)ちゃんが「俺もサインがほしくて…」って話をしている間、彼の代理で“カウンターに入ってカクテルを作る”みっしょんに惚れました。役者だけでは食っていけないから、普段はここでバイトしてます、とか、そういうネタなんでしょうか(笑)。
戻ってきたかえちゃんと入れ替わるときも、ちょっとアクションが大きくてかっこいいです(はぁと)。
あと、妙に次から次と女の子とばかり話をしているマリオきっしーと、ほとんどずっと男同士でつるんでいるのに、なぜかあっさりダンスパートナーをゲットしているエドウィンるうちゃんの対比が非常に面白いです(笑)。
■プレミア・パーティー
きっしーはカンナちゃんの腰を抱いてスタッフ席に。いやー、その腰の抱き方がまた、色っぽくていいです★
ゆかちゃんは、下手のセンター脇くらいの位置に、一人で立っていたと思います。ローズの付き人として参加しているのかな?と思ったのですが、プログラムは「パーティーの女」なので違うのかな。ってことは、微妙に老け化粧なのはわざとなのかなあ…。あんなに可愛いのにもったいない!!と思っていたんですが(T T)。
みっしょんは、新聞記者として上手隅にみあちゃんと二人で。
このみあちゃんが、また物凄く凶悪に可愛いです。はい(にっこり)。
あかねちゃんとりおんくんは下手側の後ろに並んでた…かな?プログラムには「パーティーの男/女」になっているので、りおんくんもチャールズとして参加しているんじゃないみたいですね。
あかねちゃん、シルバーのドレスがめちゃくちゃ似合っててすごいキレイ、です。
ボーイはシーラのパーティーに引き続き、ゆりやくん。
「過去のステファーノ」ゆりやくんは、案外こまごまと登場するのに、「過去のローズ」蘭乃はなちゃんは、他の役では全く出てこないんですよね。最初の新聞記者だけ。
ドレスは着替えるのに時間がかかるのでしょうか…?ボーイだけでなくウェイトレスも居てくれたら、目の保養なのになあ。
月組下級生の小芝居のいいところは、場面を壊さないことだなあ、と、今回しみじみと思いました。
撮影所でもパーティーでも、あんなにやりたい放題いろんなことをやっているのに、場面としてはきちんと成立するんですね。
なかなかできないことだと思います。
舞台を楽しむこと。
出ている場面を楽しむこと。
自分の役を楽しむこと。
これが、観客を楽しませることにダイレクトにつながるのだ、と、
それが解っているメンバーが、愛おしくてなりません。
そして。
あと一日。
あと、たったの一回。
月組の皆様、祐飛さんをどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
.
コメント
報告お待ちしてます!
そして、昨日は有難うございました。
間近でみたら、ゆーひさんのシャツ姿が本当にかっこいいので惚れ惚れしちゃいました。
好きになっちゃったんですが、どうしたらいいでしょうか(笑)
昨日レスできなくて申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
>好きになっちゃったんですが、どうしたらいいでしょうか
そんなん、一緒に花組観に行きましょうね〜〜♪
とりあえず、ディナーショーなんていかが?(笑)