月組東宝公演が終わって、はや二日。
なんだか、ものすごく賦抜けています。

今回の公演でこんなんなっちゃって、次回以降がおそろしいわ……。


えーっと。
今のうちに、宙組全国ツアー公演の続きでも書こうかな、と思ったのですが……
なんとビックリすることに、あまりにも賦抜けな私の海馬は、先日書いたこと以外の公演の記憶をすっきりさっぱり捨ててしまったらしい(涙)。

おーいっ、私の記憶よ、帰ってこーーーーーい(T T)。



「レ・ミゼラブル」20周年公演が博多で幕を降ろしたら、今思っていることを全部書こう!と思って、原稿もだいぶ前にほとんど書いてしまったりしているのですが、

……それも今更、になってしまったし、なぁ……。



というわけで。
ちょっとした戯れ言なんですけど、昨日見た夢の話を。

……すごーーーーく下らない話なので、怒らないと約束して下さる方だけ、読んでくださいm(_ _)m。


夢の中で。

海岸を歩いていると、
向こうからカッコイイ人が歩いてくる。

顔の判別がつく距離ではないのに、なぜカッコイイと思ったのかは謎ですが、とにかく、このまま歩き続ければ、普通にすれ違うはずのところを歩いている。

そろそろ顔が見えるかな?という距離に近づいた時、

ふいに、沈みかけの真っ赤な太陽が雲の間から顔を出して、その人のキレイな顔を紅く染める。

くしゃっとした髪が、丸い輪郭を象って。
紅い光で染まった頬、冷たくて厳しいのに、どこか原初の闇を思わせる温かさを秘めた瞳、
そして、ニッと笑うとこの上もなく可愛らしくなる口元。


“…そうよね。祐飛さんは、オレンジじゃないわ。りんごなんだわ”

そう思って、目が醒め…………

…………………(泣)。

あ、あ、あ、あたしが考えたんじゃないもんっっっ!!!
夢の中のひとがかんがえたんだもんっ!!

ってゆーか、どうして祐飛さんがりんごなの?ねぇっ!?>自分




あまりの驚愕に、今朝の目覚めは近頃珍しいくらいバッチリで、
…だけど、衝撃が大きすぎて二度寝してしまいました………意味無し(涙)。


多分ね、始まりは中原中也なんですよ、この夢。
(慌ててフォローしてみたりして)

ずっと長いこと、中原中也と小林秀雄と長谷川泰子の物語を、祐飛さんと誰かでやって欲しいと願っていたんですけど。
ちょうど先日、某パーソナルカレンダーがきっかけで近現代詩を調べたりしたもんで、その熱がぶり返してしまったみたいで。

ここしばらく、あれこれ話の設定を考えたりして妄想にふけっていたんです(苦笑)。


今年は中原中也生誕100年ってことで、いろいろ本も出たりしましたし、彼の誕生日である4月末頃はすごーく自分の中でも盛り上がっていたんですよね。
ちょうど「舞姫」が発表されていたので、「景子さん、どうせなら中也をやればいいのに」「でも、みわっちに中也取られたら泣いてやる……」とか思ったりして(←いや、取らないから誰も)。


でもって。
私のイメージの中で、中也と小林は夜の浜辺でデート(←デート言うな)していることが多いので(←何故!?)、その夢の本来の部分が吹っ飛んで残滓(オチ)だけが頭に残ったのかな、と、

……言い訳してみたりして。


ちなみに。
ケロさんがいた頃は、中也=祐飛さん、小林=ケロさんで妄想しておりました。

でも。
今だったら、今の祐飛さんで観たいのは、小林ですねぇ…。

泰子はあいあいで良いとして、中也は……うーん難しいな(^ ^;ゞ。
小柄で、横柄で超我侭でこの上なく理不尽な、『尊大な子供』で、混じりけ無しの『天才』。
……思いつかない…。


あああ、どんどん収拾つかなくなっていくよ…(涙)。


コメント

nophoto
はにはに
2007年11月14日16:58

ゆうひさんが「りんご」なのね・・・

そして中原中也で小林秀雄で色々なわけね・・・

ふふふ、ねこさま、妄想しまくりですね。
うん、夢だからいいのいいの・・・・・

でも思わず読みながら途中でニヤニヤしてしまいました(^^)

宙組全国ツアーの話を聞きたいですが、私も市川公演のこと、なんか遠い話みたいですっかり忘れちゃってます。とほほ
そしてそして、「レミゼ」の話はもっと聞きたいので、是非原稿をアップしてください。お願いします〜

ところで、宙組の来年の公演のポスターアップされましたね。なんというのか、笑っていいのか悪いのかという微妙さですが、どうせなら、タニちゃんが白州さんで轟さんがマッカーサーで良かったのにね。

みつきねこ
みつきねこ
2007年11月14日20:53

あはははは(^ ^)。
見逃してやってくださいまし…。

来年の宙組……どこから突っ込もうか悩んでいるうちに、二日も過ぎちゃいましたー。

>どうせなら、タニちゃんが白州さんで轟さんがマッカーサーで良かったのに
ねぇっ!!そうですよね!演目が発表になったときも書きましたけど私、タニちゃんが白州で轟さんマッカーサーって。年齢差もちょうど良いし、これは意外とうまくいくかも!?と期待していたのになぁ…。予言者の力及ばず、残念です(苦)