えーっと。
何から書けばいいんだ?

まずは。



「舞姫」再演おめでとうございます〜〜〜!!!


いやぁ、心の中にはしっかり確信が(何故か!)あったのですが。
案の定、「The Last Party」月組版の枠で実現しましたねっ♪♪

本当に観たかったので、マジ嬉しいです。絶対通います。
っつーか、チケット取れますように……。


というわけで。
いっぺんに何もかも発表されてしまって、何からコメントすればいいのやら、という感じなのですが。

なにはともあれ。

まとぶん(真飛聖)、花組トップ本当におめでとうございます
m(_ _)m。

花組に異動したのがマラケシュの後だから…3作?パレルモ、ファントム、黒蜥蜴、そしてマルセイユで4作ですね。
私は、実は星時代からまとぶんってカナリ好き!な人だったので(だってぶんちゃん好きだったしー♪)、
花に来てから、ちょっと居方に迷いが見えて微妙に心配したりもしていたのですが。

…「あさきゆめみし」も良かったみたいですし、次の「マルセイユ」でしっかりオサさんを支えて、がんばっていただきたいなー、と、
心から思っています☆

お披露目となる中日劇場公演は、正塚コメディの名作の呼び声も高い「メランコリック・ジゴロ」。
マミ(真琴つばさ)さんのビデオシアター映像くらいしか観たことはありませんが、短い映像でもすっごく面白そうだと思いましたし、まとぶんのコメディセンスはなかなか買えると(勝手に)思っているので、再演がとても楽しみです。(←行く気満々かよっ!)

ご活躍をお祈りしています♪




えーっと、えーっと、それから、

もりえ(青樹泉)ちゃん、みりお(明日海りお)くん、めお(真野すがた)ちゃん、まぁ(朝夏まなと)くん、
バウ主演おめでとうございますっっっっ!!


おお〜。
去年のワークショップはお芝居とショーの二本立て、
今年は主演無しのダンスコンサート、ときて
来年はどうするのかなーと思っていたのですが。

…一昨年と似たような形式になるのかな?新作でないというだけで。
主演が二人。役替わりで過去の名作バウ作品を再演、って感じになりそうですね。「ホフマン物語」も「蒼いくちづけ」も観たことがないのでどんな作品かわかりませんが、どっちかにだけしか出ないのではなく、主演と2番手役の役替わりにしてくれたら嬉しいなあ〜〜〜!

しかし。
ってことは、もりえとみりおは祐飛バウにもドラマシティにも出ないってことなのね?(泣)

そんなああああ。楽しみにしてたのにーーー(T T)。

そして。
それ以上に。

…私、この日程でどうやって観るつもりなんだ………?
みりおなんて、祐飛さんの青年館真っ最中だぞオイっ!?



あれ?「舞姫」は大丈夫なのかしら…?
あ、めおちゃんもまぁくんも元々出てないからあまり関係ない、のか。
まぁ、下級生はバウと掛け持ちしても、前半の方にしか出演しなければ可能ですね。月組も、2月にバウ主演したみっちゃん(北翔海莉)が、3月後半の「The Last Party」にヘミングウェイ役で出てくれたんだし。

そもそも、みわっち(愛音羽麗)とまっつ(未涼亜希)が二人してまとぶんの中日に出ないっていうのも考えにくいですもんね。
中日が終わってからお稽古が始まる、と思えば、前半日程だけなら余裕だな。
お稽古期間実質2週間、か。「The Last Party」同様、役替わり無しの再演なら、なんとかなる。うん!きっと大丈夫よねっ!!

…とにかく。
花組さんもこれからしばらく大変そうですが、がんばってくださいませ…。




えーっとえーっと、それから。

雪組大劇場公演は、木村さんの新作お芝居+中村Sさんのショー。

あらまあ(ノーコメント)
 …らぎ、ひろみちゃん、皆がんばってね…



宙組さんは、石田さんの新作に酒井さんのレビュー。

予定どおり轟さんご出演。
そこまではいいけど、白州次郎ですか…。

「暁のローマ」でカエサルだった轟さん。今回も、白州次郎はタニちゃんに任せて、マッカーサーをやってほしいなぁと思ったりするのは私だけでしょうか。だって、絶対かっこいいですよ!!>マッカーサー。

酒井さんは2回連続で轟さん出演レビューですね。「レ・ビジュー・ブリアン」がとっても良かったので、期待しています♪

そして。




月組大劇場公演は「Me AND My GIRL」!!

えーっと。

麻子さんのビル、かなみちゃんのサリー、タキさんのマリア公爵夫人、までは決定として。

きりやんと祐飛さんで、ジャッキーとジョン卿を役替わり、ってことで信じてていいでしょうか?

いや、ジャッキーきりやんで祐飛さんジョン卿なら本望ですが。っていうか、きりやんのジャッキーは決定でいいの?いいよね?
……駄目ですか?(T T)。

ってゆーか、さ。

(嘉月)絵理さん、なんで辞めちゃうの!?
パーチェスターが貴方を待っているのにーーーーーっ!!



「Me AND My GIRL」は、井上芳雄くんがビルを演じた東宝版(割と最近の)しか観ていないのですが。

なんたって、マリア夫人(涼風真世)さんがすごーくすごーくステキでした♪♪ジョン卿の村井さんもねっ♪

「大人」のお二人がステキじゃないと作品がツマラナくなりそうなので、タキさんとナホちゃん(←いつ決まったんだよオイっっ!)には、精一杯がんばっていただきたいです。




そして、
最後のとどめが。

みと(梨花ますみ)さんの専科異動および絵理さんの退団に伴い、

花組副組長にさお太(高翔みず希)さんが、
月組副組長にナホ(越乃リュウ)ちゃんが、

…就任なさいます…。

祐飛さんの副組長も良いなあ、と、心の奥底で楽しみにしていたのに(←え”?)…

っていうか。
79期からついに副組長がでましたね。

…ハマコが先だとばっかり思ってたから、びっくりだよ…。

「オクラホマ」で管理職を経験したナホちゃん。
思ったより早い就任でしたが、

舞台のイメージよりずーっと可愛い、素顔は乙女なナホちゃん。

大変なお仕事ですが、どうぞ月組の可愛い組子たちをよろしくお願いいたします……m(_ _)m。



久しぶりに盛りだくさんの発表で、ちょっと呆然としています。




でも、とにかく、何はともあれ、

…「舞姫」の東上がなにより嬉しいよ〜〜〜(感涙)



コメント