月組年末スケジュール発表
2007年7月3日 宝塚(月) コメント (2)月組の年末のスケジュールが発表されました。
…落ち着け。頼むから落ち着いてくれ>自分。
まだ世界は終わらないから。
■月組シアター・ドラマシティ公演
『A-“R”ex』(副題は長いので省略)
作・演出/荻田浩一
主演/瀬奈じゅん、彩乃かなみ
マケドニア王アレクサンドロスIIIの生涯をテーマにした、ミュージカル「アレクサンダー大王の物語」のリハーサル風景から始まる物語…とはいえ、荻田さんの作風を考えれば“いわゆる「バックヤード」もの”とは全然違うんでしょうね。
古代マケドニアの物語と現実が交錯するような感じ?
思いっきり幻想的な物語になりそうでメチャクチャ楽しみです。
一つ気になるのは、タイトル。
アレクサンドロスは当然「Aleksandros」なので、普通に表記すればAlex…なのに、わざわざ「R」で表記する以上、何らかの意味があるのでしょうねぇ。
それが、単にAsako-REX(王アサコ)なのか、さらにもう一枚裏があるのか。
荻田さんだから、もっともっと深読みできそうなんですが………
REX、と言われるたびに、頭の中でモーツァルトのRequiemより「REX TREMENDAE」が鳴りだしてしまう私…(関係なくてすみません)
キャストはまだ未発表ですが。
アレックス=麻子さん
勝利の女神ニケ=かなみちゃん
は当然として、個人的には…
アレックスのオリンピア=タキさん
アテナイの守護神アテナ=すずな(憧花ゆりの)
スパルタの守護神ポセイドン=あひちゃん(遼河はるひ)
が希望かな?全ツでのあひちゃん&すずなのコンビが良かったので、もう一回組んでほしいなあ〜♪
麻子さんとかなみちゃんは、荻田さんとは本公演では初めてでしょうか?…あ、かなみちゃんは「白昼の稲妻」に出てたか。でもそのくらいですよね。
荻田さんが麻子さん・かなみちゃんのコンビからどんな色を引き出すのか、とっても楽しみです♪
しかし!なんでバウとほぼ同じ日程なんだよっ!?何回観られるのかな私(涙)。
(諦めて青年館に通わせていただきたいと思います…)
■月組バウホール公演
ミュージカル『HOLLYWOOD LOVER』
作・演出/植田景子
主な出演者/大空祐飛
ハリウッドを舞台に、男と女の恋の駆け引き、芸術家同士のぶつかり合いを描く、スタイリッシュなミュージカル。
…いやはや。ココにきて一人しか発表されないバウ公演の「主な出演者」に祐飛さんの名前が出ようとは………
素直に主演、でいいんですよね?これって。
まさか後から「実は轟さんが特出で主演です」とか、そんなオチはつかないですよね…?(←半分真剣)
「ミュージカル」なだけに、その可能性が捨てられない
こんな私は、いちおう祐飛ファンです。(←いばるな)
いやはや。
…とりあえず、休みの手配しとけ?な?(オロオロ)
(↑どうしていいのかわからない)
(↑ってゆーか、いくらなんでも気が早いだろうソレ)
おろおろ。
植田景子さんの作品に、連続で主演させていただけるとは露ほども思っていなかったので、それが一番嬉しいです。
まぁ、心の片隅からは「荻田さんか〜、いいなあ〜〜〜」という呟きも聞こえてきますが(苦笑)。
っていうか、植田(景)さんも祐飛さんも物凄いプレッシャーですよねぇ。「The Last Party」を超えなくちゃいけない、なんて…。
でも。
きっと超えてくれると信じているから。
だから。
年末はちょっとわかりませんが、とりあえず1月の青年館はがんばります//
(うー、年末………/涙)
しっかし…こうなってくると祐飛さんが主演させていただいた2つの公演、どっちも組長格で出てくださった嘉月さんの退団が、あらためて切ないですね(涙)。
組長のタキさんはドラマシティだろうから、祐飛さん、主演と公演の長、兼任でがんばるのかなあ…(不安)
そして、気になるのがきりやん。
普通にドラマシティに出演されるのでしょうか?
それとも………?
麻子さん、かなみちゃん、きりやんで荻田さん?
……それって狡くない?!
そういえば、年始に台湾の偉い人が「今年は宝塚公演がある」と言った、っていうニュースがありましたね。
あれはなんだったんでしょう?
せっかくこの数ヶ月、うまく出張のタイミングが合ったら連れていってもらおうと思って、台湾担当の同期の仕事をさりげなーく手伝ってあげてきたのに、な…。
無駄になったか(←おい)
…頭はすっかり年末に飛んでしまいましたが。
まずは、目の前の「まほろば/マジシャン」。
謝さんと正塚さん、それぞれの世界をきちんと構築することをやり遂げてから。
それをしっかり見せていただいてから。
絵理さんを、
末子姐を、
ななちゃんを、
しっかり見送ってから。
盛り上がるのはそれからでいい、
と、
……わかってはいるのですが(滝汗)。
月組大劇場公演初日まで、あと、ちょうど一ヶ月------、
そして。
12月15日まで、約5ヶ月半、なんですね…。
.
…落ち着け。頼むから落ち着いてくれ>自分。
まだ世界は終わらないから。
■月組シアター・ドラマシティ公演
『A-“R”ex』(副題は長いので省略)
作・演出/荻田浩一
主演/瀬奈じゅん、彩乃かなみ
マケドニア王アレクサンドロスIIIの生涯をテーマにした、ミュージカル「アレクサンダー大王の物語」のリハーサル風景から始まる物語…とはいえ、荻田さんの作風を考えれば“いわゆる「バックヤード」もの”とは全然違うんでしょうね。
古代マケドニアの物語と現実が交錯するような感じ?
思いっきり幻想的な物語になりそうでメチャクチャ楽しみです。
一つ気になるのは、タイトル。
アレクサンドロスは当然「Aleksandros」なので、普通に表記すればAlex…なのに、わざわざ「R」で表記する以上、何らかの意味があるのでしょうねぇ。
それが、単にAsako-REX(王アサコ)なのか、さらにもう一枚裏があるのか。
荻田さんだから、もっともっと深読みできそうなんですが………
REX、と言われるたびに、頭の中でモーツァルトのRequiemより「REX TREMENDAE」が鳴りだしてしまう私…(関係なくてすみません)
キャストはまだ未発表ですが。
アレックス=麻子さん
勝利の女神ニケ=かなみちゃん
は当然として、個人的には…
アレックスのオリンピア=タキさん
アテナイの守護神アテナ=すずな(憧花ゆりの)
スパルタの守護神ポセイドン=あひちゃん(遼河はるひ)
が希望かな?全ツでのあひちゃん&すずなのコンビが良かったので、もう一回組んでほしいなあ〜♪
麻子さんとかなみちゃんは、荻田さんとは本公演では初めてでしょうか?…あ、かなみちゃんは「白昼の稲妻」に出てたか。でもそのくらいですよね。
荻田さんが麻子さん・かなみちゃんのコンビからどんな色を引き出すのか、とっても楽しみです♪
しかし!なんでバウとほぼ同じ日程なんだよっ!?何回観られるのかな私(涙)。
(諦めて青年館に通わせていただきたいと思います…)
■月組バウホール公演
ミュージカル『HOLLYWOOD LOVER』
作・演出/植田景子
主な出演者/大空祐飛
ハリウッドを舞台に、男と女の恋の駆け引き、芸術家同士のぶつかり合いを描く、スタイリッシュなミュージカル。
…いやはや。ココにきて一人しか発表されないバウ公演の「主な出演者」に祐飛さんの名前が出ようとは………
素直に主演、でいいんですよね?これって。
まさか後から「実は轟さんが特出で主演です」とか、そんなオチはつかないですよね…?(←半分真剣)
「ミュージカル」なだけに、その可能性が捨てられない
こんな私は、いちおう祐飛ファンです。(←いばるな)
いやはや。
…とりあえず、休みの手配しとけ?な?(オロオロ)
(↑どうしていいのかわからない)
(↑ってゆーか、いくらなんでも気が早いだろうソレ)
おろおろ。
植田景子さんの作品に、連続で主演させていただけるとは露ほども思っていなかったので、それが一番嬉しいです。
まぁ、心の片隅からは「荻田さんか〜、いいなあ〜〜〜」という呟きも聞こえてきますが(苦笑)。
っていうか、植田(景)さんも祐飛さんも物凄いプレッシャーですよねぇ。「The Last Party」を超えなくちゃいけない、なんて…。
でも。
きっと超えてくれると信じているから。
だから。
年末はちょっとわかりませんが、とりあえず1月の青年館はがんばります//
(うー、年末………/涙)
しっかし…こうなってくると祐飛さんが主演させていただいた2つの公演、どっちも組長格で出てくださった嘉月さんの退団が、あらためて切ないですね(涙)。
組長のタキさんはドラマシティだろうから、祐飛さん、主演と公演の長、兼任でがんばるのかなあ…(不安)
そして、気になるのがきりやん。
普通にドラマシティに出演されるのでしょうか?
それとも………?
麻子さん、かなみちゃん、きりやんで荻田さん?
……それって狡くない?!
そういえば、年始に台湾の偉い人が「今年は宝塚公演がある」と言った、っていうニュースがありましたね。
あれはなんだったんでしょう?
せっかくこの数ヶ月、うまく出張のタイミングが合ったら連れていってもらおうと思って、台湾担当の同期の仕事をさりげなーく手伝ってあげてきたのに、な…。
無駄になったか(←おい)
…頭はすっかり年末に飛んでしまいましたが。
まずは、目の前の「まほろば/マジシャン」。
謝さんと正塚さん、それぞれの世界をきちんと構築することをやり遂げてから。
それをしっかり見せていただいてから。
絵理さんを、
末子姐を、
ななちゃんを、
しっかり見送ってから。
盛り上がるのはそれからでいい、
と、
……わかってはいるのですが(滝汗)。
月組大劇場公演初日まで、あと、ちょうど一ヶ月------、
そして。
12月15日まで、約5ヶ月半、なんですね…。
.
コメント
でも、とりあえず大丈夫だと思いますよ、ミュージカルの件は。だって、景子先生、ラスパもミュージカルだって書いてあったから。
それにしても、だれがバウの組長をしてくださるのか、今から不安でいっぱいです。(そこか!)
>景子先生、ラスパもミュージカルだって書いてあったから。
…そうでした…。一安心、といっていいのか?ソレは。
バウ公演組長は、主演兼任ってことで(悟)。