宝塚歌劇団、花組トップスター春野寿美礼さんの退団が発表されました。

多分、私がいつも読ませていただいているサイト様はどこも春野様一色なのでしょうね…。



オサさんといえば。
私が一番に思い出すのは、文句なしに「不滅の棘」のエロール様。

「あさきゆめみし」の刻の霊とこのエロールが、永遠のマイベスト・オサさんです(^ ^)。



博多座で就任して、丸5年?
トートに始まって、日本、アメリカ、ファンタジー…いろんな国の物語を演じてこられたオサさん。

宝塚のトップスターというもの。
その、なんというのか、あり得ないほど馥郁たる「トップスター
のかほり」を、舞台の上一番強く感じさせてくれるのがオサさんでした。

毎日喫するにはちょっと刺激が強すぎて、でもたまに触れると、麻薬のように効きすぎてヘロってしまう、そんな精力ドリンクのような(←なんちゅう例えだ)、

強すぎる存在感と、蠱惑的すぎる美声。


真飛さん以下の下級生は、自分のアイデンティティを守るのに必死って感じでしたが。
泣いても悔やんでも、オサさんはあと半年しかいらっしゃらないので。

学ぶところは教えて貰い、
盗むところは盗んで、

最後までしっかりオサさんを支えてあげてほしいと思います。



永遠の命を持つエロール様は、私の記憶の中では永遠に輝き続けるでしょうから。


ただただ、

ウィーン版「エリザベート」を観て、あらためてその潤色の才能に個人的に敬服した小池さんが、久々に生まれ変わってオリジナルの名作を作ってくれることを祈って、

違う、

強く強く、信じて。


まずは来月開幕する「あさきゆめみし」の世界に、ファンの方はとっぷり浸かってくださいね!!
(こりゃ今更観たいと思ってもチケットは無理っぽいな…涙)





コメント